ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

標高1800m、原生林や高山植物などの大自然に抱かれた「万座ホテル聚楽(じゅらく)」。この宿を有名にしているのが標高1800mの、雲海に浮かぶ露天風呂。露天風呂の眼前には、真っ白な湯気が立ち昇る、万座名物の「空吹(からぶき)」と、四季折々の色に染まる雄大な山々が広がります。露天風呂を仕切る柵や屋根はなく、大自然のパノラマと満天の星を一望!オールインクルーシブで、滞在中は館内アクティビティなどがすべて無料!フリードリンクや湯上りビール、夜食、マッサージチェアや館内パターゴルフなどゆっくりとホテル滞在をお楽しみください♪※全客室Wi-Fi利用可能
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■車でのアクセスについて【冬季】11月~4月末まで
■国道292号線が冬季閉鎖になるので、「万座ハイウエー」(有料道路:乗用車片道1,070円)をご利用くださいませ。
■スタッドレスタイヤまたはチェーンの着用冬用装備でお越しください。 - チェックイン/アウト時間
- 14:30/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/Paypay
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotel-juraku.co.jp/manza/
- アクセス
- ■JR北陸新幹線「軽井沢駅」下車のち路線バスにて100分
■関越道「渋川伊香保IC」~国道145号線より車で約2時間 - 電話番号
- 0279-97-3535
- 住所
- 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1412件)
-
評価:
万座温泉の一番奥にあるホテル。冬場に万座ハイウェー代往復負担があることを考えると、コスパ的に2人泊で@15,800円は☆3。食事は昔飯坂温泉ジュラクで味わったものには遠く及ばす、アルコールを嗜まない向きでもオールインクルーシブはそこそこ楽しめる。温泉は高濃度硫黄泉でかけ流しだがせっかく加温ならもう少し温度高めが望ましい。10年前から数回利用しているが、相変わらず接続道路や駐車場の舗装を直さないのは頂けない。
-
評価:
客室は少し古さを感じますが、綺麗に清掃されてると思います。オールインクルーシブで到着後から22時までアルコールが飲めます。 夕食のローストビーフ美味しくて何回もおかわりしちゃいました!品数はそんなに多くないですが美味しかったです。夕食時のアルコールも種類豊富で満足です。温泉は硫黄臭凄いですがお肌スベスベになります!
-
評価:
万座温泉は大体プリンスグループに泊まるのですが、この冬は高原ホテル休館との事なのでこちらへ。 久々に来ましたが良かったです。 なんちゃってオールインクルーシブが多い中、こちらはチェックイン前からお酒、軽食、ソフトドリンクがサロン(フロント横)で頂けるスタイル。 なんと日替わりワークショップも無料(宿泊した日は占いでした) 風呂上がりのビール、ダーツ、パターゴルフ、卓球などなど、本気で遊ぼうと思ったら時間が足りません。 食事は品数は少なめなものの、しっかりと一品一品が美味しいです。もちろんビールや日本酒、ワインなども飲み放題。 先ほど占って貰った占い師の方も一緒に食事してて笑ってしまいました笑 温泉は広くはないですがプリンス系より成分が濃く感じました。日によるのかな? 朝お風呂営業閉めてから撮影OKタイムがあったので色々撮らせてもらいました。こんなサービスも嬉しい☺️ また来ます!
-
評価:
万座温泉入浴時のポイント ⚫︎硫黄の香りが好きな方は長く入っていたい所でしょうが強酸性の硫黄泉の為、最初の入浴の際は短めで肌の反応を確認した方が良いようです。 ⚫︎個人差もあると思いますが湯上がり後に「ピリピリ感」を感じることがあります。 何度か入る内にそれも感じなくなりましたので泉質に応じて上手く付き合うと良いと思います。 ⚫︎オールインクルーシブで財布の心配をせずにアルコールが飲めるのがまた良いですね🍺 ⚫︎部屋のタイプによってはマッサージ椅子が部屋に備わっていて極楽です。 ⚫︎建物構造が複雑なところがあるので迷ったりするかも知れません‥が、リピートすればそれも解決できると思います。
-
評価:
とても気に入って2回目の宿泊です。 露天風呂は空吹を見ながら入れる絶景です。 温泉も加水無しの本物源泉掛け流しで、硫黄濃度も万座温泉の中でもジュラクが日本一なので、温泉好きにはたまりません。食事もとても美味しく、お酒も飲み放題なのでコスパも最高です。また再訪したいお宿です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)