ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2016年創業。当時から変わらぬ想いは「ASTRAにしか焼けない美味しいピッツァを、お客様に提供したい」生地の材料は、小麦粉に水と塩と酵母だけ。だから美味い。当店自慢のピッツァ生地に、登別温泉の食材を使った地産地消のここでしか食べられない商品です。期間限定で旬の食材を使用したピザもご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ネット予約は公式InstagramのDMよりご連絡ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 070-5605-7702
- 営業時間
- 【昼の部】 11:00~16:00(L.O.15:00)
【夜の部】 17:00~21:00(L.O.20:00) - 定休日
- 火/水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席(カウンター 4席/テーブル 3席)
- 駐車場の台数
- 40台
※駐車場は温泉銭湯 夢元さぎり湯の契約駐車場をご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/pizzeria.astra
- アクセス
- ■道南バス バス停「登別温泉中央」下車1分
- 住所
- 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町60
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全579件)
-
評価:
クマ牧場の帰りに寄りました。 お店の看板商品、とても美味しかったです! わさびはそんなに辛くないとのことですが、私は結構しんどかった笑 でもちゃんと美味しさを感じられました! 大きさは思ったりあり、女性二人で食べて満足できる量です。 なかなか見かけない蝦夷熊笹茶を飲むことができたのも嬉しかった。 緑茶でもない不思議なお味でした。 店員さんがとても良い感じの方で好印象でした!
-
評価:
SNSを見て以前から絶対行きたい!と思っての訪問! しっかり予約も入れてたのでスムーズに入店出来ましたが、雨だというのに続々とお客様が。。 何もかもが美味しくピザとサイドメニュー2種を友人と2人で注文しました とても美味しく大満足! 接客も丁寧でとても良い時間を過ごせました。
-
評価:
思いのほか、あっさりしてまして、食べやすいです。 予約してからいったので、スムーズにはいれました。 店員さんもみなさん、笑顔で丁寧です。 とてもおいしかったです。
-
評価:
登別の温泉街に行列の絶えないピザ屋がある。 温泉街でピザ?と思ったが、ここのpizzaがは僕北海道でトップクラスの出来栄えだった。 定番のマルゲリータの出来もさることながら、まるで料理のようなpizzaもおすすめ。 特に栽培までこだわったワサビのpizzaは絶品。これを食べにくるだけの価値がある。 店内にはお客さんが自分の出身地にシールを貼る世界地図があり、これまで世界中からここにお客さんが来たのだという歴史が見られて面白い。 経営者夫婦の登別愛と、旅行者に登別を楽しんで好きになってもらいたいという気持ちが伝わり、居心地のいいお店だ。
-
評価:
宿の方におすすめしてもらったお店。ランチで利用しました。 熊笹茶は抹茶みたいなすっきりした感じ。 北海道産アスパラガスのビスマルクピッツァ。 素材の味はそれぞれ美味しいしまとまり感もあるしとっても美味しくいただきました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)