ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

アラマハイナコンドホテル客室は、全室オーシャンビューの開放感を引き立てる6m以上のワイドスパンの広々空間。全部屋タイプが寝室とリビングを分けたスイートタイプとなっております。美ら海を一望するオープンテラスで、美味しいひとときを優雅に享受する。メインダイニングのレストランでは地元食材にこだわった、やんばるならではの美食を満喫できます。最上階には、ひときわ雄大なオーシャンビューが満喫できる展望大浴場をご用意。「屋外プール」は、目の前に広がる美ら海が心解き放つインフィニティプール・スタイル。気持ちのいい汗を流す「フィットネスジム」も併設し、贅沢な沖縄時間と出会う、多彩なホテル施設を揃えました。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 410台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ala-mahaina.com/
- アクセス
- ■「那覇空港」よりお車にて約100分
- 電話番号
- 0980-51-7800
- 住所
- 〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川1421-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全863件)
-
評価:
ホテルの裏側に駐車場があることを知らずホテルの前の駐車場に近いからと止めてしまいました。 フロントまで行くのに大きなスーツケースを持ち上げ、階段を上り大変でした。裏側の駐車場の方がフロントも近いですよ。 フロントもスムーズで部屋が空いていたからとハイフロアな部屋へグレードアップしていただきました。もちろんベランダからの絶景の景色とお部屋も広く2泊をゆっくり過ごすことができました。部屋に置いてあった70%カカオのチョコレートがとても美味しく 普段苦くて食べれない70%チョコレートがこれはすごくおいしかったです。冷蔵庫、電子レンジ、ポット、フライパン、お皿一通り揃っているので困りません。フォーク、スプーンはありましたが、はしはなかったな。 調味料も忘れたらフロントで買えます。お刺身を買ってきたのに醤油がなく130円で購入しました。自炊する方はホテルまで行く道にスーパーがあるので色々購入することをお勧めします。 朝食付のプランにしましたが沖縄アグー豚のしゃぶしゃぶ、翌日は炙り焼きととてもおいしかったです。 品数がすごく多いわけではありませんが、一つ一つ丁寧に盛り付けられて少なくなるとすぐ補充されてました。 外のテラスで食べている外国の方を見て外で食べればよかったなと思いました。きっと気持ちいいと思います。 ライブKitchenのオムレツは出来立てでふわふわでとてもおいしかったです 大浴場はタオルを持参しなくても良いところがよかったですがシャワーの水圧が弱く残念でした。 また、来年野球キャンプ時期にお邪魔したいと思います。
-
評価:
3月初旬に母娘3人で2泊利用させて頂きました。予約時に口コミであえて低評価コメントを読んでから行ったのですが、嫌な思いは一度もなく、快適に過ごす事が出来ました。一番気に入ったのはコンドミニアムタイプのお部屋です。お風呂とトイレが別々なのも良いし、バルコニーからの眺めも最高で広々としたリビングでゆったり過ごせました。お風呂で出迎えてくれたアヒルちゃんにほっこり。手書きのメッセージも心が暖かくなりました。長居したくなるホテルでした。良い旅をありがとうございました!
-
評価:
アラマハイナさんに3泊してきました。 本部町は那覇空港から(高速利用でも)約2時間。沖縄本島の北に位置する街ですが、 「美ら海水族館」や「古宇利大橋」などの観光を視野に入れてるならば、選択の価値のある立地です。 キッチンやシンク、冷蔵庫に電子レンジなどを備える、「まるで自宅のように過ごせる」 コンドミニアムの要素を持つ仕様であり、 過度な高級ではありませんが、「ラグジュアリーホテル」の要素をも併せもつ、 とても良いホテルでした。 敷地内には「ハナサキマルシェ」 スタバをはじめ、飲食店、売店、体験型工房や、ポーたまの店などの「フードコート」などもあります。 最上階にはオーシャンビュー、眺めの良い大浴場も完備! 私たち夫婦にはとてもリラックスできる内容のホテルでした。 「リゾートホテルで のんびりしたい」が 今回の夫婦のテーマだったので、 観光は最小限で、客室のベランダで小説を1冊読み終えました。 とても良い滞在ができました。
-
評価:
記念日だったので初の沖縄旅行に3泊4日利用させて頂きました。 美ら海水族館には車で5分かからないほどで着き、観光地に行きやすいアクセスのいいホテルでした。 また、記念日だったためタオルアートが用意されておりとても嬉しかったです!ありがとうございます! お部屋のデザインやお部屋の配置がとても自分好みでした。特にベッドルームにあるリビングに繋がる窓が開け閉めできるようになっているのが好きで、部屋の窓からの長めも綺麗な海がみえ毎朝幸せでした。 部屋のお風呂も広々でトイレ含めて換気もバッチリです。 大浴場にタオル類が備えつけなのが楽でよかったです。 目の前のハナサキマルシェですが、ポーたまや沖縄料理のお店があるのは嬉しかったです。 コンビニはどっちかと言うとお土産屋さんでした。カップ麺やお菓子などはありますがあまり種類は豊富では無い印象です。 朝食は部屋のミニキッチンを利用しました。 車で10〜15分ほどのところにスーパーがあったり、徒歩5分くらいにファミマもあり買い出しにもさほど困らず過ごせました。 リクエストできるのであればお部屋にスープなどの汁物に使えるお皿、フライパンの蓋、お箸などが備え付けであったらもっと利用しやすかったです。 大浴場のシャワーは少し水圧弱めな印象でした。 過ごせば過ごすほど居心地が良くなる素敵なホテルでした。本当に帰りたくなかったくらいです。 ホテルスタッフの皆様も丁寧で優しく素敵でした。ありがとうございました! 来年もまた記念日旅行に利用したいと思います。
-
評価:
土地勘がないので ホテルの写真などで選びましたが 那覇空港からは遠かったです! ですが、美ら海水族館からは 車ですぐで、周辺で観光しましたが 楽しく過ごすことができました^ ^ お部屋も広く綺麗で広かったです! ハイフロアスーペリアルームを予約しました! 大浴場があるのもよかったです^ ^ タオルも浴場にあるので 部屋のタオルを持って行かなくてよかったのが楽ちんでした^ ^ ビジホではないのですが レンタルサービスなどはフロントに 取りに行かなくてはいけません。 ベルボーイもいませんでした泣 ですが、今はそんなホテルも多いので気になりませんでした! とっても素敵なホテルだったので また行きたいなと思います♪ ご飯はついてないプランでしたが 夜は2階のレストランでテイクアウトして お部屋で食べることができました! 周りのお店が閉まってしまったのでありがたいですし美味しかったです! 部屋のバルコニーから見る夕陽も綺麗でした!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)