• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

神戸メリケンパークオリエンタルホテル

4.3 (6038)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • ミシュラン掲載
  • 子供可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
神戸メリケンパークオリエンタルホテル

海に突き出した神戸港中突堤の先に浮かぶようにたたずみ、270度を海に囲まれたリゾートホテル。全室にプライベートバルコニーを完備し、潮風を感じながら神戸の絶景を眺めることができます。客室やレストランから一望するパノラマビューは、たそがれ時からオレンジ、ブルー、漆黒へと変化していく空の移ろいとともに、ハーバーランドの観覧車や、都会的なビル群、行き交う船のイルミネーションが美しく煌めき、時間を忘れて見入ってしまうほど魅力的です。新幹線「新神戸駅」から車で約15分、「三宮駅」からは専用無料シャトルバスを運行。近畿圏へのアクセスにも便利です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■ご来館の際はふるなびトラベルからのご予約である旨をスタッフへお伝えくださいませ。
■チェックインはフロント有人カウンターにて承ります。
■ポイントをご利用の方は、チェックイン時にお申し出下さいませ。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
323室
温泉
なし
駐車場の台数
300台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,800円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/
アクセス
■JR「元町駅」より徒歩15分
■新幹線「新神戸駅」よりタクシー15分
■JR「三ノ宮駅」よりシャトルバス運行
※土日祝日のみ「新神戸駅」経由で運行しております。
電話番号
0570-051-153(受付時間 10:00~18:00/ホテルコード「10」)
住所
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5-6

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全6038件)

評価:

友人と3人で宿泊しました。 1台はエキストラベッドになりましたが部屋が広いので窮屈感はなかったです。 お部屋からの景色がとても綺麗でした。 イーストビューのお部屋だったので海が目の前で左手にはメリケンパークが見えます。 夜になると夜景が綺麗だったのでベランダに出て3人で2次会しました(笑) 4月だったので風が気持ち良くて快適でした。 しばらくすると音楽に合わせてイルミネーションが点滅し始めてとても綺麗でした。 朝もベランダに出るとまるで船室から外を見たような景色が広がります。 朝食会場も広くてゆったりして、お料理も美味しかったです。 今回は一休のダイヤモンド会員特典でアフタヌーンティタイムのラウンジアクセス付。 お昼からワインいただいてしまいました! こちらのカレーがとても美味しくてファンになりました。 朝食会場にも出ていたので朝からカレーを食べてしまいました。

評価:

小生年間100泊程格式高いホテルに宿泊しており、何星ホテルか存じ上げないですが穴空いたパジャマ着て寝たの初めてです。 タオルもスリッパもビジネスホテル同等に近い物。 格式高いホテルの割にチェックイン手続きの時間も融通が効かない。 皆さん愛想、立地、眺めは申し分なく清掃は行き届いてましたが、部屋は古さもありトータル値段が割高に感じるホテルで、価格に小生は見合わないと感じたので同じ価格帯なら他のホテルに泊まります。 若い頃神戸に行った際にいつかこんな凄いホテルに泊まってみたいと思ってたホテルだけに残念です。

評価:

「施設は三流、サービスは二流、値段の高さだけは一流ホテル並み」 というのが率直な感想です。 特に群を抜いて悲しかったのが、料理の質が低すぎることです。 厨房の力が強すぎて文句が言えないのか、とにかく料理の内容も、質も、腕も、悪すぎる。 ファミレスの方がよほど美味しい。 写真は、クラブラウンジのカクテルアワーにも関わらず、食べたいものが全くなく、仕方なく小さな大福とマカロンだけを皿に乗せたもの。 この宿泊に13万円の価値は感じられません。 他のホテルで同じ金額を出せば、何倍ものいいサービスが受けられます。 以下に、事実だけを記載していきます。 ・スイートやエグゼクティブの上級ルームにチェックインするも関わらず、スーツケース1つ運んでくれない ・連泊のルームクリーニングは簡易清掃がデフォルトになっていて、通常清掃をしてもらうには、わさわざGoogleフォーム(!)で頼まなくてはならない ・プールが小さく、汚く、更衣室にシャワーもない。タオルも1人1セットしか使えない! 市民プールの方がよほどマシです。 ・トレーニングジムも同様で、狭いし、種類は少ないし、挙げ句の果てにダンベルはひん曲がってて(!)、古すぎて持ち上げるとパラパラと破片が落ちてくる始末…。 しかも、プールもジムも18:15で終了と!! ・22時以降は、タオルなどのアメニティの補充などは「客が自分でフロントに来て」と。 民宿ですか? ・立地的に、最寄りのコンビニまで往復1.7.kmもあり、他にも店が一切ない。しかしホテル1階のコンビニは23時で閉まってしまうため、一番欲しい肝心な時間にどこにも行けない。 ・さらに、中華街に行くにも、三ノ宮に行くのもどこに行くにも遠い。夜に空いてるお店に行こうと思ったら、タクシーで往復4,600円。 本当に、近くに全く何もありません。 ・エグゼクティブルームなど、テラスがある部屋は、隣の人が部屋を覗くことが簡単にできてしまう構造になっています。 常識的な人はそんなことはしないとは思いますが、せっかく海が見える美しい景色を求めて泊まったのに、いちいち遮光カーテンまで閉めなくては行けないのは本当に苦痛でした。 などが、 「施設は三流、サービスは二流、値段の高さだけは一流ホテル並み」 という感想の理由です。 ただ、 確かに景色はいいし、 スタッフの愛想は良く、不快な接客というのはほとんどありませんでした。 つまり、経営の視点で見ると 「個々のスタッフは頑張ってるけど、仕組みが悪すぎる」 となります。 百歩譲って、ハード面はある程度は仕方ない。 そう簡単には直せませんし、そのために補助金で税金が使われるのも解せませんから。 ただ、それにしても料理がひどすぎました。 正直に言って、料理がまともであればこのまで悲しい思いにはなりませんでした。 料理なら、今のリソースで十分に改善ができ、 現実的に最短で強化できます。 自分で言うのも変ですが、私たちエグゼクティブはクラブラウンジを楽しみにしているカスタマーも多く、当然料理がその大きなウェイトを占めます。 料理とお酒を楽しみにしていると言っても過言ではありません。 なのに、その料理がファミレス以下の内容では、満足度は圧倒的に下がります。 本当に、1秒でも早くチェックアウトしたいと思ったほどです。 現場のスタッフの方々は頑張っていますので、経営層の方々が最大の尽力をすることを期待しています。

評価:

良かった点 ◯客船をコンセプトにしたホテルということで非日常を感じられる。 ◯ スタッフさんの対応が丁寧。 注意点 ◯ホテル内のファミマは割と小さめで商品の種類も少なめ。 ➡︎酒やツマミは予め用意しておくといいかも 全体的に満足度はかなり高いです。 また利用したいです。

評価:

今回職場の提携割引のご縁もあり、念願の✨友人とオリエンタルホテル様で宿泊させていただき、楽しい神戸旅となりました。 宿泊地利便性や、レストラン&客室からの海辺の景色を楽しみながらまったりとしたひとときを過ごせたことこの夏最高の思い出です🤗🌉 1つ残念なことは‥ ユニットバスだったことです😅 浴室とお手洗いが別室or ホテル内の大浴場付き もしくは‥近くのスーパー銭湯との提携割引で利用できるなどのサービスがあれば星満点でした😅

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。