- 宿泊施設
- 関東地方
- 栃木県
- 宇都宮
ホテルニューイタヤ
3.5 (1620)
- 11,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 歴史・名所
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ホテルニューイタヤは1882(明治十五)年に開業した宇都宮市中心部に位置する宿泊・宴会・レストランを持つ総合シティホテルで、市内唯一の日本ホテル協会加盟ホテル、政府登録国際観光ホテルです。当ホテルには客室229室、大小宴会場24室、地域のお客様の長年の信頼を得て参りました。『今までもこれからも、人生に寄り添い、発展を支える宇都宮最上のおもてなしホテル』を目指し、更なる飛躍を目指そうとしておりますので、みなさまのご支援をよろしくお願い申しあげます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■門限はございません。フロントは24時間対応しておりますが遅くなる場合は御連絡下さい。
■ご予約のお時間を過ぎ、ご連絡が無い場合、キャンセルとさせていただく場合もございます。
■お寝巻、パジャマ等で1Fロビーへの御利用はご遠慮下さいませ。
■インターネットは時間帯通信環境によっては、通信速度が低下したり、接続出来ない場合がございます。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 229室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://newitaya.com/
- アクセス
- ■JR「宇都宮駅」より徒歩5分
■「東武宇都宮駅」より15分 - 電話番号
- 028-635-5510
- 住所
- 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-4-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.5(全1620件)
-
評価:
お祝いごとでランチ宴会をさせていただきました。広い宴会場でゆっくり楽しい宴会を楽しむ事ができました。仲居さんのサービスも丁寧でしっかりしていて良かったです。ただ真夏の暑い日でしたのでもう少し冷房がしっかり効いてれば快適に過ごせたのになあとはおもいました。冷房キツイ涼し過ぎるのがイヤな方には気にならないとは思いますけど。
-
評価:
お部屋は普通で特に不満はありませんが、とにかく朝食が美味しかったです!和惣菜やきゅうりの漬物は本当に美味しくて、トロトロのオムレツも最高でした。朝食目当てにまた泊まりたいと思えるくらい満足しました!
-
評価:
駅から少し歩きます。建物は古さを感じますが 接客対応は素晴らしい。チェックイン時の対応の方は研修生の方でしたが、丁寧、誠実さを感じ、応援したくなりました。 他の従業員の方も明るく接客してくれて、また行きたくなるホテルです。 朝食も美味しくいただきました。
-
評価:
食事前、置かれたフォークが汚れていたので、紙フキンで拭いてみたのですが、べっとり汚れていてフキンが真っ茶色、真っ黒に汚れました。 たぶん自動食洗機を使っているんだと思います。気持ちが悪くてぜんぶお箸で食べました。 両隣のフォークは私のより汚かったので、ほんとびっくりしました。 スタッフのみなさん目が見えないようで、食べかすの確認もしないで機械のスイッチオンだけの仕事しかしてません。 笑えない話であって、自分からは絶対に利用しないことに決めました。 ほんとに汚かった。 それから、食事でお金を払っているのに、両の少なさには参りました。 笑えないかたちです。
-
評価:
餃子食べたいと思い立ち前日に予約して 週末前の金曜日に仕事終わりダッシュで宇都宮へ 夜9時に到着 値段からビジネスホテルかと思ってたら国際観光ホテルでフロントの対応も良く 家族は本館私は南館の部屋へ エレベーターで南館の階に着いたら廊下が真っ暗ヽ( ̄д ̄;) ヤバい 幽霊ホテルに来てしまったか とりあえず部屋に荷物を置いて本館にヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 明るく綺麗な部屋で(°▽°) 先ずは飲みに行ってから部屋は考えようと 駅前に向かい海蔵さんで家族で宴会(°▽°)(°▽°)(°▽°) ホテルに戻ると廊下は電気点いてて明るい 点け忘れか 誰かが消したか 部屋は意外と広くベッドも寝心地問題なく 宿泊費も安く駅に近く(近すぎると人通りが多いから丁度良い距離)夜の食事も困らない 朝観光バスが迎えに来てる団体様がフロントに居たが部屋の数が多いのか廊下でもあまり人に合わなくて逆に良い感じ また宇都宮に来る時はお世話になりたいホテルでした ちなみにホテルの駐車場は横にあり1000円 ホテル専用の駐車場(宿泊者専用)に停められたと考えたら 近くにある他の色んな目的で車がとまっているコインパーキングよりは安心感はあります 追伸 フロントに聞かなかっのですが 宇都宮駅周辺マップ(コンビニ 銀行など)や餃子屋マップ なとがあるのでしょうか あるのなら部屋に置いてあるかフロントにお声掛けしてくださいと表示があるとうれしいと思いました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)