ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

お客様のスタイルに合わせて2つのタイプのお部屋をご用意いたしました。眺めのよい2階にツイン・ダブル・トリプルの各室をご用意し、テラスには天然温泉100%の露天風呂付の“テラス露天風呂付客室”。ご家族の方や小グループの方向けには、お部屋のタイプが豊富でスイート感覚でお泊りいただける“庭園露天風呂付メゾネット室。お料理は専任シェフが作る、ローストビーフや北海道直送浜茹でカニの塩ゆでなど和・洋・中のバイキング、ケーキやアイスのデザートも食べ放題。玄関ホールでは季節の花々がお客様をお迎え致します。みなさまのご来館お待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 17室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.eurocity.jp/
- アクセス
- ■JR「東武日光駅」より車で3~5分
■日光東照宮まで車で5分 - 電話番号
- 0288-53-3838
- 住所
- 〒321-1421 栃木県日光市所野1550
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全28件)
-
評価:
メゾネットタイプもあるホテル 各部屋に温泉露天風呂付 別に大きい露天風呂もあり(男湯・女湯) 22時〜9時までは貸切り風呂になり 貸切り風呂(2つ)は予約なしなので 空いてる時に利用出来ます 基本どの部屋も露天風呂なので 時期によりますが 「虫がいる」とか当たり前です あと、メゾネットタイプの風呂は 葉っぱが凄いときありますよw 食事付を選ばれたら 隣のカジュアルユーロに 移動してのビッフェ形式の 食事になります 建物や設備は築年数があるので 仕方ない部分あるものの 全体的には「良」と思えます。 賛否両論あるのは当たり前 他の口コミに辛口ありますが 質やサービス求めるなら 金出して他に行けと言うことですよw 私が利用した時の宿泊費から とても良かったですよ また、利用したいです 写真は他の方々がアップしてるので 今回はアップしませんでした
-
評価:
安くてサービス良かったので評価5です! お部屋も広いし、ベットも沢山あって修学旅行気分で滞在できました! 鬼怒川温泉は沸かしなので行く気になれず、、、探していたらこちらの源泉掛け流しの宿を発見! 部屋のお風呂は狭かったので一瞬しか入りませんでしたが、露天風呂は二つあって、貸切だったので広々ゆっくり入れました。 食事は道路向かいの食事所に食べに行くスタイルでしたが、種類も沢山あって充実してました。
-
評価:
7月初旬に夫婦で、素泊まりにて利用をしました。日光東照宮から近く、他の日光巡りにも最適な場所でした。賛否両論あるようですが、天然温泉露天風呂付き客室は、贅沢の極みでした。貸し切り露天風呂も利用しました。とても気持ちが良かったです。ゆっくり眠れました。チェックインの説明も丁寧にして下さいましたし、感じの良いスタッフさん達でした。夫婦共に大満足でした。私達にはピッタリのお宿です。
-
評価:
露天風呂は虫が多く、カーテンも隙間が開く為苦手な人は無理。 部屋の壁も薄く歩く音がよく聞こえる。 朝食も別館まで外を歩く。 雨降ったら足元グシャグシャ 虫と物音に敏感な人は無理。 気にしない人にはまぁまぁリーズナブルでのびのびできる。
-
評価:
初めて宿泊しましたが、変わった作りのホテルでとても新鮮でした。 お部屋には露天風呂も付いてて時間も気にせず、ゆっくり浸かれます。 ただ、壁は割と薄くて隣の声は少し聞こえるのと、禁煙者なのでタバコの匂いが少しだけ気になりました。 バイキングの料理もとても美味しく 無くなっても直ぐに補充してくださるので良かったです。 空いてるお皿は直ぐにスタッフさん達が片付けてくださるのでテーブルもスッキリ使えます。 子供にもとても優しく接してくれて嬉しかったです。 ありがとうございました。 ↓はホテルに全く関係ない、隣に宿泊してた家族にモヤっとした事を愚痴ってるだけなのでスルーしてもらって結構です。 私達の宿泊する部屋の隣は5歳ぐらいの子供連れ家族(親・祖父母・子供)が宿泊していました。 親と祖父母は別々の部屋でとっていたようで 私達の隣には祖父母の宿泊する部屋。 夕飯後、部屋に戻ると祖父母の部屋に子供が来ていたようで階段の昇り降りするドンドンドンドンという凄い音が響き続けてました。 (声は特に聞こえず、足音のみです) こちらも子供連れなので多少の騒音や声はお互い様なので仕方ないねと旦那と話していたのですが 足音は22時頃まで続き、翌朝の4時にはまた再開。 ドンドンと走り回ったり階段を昇り降りしてるような凄く大きな足音で私も旦那も目が覚めてしまい、その後もずっと足音がうるさくて寝れませんでした。 その間、注意したり怒るような声は全く聞こえず、ひたすら足音のみが響き渡っていたので子供は放置していたのでしょう。 フロントに相談するか旦那と話してましたが 幸い、うちの子供は起きる事もなかったですし、1泊だけの辛抱だと思いそのまま我慢しました。 朝食の時間、部屋を出た際に隣の方も出てきたのですが、顔合わせても特に何も言われず 何だかモヤっとした気持ちになりました。 周りに配慮できない家族が隣に宿泊していたお陰で睡眠時間は大幅に削られ その日の旅行は何度も睡魔に襲われ最悪でした。 ホテル自体は凄く気に入ってましたし スタッフさん達は子供に優しく接してくれて良いホテルだなと思っていたのに、この件で非常に残念な気持ちになってしまいました。 ホテルがどんなに良かろうと隣に泊まる人のモラルや配慮の無さで旅行が良くも悪くもなります。 周りの方も旅行中なのだから、お互いが気持ちよく宿泊出来るよう 子供が居ようとも周りの配慮はしっかりとしなければと思い知った出来事でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)