• グルメ

AJANTA アジャンタ

4.1 (856)

7,600
  • その他料理
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
AJANTA アジャンタ

1957年創業インド料理を提供し続けてきました。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-3264-6955
営業時間
<月~土>10:00~22:30(L.O.22:00)
<日/祝>10:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全54席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.ajanta.com/
アクセス
■東京メトロ有楽町線「麹町駅」番町5番口より徒歩1分
■「麹町駅」より106m
住所
〒102-0084 東京都千代田区二番町3-11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全856件)

評価:

平日に予約をしてランチを頂きました。 2階のダイニングホールにご案内頂きました。比較的広めで、明るく清潔感のある内観でした。 メニューを見て以下を注文しました。 「2種類のカレーランチ@1,760円」 カレーは約15種類から選択できます。 メニューに「AJANTA創業のカレー」「AJANTAの真髄」とそれぞれ記載されていた、 ・チキンカレー ・マトンカレー を選択しました。 10分ほどでカレーがやってきました。 まずチキンカレーもマトンカレーも、両方スパイシーで、そしてとても美味しかったです。 チキンは肉がブリっとしてジューシーで、チキンの旨味がしっかり出ていました。美味しいスパイスとチキンが良く合っていました。 マトンはカレー自体はスパイシーながらもマトンから浸み出た脂で深み(コク)が出ていて、マイルドなお味でした。 さすがお店のシグニチャーカレーだけあって、とても美味でした! ご馳走様でした。

評価:

激辛マトンカレーとの激闘!アジャンタ劇場、開幕!! 麹町駅徒歩30秒。 雰囲気も良いアジア・エスニック百名店選出店です。 店構えからおひとり様伺い辛いかなと思いましたが、 男女共におひとり様も多くて居心地が良かったです✨ ----------Order---------- ■マトンカレー(2,035円) ■チーズ クルチャ(770円) ■ラッシィ(627円) 何よりおすすめはカレー。 お店イチオシは激辛というマトンカレー。 伺う前はチキンと迷っていたのですが、 イケメンの現地スタッフさんに「辛いよ?」と挑戦的な笑みを向けられ、 闘争心に火がつきました。笑 結果確かに辛かった!! 一口目はそんなことないのに、後からじわじわピリピリと刺激が襲います。 中々冷めないスパイスフルで、途中から暑くないのに勝手に汗がたれてくる辛さ。 でもちゃんとコクや旨味、甘味もあってごろっと入ったラムは柔らか。 美味しいからこそ、死闘になりそうになりながらも無事勝利できました! ちなみに卓上に置かれる玉ねぎのアチャールとチャツネが超名脇役! チャツネを入れることで辛さがマイルドになるので、戦う時はみなさん覚えておいて! チーズナンはチーズが控えめであくまで主役はナン。 ラッシーは大きいサイズで甘さ控えめが丁度良く、 辛さのヒリヒリを中和してくれます。 こういう辛いのって無性に食べたくなる時があるんですよねぇ。 お隣にいらっしゃった常連っぽいおひとり様は涼しい顔で食べてたのが驚愕でした。 修行しよう、、、笑 ご馳走様でした✨

評価:

土曜日の11時近くに利用しました。 店内2階は空いていて、年齢層の高い男性の方が数名、既にお食事をしていました。 午後から体の調子を整える予定だったので、ベジメニューを頼もうと思い、ランチセットの野菜カレーとアルー・ゴビ、ロティ、ラッサムスープにインドコーヒーをチョイス。 ちなみに、アルー・ゴビは期間限定となっていますが、売り切れていなければ、基本的にあるようです。 空いていたからか、野菜サラダとスープのラッサムはすぐにサーブされました。他のものも出て来るのが早かったです。 ラッサムは、オーダーの時にスパイシーだと言う説明をされただけあって、辛いです。最初はそうでもないのですが、食べ続けると徐々に効いてくる感じ。 スープのお皿に入って出されたのでちょっと迷いましたが、ライスにかけて食べるとものすごく合うのです!梅のようなタマリンドの酸味とスパイスが一緒になって、本当においしいです! ライスをおかわりしてしまいました(笑) ライスにかけて食べたのはお行儀悪く見えたかもしれないけど、お客さんが少なかったので許されるかな… 野菜カレーとアル・ゴビも素晴らしい味でした。野菜カレーはマイルド、アル・ゴビは唐辛子マーク1つとメニューにありますが、それなりに辛いので気をつけたほうがいいかもしれません。 今回、辛さの具合を知りたくて辛さレベルが違うものを頼んでみました。辛さが物足りないかと予想していましたが、意外とちょうど良かったです。唐辛子マーク2個や3個の辛いメニューだけ頼むと、辛味の逃げ場所が無くて困るかも。 次回来る時も、辛いメニューとマイルドなメニューを一品ずつ組み合わせようと思っています。 コーヒーとデザートのアイスクリームで締め。 ウエイターさんは、こちらの質問にしっかり答えてくれ、さらにサーブのタイミングもバッチリ。とても気持ちよく食事出来て大満足でした。 ぜひまた利用させていただきたいお店です!

評価:

ナンが大好きな娘達と ランチで伺いました!(*´∇`*) 人気店で並ぶとレビューされていたので食べログで予約しました! 便利です!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 時間にお店に到着! 満席の店内!予約済みで良かった! 1957年(昭和32年)老舗インド料理店AJANTA(アジャンタ)さん、 日本風のアレンジは無く、本格カレーが頂けるので大人気! 芸能人、御用達の店です! 店内は一階と二階、 二階の窓ぎわの開放感ある席にご案内頂けました! ビリアニを食べようと思ったのですがマトンだったのでナンカレーを注文! 2種類のカレーランチ エビカレー キーマカレー チキンカレー バターチキンカレー なんの種類が豊富でしたが、 初めてのお店なのでプレーンナンにしました! 10分かからず美味しそうなナンカレー登場! 熱々のナンは小さめ、薄からず厚からず丸のなんです、チキンカレーは辛めでスパイシー!美味しいです! キーマもお肉たっぷり! エビカレーは4個もエビが入っていてクリーミーですがスパイスの香感じる美味しいカレー! 副菜が卓上にあるのですが玉ねぎの辛いピクルスがとても美味しかったです!(//∇//) 娘達があまりカレーをつけないので聞いてみたらスパイスをかなり感じる様でした! 主人も特定のスパイスを食べると出る汗ダラダラ状態!(。-∀-) 違う席の男性も汗が止まらない辛い!と言っていたのでチキンカレーやキーマカレーは辛いのやスパイスに慣れてない方には向いていないかもしれません! 本格カレーならではの味わい!╰(*´︶`*)╯♡ ご馳走様でした!

評価:

久しぶりにとっても美味しいインド料理屋さんに巡り会えました! もちもちでふかふかなナンは小麦の香りとほんのり甘みがあり美味しく、1人でも1枚ペロッと食べ切れちゃいます。 マトンカレーはしっかりとしたお味。羊肉はホロホロしながらも食べ応えあります。注文した中ではこれが一番好みでした。割と辛いので辛いのが苦手な方にはおすすめしません。 バターチキンカレーは甘めでクリーミーなマイルドさがありました。個人的には、マトンカレーと合わせていただくのがベストでした。 この日いただいたのは、 ・マトンカレー ・バターチキンカレー ・コージー ロースト マサラ ・プレーンナン ・ガーリックナン ・プレーンラッシー ・メロンラッシー また来たいレストランです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。