• 宿泊施設

湯音の森

4.6 (25)

100,000
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 歴史・名所
  • 完全予約制
  • 家族
  • 友達
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯音の森

万代鉱源泉掛け流し、プライベート貸切温泉付き別荘。2棟最大22人泊まれる、社員旅行やグループ旅行もできる。『湯音(ゆのね)の森』は日本屈指の温泉地『草津温泉』のシンボル湯畑よリ徒歩10分(車4分)ほど。静かなベルツの森に囲まれた一棟貸のプライベート貸切温泉付き別荘です。宿泊棟2棟、温泉棟1棟あり、宿泊棟は2階建て3LDK(140平米以上)BBQスペース付。フルキッチンで自炊も可能。草津温泉の湯力と、自然に囲まれて上質なスロ一ライフを体験できる宿泊施設が草津温泉に誕生。通常の木テルや旅館では味わえない非日常「暮らす宿泊」をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。
■ご予約はお電話のみでお受付いたします。
■詳細についてはお電話にてご確認下さい。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金
総部屋数
2室
温泉
あり
駐車場の台数
12台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://yunonenomori.com/
アクセス
■JR「長野原草津口駅」よりバスで25分
■草津バスターミナルから徒歩16分(車で5分)
電話番号
0279-82-9091
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津551-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.6(全25件)

評価:

My family and I came from Singapore to visit Gunma and stayed here for one night. It was snowing like crazy, and the scenery was absolutely beautiful. The place is really new and super clean .When we arrived, a young couple (probably the hosts) welcomed us. They were really patient and explained all the house rules clearly, which was nice. Kusatsu is amazing—the views, the food, everything. After having an early dinner outside, we went back and enjoy the onsen. And honestly, having karaoke there was such a bonus! We sang until late at night while drinking some local Kusatsu beer. Next morning i woke up around 8 , had another quick soak in the onsen, packed up, and we checked out. The whole stay was super smooth and relaxing. If I come back to Japan for a ski trip, I’d definitely stay here again .Highly recommend this place to anyone traveling to Japan! 私と家族はシンガポールから群馬を訪れ、一泊滞在しました。外は大雪で、景色が本当に美しかったです。 この宿はとても新しく、清潔感がありました。到着すると若いカップル(おそらくホストの方々)が迎えてくれました。とても親切で、ハウスルールを丁寧に説明してくれたのが印象的でした。 草津は本当に素晴らしい場所で、景色も食事もすべてが最高でした。夕方早めに外で夕食をとった後、宿に戻って温泉を楽しみました。そして、カラオケがあるのは最高!地元の草津ビールを飲みながら、夜遅くまで歌い続けました。 翌朝は8時頃に起き、もう一度温泉に浸かってから荷物をまとめ、チェックアウトしました。全体的にとても快適でリラックスできる滞在でした。 もしまた日本にスキー旅行で来ることがあれば、ぜひここに泊まりたいです。日本を旅行する方に心からおすすめします!

評価:

English followed by Japanese 毎年家族で一棟借りをしてスキーの旅行をしています。 過去5,6年いろんなところで一棟借りをしてきましたが、今までで1番料金が高く(2泊3日で32万です)、また1番最悪のサービスだったので、レビューを残すことにしました。 大人5人、子供2人での宿泊でしたが、とにかくオーナー?従業員?からの注文が多く、禁止事項が大変多い宿でした。もちろん利用者の中にはひどい使い方をして物を破損したり、部屋の中に傷をつけるような人もいると思います。ですのである程度の禁止事項や注意事項があるのはわかりますが、今回はホスピタリティーのかけらも感じない滞在でした。ホスピタリティー精神がない人に宿の経営は大変難しいかと思います。 ①チェックインの時点で家の周りの植木付近で遊ばないでほしいと言われました。1本でも枝を折った場合には2万円です、とまで言われました。そこまで言うのならサインや看板で入らないでほしいと注意書きをするべきだと思います。そのようなサインは一切なし、おまけに雪が積もっていて植木があることにも気が付けないような状態でした。春になって雪が解けた後に植木が折れているので弁償してくださいと言われても、うちか、そのほかに借りた人なのかはわかりません。そこまで植木に傷をつけられたくないのなら、わかるように見えるところに書くべきだと思います。 ②チェックインの際にお皿やコップ、グラスを割った場合には1つにつき1,000円の弁償です、と注意を受けました。私が見る限りダイソーで購入したような食器もいくつかあるように感じました。それでも1,000円の弁償・・というのは少し疑問です。 ③私たちが宿泊した棟の横に駐車できるスペースがありました、家の真横になるので、1階部分は丸見えです。なのにここは従業員の駐車スペースなので停めないでくださいと言われました。お金を払って泊まっているこっちの駐車場は歩いて100mくらいの距離です。純粋になぜお客さんが遠い駐車場で、従業員の方が近くなのか疑問でした。また部屋から丸見えの場所に従業員の方の車が停まっており、プライバシーが保たれないと感じました。 ④ホームページには源泉かけ流しと案内があった温泉施設ですが、温泉だけ別の棟(受付と同じ棟)で、利用時間も限られていました。温泉が別の棟になる旨、温泉の利用時間が決まっている旨、ホームページに記載してほしいと思いました。朝は7時から利用できるとのことでしたので、7:15に行きましたが、お湯は冷めきっており、決して入れるような温度ではありませんでした。露天風呂側だったので夜中お湯を止めているうちに冷めてしまったのだと思いますが、朝7時から利用できると記載するなら、その時間にはこちらが入れるように準備しておくべきだと思いました。 ⑤チェックアウトの際には可能な限り原状回復でお願いします、ゴミはまとめて玄関にお願いします、との記載のある紙もチェックインの際にもらいました。チェックアウトの際に全部屋のゴミを集め、1つにまとめて玄関に置きましたが、これもこちらの仕事なのでしょうか。お金を払っているからなんでもOKとは思いませんが、ゴミの回収はオーナーさんたちが行ってもいいのではないでしょうか。 上記総じて大変残念な滞在となり、また宿泊費も決して安いとは思いません。これで宿泊費が半額の15万円程度ならまだわかりますが、2泊で32万払ったのに、朝は温泉にも入れず、プライバシーも保たれない、チェックインの際にDon'tばかり言われるのも、決していいものではないと思います。楽しい旅行の始まりのチェックインの際に多くの注意事項とDon't を言われましたので、その後の2泊3日は家族全員でなにか言われるのではないか、と気にしながらの滞在となりました。宿自体は大変新しく、きれいでしたが、今後利用することは二度とないと思います。 This is the worst owners I’ve ever had. Spending 2 nights with my family and it’s cost JPY 320,000 as it was 3 days weekend. It was not cheap however service and owner was horrible. I will never come back here again and will not recommend any of my friends. 1 - When we checked in, owner? / employee told us not to play around the house as their plants are expensive and it’s got broken when other people were stayed. They even told us to pay JPY 20,000 if we broke even one plant. 2 - They informed us to pay JPY 1,000 if we break any of their plates, cups and glasses. I think some of the plates are from Daiso which means it's only JPY 100... 3 - They told us not to park cars where just next to our accommodation because that's their (employees)parking spot. (Although it's just next to our living space and very visible from the house, I feel there are no privacy when they park their car. They can see quite entire of the 1st floor which are kitchen, living room and one tatami room) 4 - They don't mention that Onsen (hot spring) area is different building. There is time slots when we can use private onsen (hot spring) as below. (Unbelievably that they don't mention this on the web site too) 7am to 10:30am (or maybe 11:30am) 3:30pm to 11:30pm so we went to take an onsen at 7:15am and onsen was just like water, it's so cold and we couldn't even take. If owner had decided to make time slots and if we should follow the rules, at least they should make onsen to be able to take which means I don't care if they stop the onsen hot water at the night to save their cost, they should make it to be ready by 7am as they set the rules. 5 - I also received a piece of paper at check-in stating that when checking out, please restore the room to its original condition as much as possible, and please put all the garbage together at the entrance. When I checked out, I collected all the trash from all the rooms and put it in one place at the entrance. Is this also our job? I don't think anything is OK because you are paying but I think the owners should be the one to collect the garbage. Accommodation is very new and clean, but I will never use it again in the future.

