- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- つくば・土浦
キャンプ&リゾート 花やさと山(いばらきフラワーパーク内)
4.4 (38)
- 19,000
- グランピング
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 完全予約制
- 景色が良い
- 歴史・名所
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    いばらきフラワーパーク内の筑波山を望む高台にたつグランピング施設「キャンプ&リゾート 花やさと山」。木の実や枝の簡単クラフト体験や子供から楽しめるクローラーラジコン体験、親子で学べるアウトドア体験・本格ブッシュクラフトなどのアクティビティやワークショップで、野遊び・森遊びの世界に誘います。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベルポイントのご利用は、花やさと山公式サイトからのご予約のみ対象となります。
 ■日帰りの体験、食事等はポイント適用外となります。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済(PiTaPaを除く)
- 総部屋数
- 20室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 40台(いばらきフラワーパーク 第一駐車場内)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hanayasatoyama.com
- アクセス
- ■常磐自動車道「土浦北IC」より一般道で約15分
 ■北関東自動車道「笠間西IC」より一般道で約25分
 ※カーナビ設定時は、専用駐車場の住所(茨城県石岡市下青柳200番地)または、いばらきフラワーパーク(旧称:茨城県フラワーパーク)で検索ください。
 車で宿泊棟までは直接お越し頂けません。
 ■つくばエクスプレス「つくば駅」よりタクシー/レンタカーで約30分
 ■JR常磐線「石岡駅」よりタクシー/レンタカーで約25分
 ■JR常磐線「石岡駅」東口バス乗り場より関鉄グリーンバスで約30分(土日祝日限定)
- 電話番号
- 0299-57-2525
- 住所
- 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳282-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全38件)
- 
                                評価: ロッジの宿泊は、鍵が2つ用意されていたり、2日目の朝の片付けをしなくてもよかったりで、利用客の気持ちが考えられていて、大変助かりました。また、スタッフも親切な対応で子どもたちに寄り添ってくれるので、安心して宿泊できました。そして、体験ワークショップは、知識面では子どもたちにとって難解なところでしたが、経験として、火おこしは子どもたちの記憶に間違いなく残りました。ありがとうございました。 
- 
                                評価: ロッジ近くまで駐車できなく、送迎バス利用が必須のが時間調整難しい。 ほぼ子連れ家族で、夜遅くまでそとが賑やか。大人では夜外にあまり行くところがなさそう、虫もいる。 サークルの真ん中にカエルなど取れる。無料の水鉄砲貸し出し。バーベキューもよく。 施設が新しい,ロッジが想像より広かった。 スライド、スカイサイクルには歩く距離があるよう 
- 
                                評価: 3世代で宿泊しました。未就学児のいる2家族はコットンテント、70代の両親はロッジにしました。 広々とした芝生エリアで小さなアマガエルやバッタを捕まえたり、ハンモックに揺られたり、シロツメクサで花輪を作ったり、水遊びなどをしてのんびり遊びました。我々はクーラーボックス持ち込みましたが、もっていない人には貸し出し用があっても良いかな、と思いました。フラワーパークもきちんと整備されていてレストランも美味しかったです。 
- 
                                評価: 自然豊かで静か、時期的に貸し切りだったのでよりゆったりと過ごせました。スタッフさん達はみなさん穏やかで優しいです。設備は整っていて、グランピング初心者にはとても安心して過ごせました。知り合いには絶対おすすめしたい場所です。価格15000円/人以内で食事・設備等がこれだけ充実しているのはすごいと思います。また遊びに来たいと思います。 
- 
                                評価: 1月中旬に大人2名、小学生2名で利用しました。客室はエアコン、冷蔵庫、ミニキッチン等ついてます。夕飯はバーベキューを選択、朝食はホットサンドでした。夕飯時には雪が降り寒い中でのバーベキューとなりましたが、子供たちは大喜びでした。食事の量は、充分でした。(量が足りないかもと思って買い足した肉等は、食べられず持ち帰りとなりました)冬の時期で花は余りありませんでしたが、花が咲く時期に来て、閉園時間に園内をウロウロしてみたいと思いました。また、遊びに行きたいと思います。 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)











 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            