• 宿泊施設

ホテル タイラ

3.6 (528)

8,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル タイラ

HOTEL TAIRAは、昭和50年から、現在の沖縄・那覇の松山に営業している沖縄で最も古いビジネスホテルです。令和の今に至るまでに、町並みも大きく変わり、沖縄の状況やビジネス環境も変わる中、沖縄を訪れるお客様に、おもてなしの心を大事に。一人一人のお客様への思いやり、心遣いながらサービスを提供してきました。スタッフの勤務年数が長いことは、どこよりも思いやりを大切にしてきた証です。創業当初から現在まで、多くのお客様に愛していただきました。これからも、多くのお客様に愛していただけるホテルづくりを目指して参りますので、古き良きホテルタイラをよろしくお願いいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
95室
温泉
なし
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
900円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.h-taira.co.jp/
アクセス
■「那覇空港」より車で約15分
■バス(天久新都線)にてバス停「農林中金前」下車徒歩3分
■ゆいレール「県庁前駅」下車徒歩8分
電話番号
098-868-4515
住所
〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-14-13

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全528件)

評価:

昨年冬に3人で泊まりました。お値段がとてもお手頃でしたが、朝食がとても美味しく、ホテルは古いですが、きちんとされていて、寝るぶんに関しては全く問題なかったです。立地も良いのですが、周辺が繁華街で治安どうなのか心配でしたが、そこまでひどくなく、部屋の中から騒音もそこまで気になりません。 スタッフの方も丁寧な方でした。こちらのホテルの1番のポイントは朝食ビュッフェ1番印象深く、また今年も伺いたいです。

評価:

立地は歓楽街の中心にあるので、夜はとにかく客引きが多いです。そういう遊びが好きな人は良いホテルかもしれません。そんな立地なのでホテル隣のビルからの騒音は人によっては苦痛かもしれません。 建物自体は相当古いですが、それでも快適に過ごせるように設備の改修は所々行われているようです。 駐車場ですが、100mくらい離れた所に鍵を預けるタイプの駐車場に停めますが、ホームページに場所が記載していないので予め書いてくれれば助かります。参考までに駐車場の場所は〒900-0032 沖縄県那覇市松山2丁目8−12です。ただ、ホテルで駐車許可紙を貰って管理人に渡さなければなりません。

評価:

急遽、2日前だったけど朝食付き¥4,990。でとれて、朝食バイキングもおいしかった。 晩御飯はホテル周辺に食べる所多かった。 繁華街が故に、夜コンビニに出るとキャッチだらけだった笑 就寝頃に外でパトカーが路駐の注意してた笑。

評価:

繁華街の中にあるホテルで昔からあるビジネスホテル。施設自体は確かに古いのですが、寝るだけなら丁度いいレベル。 朝食はとても美味しかったです!

評価:

まずホテルスッタフに代わってご説明しましょう。 冷蔵庫はコンセントが刺さっていない為必要な方は自分でコンセントをさして下さい。※SDGSの取り組みだそうです。 エアコン、、まず部屋に入ると暑いのとリモコンが探せなく焦ります。落ち着いてください。 テーブルに置いてある黒い機械の左のつまみを右に回してください。これで冷たい風が出ます。※結構固いです。 一番右は結構寒いです。 禁煙ルームをお願いしても、たばこ臭くなぜか灰皿が置かれています。 あと、隣の部屋のいびきが聞こえます。 古いホテルですので何卒ご了承ください!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。