ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    実物の1/5サイズのD51機関車が料理を載せてお客様のもとへ!到着したら客車から取り出し、いただきます★店内は線路を挟んで椅子席と座敷があります。レストランが混んでいても、待合室にもアミューズメントがいっぱい。ここにも機関車グッズで待ち時間が足りないほど。お店に鳴り渡る機関車のサウンドも、お子様大興奮♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
 - イートイン
 - 予約
 - 予約不要
 - 電話番号
 - 0287-62-3078
 - 営業時間
 - 10:00~19:00
 - 定休日
 - 不定休
 - サービス料
 - なし
 - ドレスコード
 - なし
 - お子さまの同伴
 - 同伴可
※お子様用メニューあり - 席
 - 全28席
 - 駐車場の台数
 - 200台
 - EV充電設備
 - なし
 - 公式サイト
 - https://nasu-jouki.com/
 - アクセス
 - ■東北自動車道「那須IC」より那須街道(県道17号)を湯本方面へ、田代交差点を右折、約500m
■東北新幹線「那須塩原駅」よりバスにて那須湯本方面へ、バス停「田代友愛小学校」下車、徒歩約15分 - 住所
 - 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙24-2
 
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.6(全325件)
 - 
                                
評価:
2025.08.06 11時ちょっと過ぎに行ったらすぐ座れました。 席は蒸気機関車側と離れた側があり蒸気機関車側の席でした。 12時辺りから待ちが増えていました。 蒸気機関車が料理を運んで来るという演出目当てで子どもは間違いなく喜ぶと思ったので選んだ店なので正直料理に関しては期待はしていなかったです。 予想通り子どもは大喜びで、発車に近い席だった為何度も蒸気機関車が目の前を通るので喜んでいました。 料理は全体的には高いな〜という印象。 お子様ランチ以外は鉄板料理。 昔懐かしい駅弁のお茶は良かったです。 演出重視で子どもを楽しませたいならおすすめ。 料理を純粋に楽しみたいなら他を選んだ方がいいです。 ちなみに待ち時間も子どもが飽きない工夫は沢山でした。 電車好きなら子どもも大人も楽しいです。
 - 
                                
評価:
那須の有名な機関車のレストラン。 店内中央の機関車がレールをはしり、料理を運んできてくれます。 席の名前も駅名になっており、郡山や終点は青森まであります。 お昼時はかなり混み合いますが、外すと空いていると思います。 入り口でボードに名前を書き待ちます。待っている間は子供は飽きることないぐらい遊べます。一部有料です。 焼きそばと焼きうどんを注文しました。 料理はおまけで、鉄道エンタメに全振りしたものと思って来店することをおすすめします。料理のコスパやクオリティを求めるのはナンセンスです。 子供連れはおすすめですが、子供連れではない方にはおすすめしません。
 - 
                                
評価:
7月の土曜日に訪問 到着は10時30分だったので、待たずに席につけました。 11時を過ぎると待ちが発生しだしました。 高いという口コミがありますが、子供の喜ぶ顔とコト体験。と考えると釣り合ってるように思いました。 特に混んでいる方が、機関車が何度も行き来するので子供達の満足度は高いと思います。
 - 
                                
評価:
レストランと書いてあったので入ったんですが、 まさかの鉄板焼き屋子供達の食べたかった物がなくて残念でした。ちゃんと調べてから入るべき❗️あと鉄板焼きなのになぜか鉄板にクッキングシート😅いちいち洗うのが大変だからなのかでも鉄板焼きの良さが台無しな気がしました😭 でも料理を蒸気機関車が持って来てくれる演出はとても子供が喜びました。 あと定食についてくる昔の駅弁と一緒に着いてくるお茶最高でした。
 - 
                                
評価:
サーロイン定食頼もうとしましたが、説明欄にロース250gと書いてあり、結局サーロインなのかロースなのかわかりませんでした😂 お茶とかの電車っぽい雰囲気は良かったですが、食事があまり美味しくなくて...。4000円近くだして美味しくない食事は悲しいです。あと、全体的に古いですね。でも、子どもたちは喜んでいました。鉄道好きな方はいいんじゃないでしょうか。
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)