• 宿泊施設

万座ホテルジュラク

4.2 (1507)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
万座ホテルジュラク

標高1800m、原生林や高山植物などの大自然に抱かれた「万座ホテル聚楽(じゅらく)」。この宿を有名にしているのが標高1800mの、雲海に浮かぶ露天風呂。露天風呂の眼前には、真っ白な湯気が立ち昇る、万座名物の「空吹(からぶき)」と、四季折々の色に染まる雄大な山々が広がります。露天風呂を仕切る柵や屋根はなく、大自然のパノラマと満天の星を一望!オールインクルーシブで、滞在中は館内アクティビティなどがすべて無料!フリードリンクや湯上りビール、夜食、マッサージチェアや館内パターゴルフなどゆっくりとホテル滞在をお楽しみください♪※全客室Wi-Fi利用可能

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■車でのアクセスについて【冬季】11月~4月末まで
■国道292号線が冬季閉鎖になるので、「万座ハイウエー」(有料道路:乗用車片道1,070円)をご利用くださいませ。
■スタッドレスタイヤまたはチェーンの着用冬用装備でお越しください。
チェックイン/アウト時間
14:30/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/Paypay
総部屋数
50室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotel-juraku.co.jp/manza/
アクセス
■JR北陸新幹線「軽井沢駅」下車のち路線バスにて100分
■関越道「渋川伊香保IC」~国道145号線より車で約2時間
電話番号
0279-97-3535
住所
〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1507件)

評価:

家族(夫婦+幼児)で宿泊しました。泉質は乳白色の硫黄泉で、肌がすべすべになるほど良質です。酸性度が高いため、湯上がりにそのままにしておくと肌が荒れることもあり、軽く洗い流すのが安心です。ただしこれは泉質の良さゆえで、決して欠点ではありません。また、他の万座温泉のお湯と比べて、鉄臭さが少なく、私としては好みではあります。 幼児連れの場合は予約時にバスなしの和室しか選べず、まだオムツが外れていない子は温泉に入れないため、浴場内が換気の都合で少し寒く苦労しました。男性・女性それぞれに1台ずつベビーバスがあると、他の方に気兼ねなく利用できると思いました。 そうした点はありましたが、食事処の子供用チェアはきちんと準備されており、朝晩の食事の際に子供を抱えてこちらが右往左往しないように配慮されており、泉質、スタッフの対応や旅館の雰囲気も良く、また利用したいと思える素敵な施設でした。

評価:

温泉最高! 成分表を見ると無色透明、Ph3.1・・・ 実際のお湯は乳白色。 どうやら無色透明なのが何かの化学反応で乳白色になるらしい。それもだんだん濃くなって行く。 温度もちょうど良い。 硫黄の匂いがしてこれぞ温泉!って気分になれる。 草津の万代鉱(硫黄臭全く無し)も良いがこちらも最高! 近くの万座プリンスホテルや万座高原ホテルは混浴なのにこちらはそうじゃ無いのがちょっと残念😅 食事赤城牛のローストビーフや上州豚のしゃぶしゃぶなどが食べられる。 一番の売りはオールインクルーシブ! ホテルに到着してチェックイン待ちの時からラウンジでビールやらワインやら・・・

評価:

日帰り入浴としての評価です。平日に訪れた時は、10人以上の往来がありました。内湯、露天風呂の2種類で、入れ替え制です。 【内湯】 適温で、広さもあり、大人数でも楽しめそうでした。 【露天風呂】 景色は抜群で、景勝地『万座空吹(空噴)』を一望できます。 半身浴と全身浴の2種類あり、半身浴はぬるめ、全身浴は適温でした。 【設備】 洗い場は10個くらいで、内湯に少し近いので、注意が必要です。 【アニメティ】 浴室内にもシャンプーやボディソープは置いてありますが、脱衣所に色んな種類のシャンプー、コンディショナーが置いてあります。持ち運びはできず、カップに入れて持ち込む方式です。 【湯めぐり手形】 お得な料金で日帰り入浴できる「湯めぐり手形」の対象施設です。 受付時間は12時30分〜13時30分、利用時間は60分間または14時までです。 【駐車場】 ジュラクの目の前にあり、道路に沿って駐車する方式です。

評価:

日帰り入浴での利用の評価です。 12:30~13:30までの利用。 私は湯巡り手形を使ったので1500円が500円だったので、ま~仕方無いか~とも思いましたが、他の皆さんも急いで洗って、そそくさと居なくなりました。 1時間では清潔保持のための入浴は出来るでしょうが、温泉に求める癒しやリラックスは無いですね。もう来ないと思います。 きっと宿泊者に対しては最高のサービスが用意されてるんだろうなぁと、浴室に行くまでの廊下脇にある、たくさんの心遣いを見て感じました。 でも、ここまで露骨に区別するホテルにはもう来ないかなと思いました。 独自の源泉をお持ちのようですが、他と比べても大きく違いは無いように感じました。 全部湯巡りで回った感想でした。

評価:

もう硫黄濃度日本一ってだけで☆5! 温泉泉質最高峰! 建物自体はいたって普通です。 大浴場もそんなに広くはありません。 しかし補って余りある高濃度源泉! オールインクルーシブも酒飲みには天国! 食事メニュー的には万民向けです。 ダーツもエアホッケーも暖炉も若干しょぽいですが全てを忘れる高濃度! 窓の外聖飢魔II! 飲みまくって温泉浸かりまくればまさに天国!極楽! 無料の七宝焼はもう少し自由にやらせてもらいたかった!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。