• 宿泊施設

旅館 源兵衛

3.8 (102)

26,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • ペット可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
旅館 源兵衛

全館木造、平屋造りの館内はゆったりとしていて、ご年配のお客様も安心してお過ごし頂けます。また、二部屋限定でワンちゃんもご一緒に宿泊することが可能で、乳幼児の同伴も歓迎しております。源泉かけ流しの温泉は、露天風呂・貸切風呂・大浴場といつでも入浴可能。そして季節により内容が変わる会席膳も人気。その日の厳選した素材で作るお料理は旬の食材満載の板長手作りの会席料理です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■お電話でのご予約のみお受付いたします
■ペット同伴の場合、廊下やロビーなどの移動に制限がございますのであらかじめご了承くださいませ。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
VISA/マスター/JCB/ダイナーズ/各種クレジット決済/各種電子マネー決済
総部屋数
11室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.ryokan-genbei.com/
アクセス
■JR東北新幹線「白石蔵王駅」より遠刈田行バス(約45分)にてバス停「遠刈田温泉湯の町」下車
電話番号
0224-34-2124
住所
〒989-0912 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町5-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全102件)

評価:

全国各地の温泉旅館を巡るのが大好きで、遠刈田温泉は2回目でした。事前に様々なサイトの口コミを拝読しましたが、辛口コメントへのオーナーさんの返信が反撃のようで嫌な予感がしていました。しかし、辛口コメントに共感できる部分が実際ありました。 あの温泉街の一等地にデーンと、しかも平屋で構えている風格は素晴らしく、オーナーさんの自信と誇りはわかりますが、改善された方が良いところが多々あります。 まず、露天風呂のこすり洗いはされていますか?チェックイン後すぐに温泉に入ったところ、緑色のコケがたくさん浮いてきました。落ち葉、イモムシは仕方がないと思いたいところですが、山の中の温泉ではない事を考えると、どうしょうもないほどの落ち葉、虫、とは言えないとおもいます。温泉はよく行くので湯の花や温泉成分との違いはよくわかっています。明らかに掃除不足によるものだと思われます。 またお湯の吹出し口と湯が逃げて行く部分が隣に位置しているため、新鮮な源泉がどんどん流れ出て行く作りは不思議でした。吹き出し口から離れた場所は温度が低く、衛生上も気になる点です。 あと、これは仕方がないことですが、露天風呂の塀の向こうは坂道なので、車の音がかなり気になります。 泉質は素晴らしいし、内湯は丁寧に清掃されているため、もったいないと思います。 館内は清掃され、綺麗に保たれているし、平屋なのでとても便利。館内に飾ってある折り紙も素敵です。 が、問題は食事です。お米とお造りは美味しかったです。しかし夕食に手作りではないウインナー3種類とポテトが出てきたのには驚愕でした(しかも結構な量で、真ん中のメインの場所に)合宿所や山小屋でしか経験ありません。デザートのフルーツも始めから一緒に並んでいたため、いただく頃にはヌルく乾いていました。食事に関して他にも書きたい事はありますが、感じ方はそれぞれなので事実のみ書かせていただきました。

評価:

大人5人、赤ちゃん1人、2部屋で宿泊しました。結論、料金のわりには全体的によくなかったです。まず、私自身確認不足でしたが、ペット可の旅館だったため、ほんのり動物の香りが、、、。さらに全館喫煙なので、タバコの臭いがして赤ちゃん連れには環境がよくなかったなと思いました。お部屋は、十分に広さはあったものの畳みには赤いシミのようなものがあり、気になりました。神経質な方にはおすすめしません。またお部屋にはティッシュがなく、探したところ洗面台に小さいティッシュBOXを発見。次にゴミ箱もお部屋にはなく洗面所にありました。赤ちゃんやペット対策なのでしょうか。いろいろとマイナスな感想ばかりですが、その一方で貸切家族風呂が予約なし24時間で入浴できることやお尻拭き、ベビーバス、ベビーソープなど赤ちゃん用品が揃っていることはとても助かりました!!子どもが生まれて初めて親子3人で入浴できたことは凄くよかったです。いい思い出となりました。最後に食事に関しては夕食も朝食も量はちょうどよく味も美味しかったです。持参した離乳食の温め、お皿や椅子、食具も用意してくださり、対応がよかつたです。

評価:

低評価を出している方のコメントの様なスタッフの対応の不備は特に感じませんでした。 低評価にしたのは、冬に利用したのですが部屋の床が寒い、トイレも寒い、廊下も寒かったです。特に布団が今時中々見ないペタンコの布団で寒くて風邪をひきそうでした。寝てても下から冷気が上がってきたので湯冷めしてました。 料理も昨今の物価高はわかりますが、メインの料理が鶏のつくねのスープって原価抑えすぎかと。この内容で平日18000円ならコスパも悪すぎです。 星1つですが米はとても美味しかったのでギリ2つ。

評価:

蔵王で樹氷を見たく、半年前に予約して連泊しました。 遠刈田温泉の真ん中、神の湯の目の前にあるお宿です。 お部屋は少し年季の入ったシンプルな和室ですが、きれいにお掃除され毛布にもきちんととカバーがついてとても過ごしやすかったです。 お部屋に椅子があり、また和室でのお食事もイスとテーブルで出してくださるので、足腰の悪い方へ配慮してくださっているのだなと感じました。 連泊のお食事は2日間で志向を変えて下さり楽しめました。 夕食はボリュームがあり、おなか一杯になります。地元の日本酒の飲み比べセットがあり、少しずつ色々なお酒を楽しめたことも良かったです。朝食ではコーヒーのサービスもあります。 宿泊料金を考えると誇りを持ってとても頑張っていらっしゃることが伺えて、泊まる私たちもとても快適でありがたかったです。遠刈田に行くときはまた泊まりたいと思います。

評価:

今回子供が産まれ、半年となったので初めての家族旅行で利用させていただきました! まずはベビー用品がしっかりと完備されており、とても助かりました。そして接客ですが、接客が冷たい等悪い評価をしてる口コミを旅行の1週間前に見たので不安でした…が子供に愛想良く接してくれてこちらとしては凄くホッとしました。その後も口コミのような対応はなく、楽しい良い思い出ができました。温泉の温度もあつすぎ!!という感じではなかったです!貸切風呂は少し熱いですが、湯もみしたり冷水を入れれば全然入れましたよ! また場所も遠刈田温泉の観光地の中にあるので歩いて近くのお店に行けるのも良かったです! 本当に良い旅館でしたよ!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。