評価:

口コミが良かったので、三連休のお休みで家族と子供の誕生日会をしにお泊まりさせていただきました。 新築なのかお部屋はとても綺麗でした。 温泉もよかったです。 ただ、階段などの段差は小さい子には少し危ないように感じます。 カラオケも備え付けてあったのですがカラオケが中国人用?のカラオケで、中国語韓国語が主なカラオケで操作性も少し悪いような気がしました。 また、BBQができると言う事で予約をしていましたが当日お電話で風が強くて落ち葉で火事にならないようにBBQは中止にして下さいという連絡を受けました。一応準備だけでもして頂けないか聞いても頑なに駄目の一点張りでした(到着した時は風は止んでいたし落ち葉も落ちていなかった) オーナー⁇従業員さんが1人で全部やっているそうで、1人で掃除するの大変だからなのか知らないが家に備え付けてあるシャワーを使うなら貸切風呂の時間が24時間ご利用出来なくなるし、シャワー使わないなら24時間貸切風呂は24時間いつでも使って良いと言われて、ちょっと意味が分からなかった。 従業員1人で労働力使うし大変だからって、観光でくつろぎにきたお客に対して「私は1人で全てやってるんだから気を使うべき!」っていうのが伝わってきて「そんなの知らんがな、三連休なのになぜ従業員雇わないのか⁇」と思いました。 説明不足のまま、パッと帰ってしまうし。 備え付けてある炊飯器に米のぬめりが付いていたりとか食器類とかに油が付いてたり、ちゃんと洗われていなかったり。 キッチンの衛生面的にはあまりよく無いと思いました。ちゃんとそちらで洗っていないか確認とかしないんですかね…⁇ のわりには、お客には強気で1人じゃ大変だからとワガママ通そうとする。逆では…⁇ ある程度こちらも気を遣ってはいますが、あれダメこれダメ言われると何しにここに来たんだって思いますよ。 正直BBQも準備面倒臭かったから中止の連絡してきたのかと考えてしまう程です。 高いお金出しているに、ちょっとした事でうるさい従業員に衛星面がなってないとか「ゆっくり休んでください」⁇ 「常に緊張して過ごしてください」の間違いでは…⁇ あと公式サイトでもプライベート空間をおしていましたが、BBQできるバルコニーに従業員の車が置いてあって部屋の窓からもはっきり見えるので、お客のプライベート周辺に従業員の車を止めるのはやめて頂きたい。 朝食を家族で食べている時に、従業員の車が停めに来て窓通して顔合わせるからめちゃくちゃ気まずいです。

評価:

仲間11人でお邪魔しました。 湯畑にも徒歩10分と近くいいロケーションです! 今回は夜ご飯を予約してしまったので次回は庭でバーベキューをしたいです。 部屋もリビングが特に広く全員で夜遅くまで気兼ねなく飲む事ができました。 またおじゃします!

評価:

7人で利用させていただきました! 内装は清潔感があり、広々とした空間でした。 大満足でした

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。