• 宿泊施設

源泉湯処 大滝ホテル

3.6 (401)

18,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
源泉湯処 大滝ホテル

快適な温泉と美味しい料理でみなさまの団らんのお手伝いをさせていただきます。敷地内から湧く良質で豊富な源泉と料理長が厳選した季節の素材を活かした山海の幸がお薦めです。みなさまのご来館をお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご利用は公式からのご予約のみとなります。
■入湯税150円のお支払いが必要となります。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
39室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.ootaki-hotel.com/
アクセス
■JR「湯河原駅」より2番バス停より約15分(290円)→バス停「不動滝」下車
■「東名厚木IC」より小田原厚木道路経由60分
電話番号
0465-62-7111
住所
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上750-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全401件)

評価:

娘夫婦から結婚記念日としてホテルの宿泊等のカタログギフトをもらい、初めての湯河原温泉で大滝ホテルさんを利用しました。 現時点で今後また利用有無を問われたら、なしだと思いました。 他のユーザーさんも書かれていましたが、年季が入った「ザ昭和」感漂う感じは近年体験したことなかったので嫌いではありませんが、古い=汚いではないと思います。 古くてもちゃんと手入れが行き届いて、歴史あるホテルはいくらでもあります。 ここは、ただ古くて汚いだけのホテルに近いかなと感じました。 料金がそれに見合っていないと感じました。 ただ外国の従業員さんをはじめ、接客には問題がないことや源泉で部屋でも温泉を楽しめたのは良かったです。 今後、良い方向に改善されて、また利用したいと思えることを期待します。

評価:

特別室を利用しました。かなり広くロイヤルスイートなみです(^o^)。その露天風呂はかなり広々として源泉かけ流しです。夜空を見ながらゆっくりくつろげました。ちなみに温度は吹き出し口後ろにバルブがあるので調整がいるかと思います。 食事はボリュームは若干少なめです。味は美味しいですが普通です。昨今仕方ないでしょう。フロア担当の方は素晴らしいです。 大浴場は広いです。露天風呂はもう少し温かいと嬉しいです。あと椅子はほしいところです。源泉かけ流しなので気持ちいいです。 料金も高くないので気軽にゆっくり楽しむには非常に良いかと思います。

評価:

年末に利用しました。 ホテルは山の中腹にありフリードでも下を擦る?ほどの急坂な入口。ホテルの前は数台なので坂下の隣りの駐車場を案内されます。 エントランスはもろ昭和の匂い。受付にはエレベーターと車椅子まで完備され老夫婦にはありがたいことです。係りの方も皆感じがよかった。 部屋は広く暖められている。掃除もされ臭いもないが玄関が狹すぎ。外窓は汚く窓下には太くて錆びた配管と枯草がお出迎え(笑)トイレも後付けのようで窓側にあり壁紙が剥がれている。何だかなぁ(笑) 大浴場はすばらしい!教室の1/3以上あろう内風呂の湯船!くつろげる岩の露天風呂!湯ノ花や硫黄の匂いのような派手さはないが、適温で優しいお湯なので湯上がりポカポカ、過去最高ランクの温泉です。 食事は品数も量も多く丁寧な仕込みがされており、特に炊込ご飯や新鮮な刺身はとても美味しかったです。 ただ、家庭の惣菜のような物や味の重なる同じような物も多く、夕食は品数を減らして三元豚小鍋の他にフライか焼き物が一つあると良いと思います。 デザートもあれなら少々のアイスクリームがいい。 2万円近い年末価格なので厳しく評価しましたが、空いてる時期に一万円前半ならば☆5つですかね。

評価:

一昨日から妻と2泊させて頂きました、 お風呂は素晴らしいのですが、脱衣場が寒く何らかの配慮が有ればと思います。室内の手入れ【畳面の清掃・コンセントの不具合】が少し雑に思われます。 食事会場の女性陣が対応が出来ず残念です。 温泉プールも故障の為使用出来ず、子供連れには難しいかなぁと感じました。 全体的には悪くは無いので今少し手入れをして頂ければ再訪したいと思います。

評価:

子供と3人で泊まりました。 客室13畳で余裕があります。 夕食、とても美味しかったです。 眺めも良くロケーション満足。 年齢層はシニアがメインでしたが、私と同じ様に子連れもいました。 冬だからか、使われていない場所がいくつかありましたが、館内探検してみるのは面白かったです。 8階にある卓球台のある部屋のマッサージチェアが気持ち良くて居眠りしました。 総じて古さはあるもののサービスは良く、料理の質の高さからコスパ良いホテルと感じました。 写真は館内探検の物です。 都会の真新しいホテルの様に完璧に手入れが行き届いているわけではありませんが、レトロな趣きを感じ取って頂けたら幸いです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。