ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
アラマハイナコンドホテル客室は、全室オーシャンビューの開放感を引き立てる6m以上のワイドスパンの広々空間。全部屋タイプが寝室とリビングを分けたスイートタイプとなっております。美ら海を一望するオープンテラスで、美味しいひとときを優雅に享受する。メインダイニングのレストランでは地元食材にこだわった、やんばるならではの美食を満喫できます。最上階には、ひときわ雄大なオーシャンビューが満喫できる展望大浴場をご用意。「屋外プール」は、目の前に広がる美ら海が心解き放つインフィニティプール・スタイル。気持ちのいい汗を流す「フィットネスジム」も併設し、贅沢な沖縄時間と出会う、多彩なホテル施設を揃えました。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 410台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ala-mahaina.com/
- アクセス
- ■「那覇空港」よりお車にて約100分
- 電話番号
- 0980-51-7800
- 住所
- 〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川1421-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全976件)
-
評価:
レストランのコース料理が素晴らしかったです。 沖縄の食材がふんだんに使用されていて、とても良い思い出になりました。 味はどれも美味しく、ウェイターさんも丁寧でした。 朝食ビュッフェも種類が多く大変満足です。 毎日少しずつ変わっているようで、連泊しても開きませんでした。ライブキッチンも楽しめました。 マイナス要素ですが、価格帯に対してフロントスタッフの対応がイマイチです。 接客するに当たって大切な心持ちが抜けているように感じました。感謝や責任感などの根本的な問題です。 1か月前に宿泊しましたが、まだ嫌な気持ちが残っています。
-
評価:
10/18~2泊3日で利用 良かった点 ・ツーベッドルーム、テラスも広々していて過ごしやすかった。 ・2日ともホテル内のレストランでディナーコースをいただいたが、沖縄食材がふんだんに使われており、バラエティに富んだお味で見た目も美しく大満足。 ウエイターさんは丁寧、メインディッシュの際はシェフ自らソースのサーブにきてくださり、料理の感想を聞いてくださった。その笑顔がとても温かく感じた。 娘たちからバースデーケーキのサプライズ。可愛らしいホールケーキにはエディブルフラワーがあしらわれ、素敵だった。 食べきれなかった分は後ほどお皿やフォーク、ナフキンと共にお部屋に届けて下さったので翌日美味しくいただいた。 ・朝食ブッフェが素晴らしかった。 今まで沖縄料理は正直美味しいと思ったことが無かったけれど、完全に払拭されました。 悪かった点 ・チェックインの際、フロント係の女性からディナーは1泊分だけしか予約されていないと言われ、そんな事はないと反論した娘に対し更に間違いないと言い切り、娘が予約の確認メールを見せたところ、そこで初めてバックヤードに確認に行き間違いに気付かれた様子。 しかし最後まで謝罪どころか笑っていたと聞き、とても残念な気持ちになった。 もしあの女性の言いなりになって引き下がっていたら、あの素晴らしいディナーを1回損する事になっていたかと思うと残念さもひとしお。 該当の女性からはチェックアウト時も謝罪なし。 ・奥のベッドに数本の毛髪が落ちていたことと、窓ガラスのカッティングシートが剥がれていて汚かったこと。 ・1日目のディナーの椅子にパン屑のようなものが散らばっていたこと。 ・インフィニティプールの前で記念撮影をするのを楽しみにしていたが、入口に監視員が2人と、見える所に救命胴衣などが無造作に掛けられ、全く写真を撮るような雰囲気では無かったことと、その風景がホームページの写真とまるで違ったこと。 その他 ・ホテルのフロントで美ら海水族館のチケットを通常価格で購入したが、敷地内目の前のお土産屋さんで割引で買えることが分かった。 ・Laboratorio 43potteryにてやちむんの絵付体験がとても楽しかった。
-
評価:
ここから美ら海水族館やジャングリアに繰り出す拠点としてはちょうど良かった♪ 周囲に飲食店やお土産屋、スタバやBLUESEALアイスがあり部屋はコンドミニアムタイプで広くてキッチンもあるので長期バカンスにもいい!朝のビュッフェも炙りアグー豚や自家製モッツァレラチーズが美味しく頂けます。
-
評価:
分譲もしてるので、客室はキッチン、食器が付いてます。食材を買ってきて調理するもよし、レストラン、フードコート、ショップ、バー、スタバ、ブルーシールアイスとお店も揃っているので買ってきても良しです。 オーシャンビューはもちろんのこと、広々として良かったです。 食事はビュッフェです。夜も朝も美味しく、沖縄料理も沢山あるので楽しめます。 ホテルによっては、朝は簡素化されたりしますが、ここは朝でも夜と同じクオリティーの料理が出ます。 また利用したいと思います。
-
評価:
朝ごはんが特によかったです! 沖縄料理はもちろん、洋食も、シェフのオムレツや手作りチーズなどがあり、スムージーやお酢のドリンクもとても美味でした! テラス席で気持ちよく食べられました。 コーヒーをテイクアウトできる点も良かったです! 子どもたちは、スタッフの方が笑顔で接してくださるので、嬉しそうでした。 お部屋に置いてあるシャンプー等は質の良いもののようでした! 夜ご飯やお土産もマルシェがあるので便利です。 スタバがあるのも良いです。 残念な点は… 部屋は綺麗ですが、髪の毛が数本落ちていたり、バスタブの下の方に黒カビがあったり、テンションが下がりました… 大浴場は、排水口が詰まっていて、体を洗っている途中で水たまりができていました… 最上階のベランダ?のようなところや、露天の柵の外の方も、古びた感じで、いい気持ちはしませんでした。 でも、朝ごはんが美味しいし、マルシェもあるので、再訪したいと思うホテルでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
