- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 香住・湯村・神鍋
湯村温泉 朝野家
4.3 (657)
- 22,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- カップル
- 女性に人気
- スイート・特別室
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山陰・湯村温泉の朝野家は、日本の伝統文化である茶道、華道、香道をおもてなしの基本としています。自然湧出の自家源泉をもち、豊富な温泉は大浴場、全室風呂・洗面はもちろん、冷暖房もすべて温泉で行ってecoにも貢献しております。湯村温泉の泉質はお肌を柔らかく・白く・つるつるにする「美肌の湯」として知られ、赤ちゃんや小さなお子様の繊細なお肌でも安心してご入浴いただけます。お食事は自然が育んだ山陰ならではの旬の食材を使用し、すべての料理を一品一品心を込めて手作りしております。色、味、香りなど五感を満足させること間違いなし!椅子テーブル席の個室のお食事処をご用意させていただいております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■予約状況によってはご希望に添えない場合がございます。
■キャンセル/日程変更につきましては、利用予定日の4日前の19時までに朝野家に電話にてご連絡下さい。
■飲料や追加料理等は別途料金をお支払ください。
■金券ではありませんので、現金とのお引き換えはいたしかねます。
■料理は季節に合わせて異なります。また飲料は別途料金となります。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 41室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.asanoya.co.jp
- アクセス
- ■JR山陰本線「浜坂駅」よりバス湯村温泉行き約20分 バス停「湯村温泉」下車のち徒歩約3分
■JR山陰本線「八鹿駅」よりバス湯村温泉行き約60分 バス停「湯村温泉」下車のち徒歩約3分
■「大阪駅」より全但バスで約3時間〜3時間30分のちバス停「湯村温泉」より朝野家まで徒歩3分
■北近畿豊岡自自動車道「八鹿氷ノ山IC」より国道9号線約40㎞約50分 - 電話番号
- 0796-92-1000
- 住所
- 〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1269
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全657件)
-
評価:
デフォルトのプラン?で一泊しました。 温泉もいい肌触りでとても心地よかったです。 また仲居さんもとてもフレンドリーで食事もおいしくいただけました。 また、利用させていただきたいと思います。
-
評価:
2024年10月に初めて利用させて頂きました。 楽しみにしていた晩御飯は最高でした。料理長の方のこだわりを感じました。たまたま、ハロウィンの期間限定のメニューでとても可愛らしく工夫されていました。地元の野菜を使われて中々普段では食べれない物を頂く事が出来ました。 お部屋も家族3人で利用するにはとても広々として快適に過ごさせて頂きました。 朝食も可愛らしい小鉢に盛り分けられ、朝からとても美味しく頂く事が出来ました。 帰り道、ふと車の助手席のフロントガラスに可愛らしい折り鶴の御守りが有り,お心遣いに感動致しました。 朝野屋さんに宿泊して、今回の湯村温泉の旅行を満喫する事が出来ました。
-
評価:
旦那の誕生日だし 一度は行ってみたかった 朝野屋さんに泊まりに行こう!…と楽天トラベルからグルメチョイスコース 但馬牛のステーキのコースで予約しました 到着後のラウンジでのお抹茶サービス おひとつおひとつの心遣いが素敵なお宿でした。 食事は宿泊とは別のお部屋の個室で頂きます。前菜からひとつひとつ どれを食べても上品で美味しい! 盛りつけも器もとにかく美しく……♡ 女将さんが1部屋1部屋ご挨拶に回られた時 添加物など一切使わず 地元の厳選素材を全て手作りにて提供されているとお話してくださいました どれを食べても 身震いするくらい美味しいご飯で、これは夏と冬のボーナスの時期は必ず来よう!と幸せを噛み締めて頂きました。 私と主人はカニがあまり好きではないので 但馬牛を選びましたが 溶ける溶ける……!いいお肉は蕩けるのですね(笑)普段 こんなにいいお肉食べたことが無いので お行儀が悪いですが 個室で誰も見ていないので「んーー!!」と声が出てしまう程。震えます! 別料金で香住鶴の梅酒ソーダを頂きましたがコレも美味しい!日本酒から出来ていて 甘みがあって飲みやすくコレは危険な飲み物でした(笑) 朝ごはんも玉手箱の様な美しさで 普段朝ごはんは入らないので食べないのですが 優しい味付けでペロリと食べてしまいました とにかく 湯村温泉で美味しいご飯と最高のサービスは朝野屋さん一択です! 帰り 車に乗ってさらに驚き! 可愛いマスコットがフロントガラスに♡ 本当に感謝しかありません。 素敵な誕生日になりました。 ありがとうございました また必ず行きます! 今後ともお世話になりたい旅館です!!
-
評価:
二月に一泊二日で蟹と温泉目当てで宿泊しました よかった点 ・料理が美味い 前菜から見た目へのこだわりが感じられる構成 器も個性的で面白い オーソドックスな懐石かと思いきや茶碗蒸しがチーズ入りで洋風な味付けだったりおからがカレー味だったり変化球もあり楽しませてくれる 目当てのカニももちろん美味しかった また米も一粒一粒立っていて美味しい コシヒカリらしい 夕食のボリュームが多くておかわり自由のおひつの米を少し残してしまったが全部食べたかった ・部屋の蛇口からも温泉が出る 湯村温泉では普通のことらしいが感動した ただし高温すぎるので水と同時に出す必要はある ・館内には日本画や美術品が多く展示されている ・部屋が広い 普通の一番安い部屋で予約したがなんと部屋にトイレが2個付いてた ・高速バスの終着点からすぐ 荒湯へも宿の入り口から階段降りてすぐだった ・ラウンジのお香 上品な香りでよかった あんまりだった点 ・設備は古い 年季の入った宿だから仕方ないが 夜中にエアコン?温泉?の可動音がうるさく寝づらい人もいるだろうと思った 清掃はきちんとされていた ・無料サービスのようなものは少ない ミニバーの充実度は同価格帯のホテルと比べて控えめ 部屋の冷蔵庫にペットボトルの水とか欲しいと思った 朝刊無料はありがたい人もいると思うが連泊でない限り自分は不要だった ・接客が少々忙しい・距離が近め 高速バスで来て混み合う時間帯でチェックインしたのと担当者によると思うが距離の近い接客は好みではなかった ・サウナ 温泉の熱だけで温められている低温サウナの仕組みはすごいがどうしても冬だと温度が低め(50度前後) 近年のサウナブームでは高温のサウナの方が喜ばれる傾向があるので、物足りないと感じる人は多いのかもしれない この温度なら岩盤浴でもいいのではと感じた 以上 全体的な満足度は高く料理目当てでリピートしてもいい宿だと感じた
-
評価:
今回宿泊したのは部屋付き露天風呂のお部屋でしたが、とてもさっぱりとしたお湯で、体の芯まで温まりました。 料理はお正月懐石のコースでした。とても丁寧に作られており、見た目は美しく、味も上品で、お正月気分を満喫できました。 明るく元気な女将さんがおられます。気配りも素晴らしく、ちょっとしたトラブルがあった時に飛んできて対応してくださったのも嬉しかったです。 とてもよいお宿だと思います!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)