- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 城崎・竹野
城崎温泉きのさき夢こやど天望苑
4.1 (138)
- 20,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 貸切風呂
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

女子旅・カップルにオススメ隠れ家的お宿!夕食は海鮮・蟹やブランド但馬牛の大満足コースもご用意♪100種以上から選べるカワイイ色浴衣で城崎外湯巡り♪女性に嬉しい花びら貸切風呂や無料岩盤浴、SNS写真館etcで城崎女子旅・カップル旅を彩る!宿泊は中学生以上のお客様のみで落ち着いた空間のため、記念日・誕生日サプライズやプロポーズでのご利用に選ばれています!名物の大ボリュームな夕食《海鮮(蟹やアワビ)×ブランド但馬牛》と朝食《あっさり割下のすき焼き》も大好評。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■プランにある『ふるさと納税プラン』はふるなびトラベル対象外になりますので通常プランからご選択いただきますようお願いいたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tenbouen.com/
- アクセス
- ■JR「城崎温泉駅」より旅館組合無料バスで約5分。高速バスも同様。バス停「豊岡北警察署」下車後徒歩1分
- 電話番号
- 0796-32-3661
- 住所
- 〒669-6102 兵庫県豊岡市城崎町桃島85-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全138件)
-
評価:
バスで城崎に着いたのが13時半前で13時半過ぎに駅前に到着。荷物を先にホテルに届けてもらいたくお願いをしたら、こちらのホテルは13時半に荷物を持っていくバスが最後だと言われました。 それならどこかに書いてほしかったです。 その後時間も中途半端なので荷物を持ちながらチェックインまで時間を潰すしかないのであまり散策できず送迎バスまで時間を潰しました。 送迎バスは近くで降ろしてくれるのですがそこから思った以上の坂道でビックリ。年配の方はきついという理由がわかりました。 チェックインはバスで行く人は同じになるので、先にお部屋に入らせてもらえてよかった。 こじんまりとしたホテルの利点だなと思いました。 お部屋も綺麗で過ごしやすかったです。女性は浴衣を選べるのですが丈は皆同じなので紐であげないといけないので着物を着なれない人はちょっと難しいかもしれません。 お料理は夜も朝もとても美味しかったです。 難を言えば朝食が8時半でちょっと遅いかなと思いました。朝からすき焼きは美味しかったですがチェックアウトの時間があるのでバタバタでした。でも釜で炊いたご飯は最高に美味しかった! 大浴場に関しては今までで1番キツかったです。 ホテルの大きさを考えると大きくできないのは仕方がなくそのための湯めぐりパス付きなんだとは思うのですが、まずチェックインしてから湯めぐりに行くには距離があるので行けません。 湯めぐりは夕食後に送迎をしていただけるので大体夕食後に行かれるようです。 そのためチェックインしたらみなさんホテルのお風呂に殺到するので大浴場が大変なことになっていました。 カゴが4つしかない脱衣所に10人以上がぎゅうぎゅうに。。 貸切風呂があるようですがこちらも人数制限をした方がいいのでは?と思うほどでした。 大浴場は4人でいっぱいになるほどの浴槽と3つの洗い場。 その距離が近く、湯船に浸かっている時に洗っている人のシャワーがかかります。 泡を流す水も飛んでくるのですごく不快な気分になります。浴槽との段差もあまりないので湯船に流れてきてるのでは?と思うほどなので気になる人はやはり外湯をオススメします。 朝は誰にも出会うことなかったので気持ちよく入ることは出来ました。 空いている時に行くとゆっくり過ごせるホテルだと思いますが、、、私は小さくてもお風呂が落ち着くホテルが好きなのでイマイチでした。 帰りは駅まで送っていただけるので良かったです。
-
評価:
とっても時間にうるさい宿で、チェックインの時間に遅れたら電話がかかってきて、今まで沢山の宿に泊まりに行きましたが初めてで、ビックリしました。 ご飯後じゃないと温泉街への送迎が無いのも、他の宿は15時からでも連れてってくれたのにと悲しくなりました。 階段しかないのに重い荷物も持ってくれず、自分で部屋まで運ぶシステムらしいです。 浴衣も長過ぎて、女性は着るの大変だと思います。 私は背が低いので着るのも諦めました。 スイートで一番良い部屋に泊まったのですが、ドアが透けるガラスで、洗面所が丸見えの部屋でした。 本当に勘弁して欲しいと思いました。 廊下から部屋の中が見えるのが嫌でした。 後、木造なのか、音が響いて最悪です。 朝も夜も喋り声も、椅子を引きづるような音も 響きまくりです。 お風呂が狭過ぎました。 お湯がぬるくて、狭いので、シャワーが普通に湯船にかかります。震えるぐらい寒くて、シャワーで高温を出してずっーと温まるまでかけ続けました。 みんな順番でやってました。 脱衣所も狭過ぎて。そこにいた4人みんなが、ありえないね。って怒ってました。 蟹をいちばんの楽しみにしてたので、 ご飯に期待しましたが、味がない。 主人も味がしないとショックがっていました。 甘さもないし、毎年数回蟹旅行に行きますが こんな蟹は初めてです。 決して安い料金ではないし、頑張って欲しいです 旅館が忙しくてバタバタするのもわかりますが、ご飯の時間も選べないとか、もう少しお客さんのことも色々考えることがあると思います。 たまたま空いてて選ぶ宿と、ここへ行きたくて選ばれる宿、どちらが良いのか考えてほしいです。 癒やされに行ったのに とても疲れました。 音の響きは本当に辛いです。
-
評価:
雰囲気の良いお部屋と美味しいお料理、そしてスタッフの方々の対応がとても丁寧でした 朝食のすき焼き、美味しかったです! また行きたいなぁと思えるお宿です 階段が多いのでご年配の方は辛いかなぁ それとお部屋の洗面台がとっても小さいのでちょっと不便だったかなぁ
-
評価:
駅から歩くには少し遠いけど旅館専用のバスがあるので快適でした👍🏻ご飯もとても美味しかったです!!ゆっくりするにはもってこいでした!
-
評価:
部屋もとても雰囲気があって綺麗で、食事もどれもとても美味しくお腹いっぱいになりました!そして、なんといっても従業員の方々が本当に丁寧で優しかったです!自分のミスを臨機応変に対応して頂き本当にありがとうございました!何度でも行きたいと思える宿でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)