ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ラーメン屋経営という夢を諦めきれず佐野の人気老舗ラーメン店で修行。2008年開業オープン。ラーメン餃子共に吟味した材料で手づくりに拘っています。どうぞ自慢のチャーシューと国産野菜がギュッと詰まった手包み餃子をお召し上がり下さい。入口からトイレに至るまで全館バリアフリーのため車いすやベビーカーのお客様でもご来店いただけます 。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- クレジットカードは利用不可です。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0283-23-1989
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜14:45(L.O.)
【夜の部】17:00〜19:00(L.O.)
※スープがなくなり次第終了です。 - 定休日
- 月曜日(祝祭日の場合は営業し別日休業となります。)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様用メニュー(平日の夜限定)/おむつ替えベビーベッド完備しております。 - 席
- 全74席
- 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://ramen-ogane.com/
- アクセス
- ■JR/東武佐野線「佐野駅」より徒歩30分
■東武「佐野市駅」より徒歩15分
■「佐野市駅」より1,049m - 住所
- 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町3229-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全2473件)
-
評価:
栃木県佐野市にあるラーメン屋さんです Googleマップで検索して伺いました 日曜日の夕方開店後30分後位の来店でした 待ちが発生しており、30分程度待ちました 待つ場合は整理番号発券機に希望の座席種を選んで発券します 店内綺麗で従業員の方々の印象も良いお店です 座席はテーブル、座敷があります メニューはラーメンメイン 餃子あります ご飯類はありません 今回、大盛りラーメンと餃子をオーダーしました 大盛りはプラス100円でした オーダーから15分程度で提供されました 手打ち麺に透き通ったスープ、存在感のあるチャーシューと期待しかありません 見た目以上の美味しいラーメンであっという間に食べ切りました 麺は美味しく、スープは絶品!麺との絡み具合も良く、チャーシューは旨味ありジューシーで美味しかったです 餃子は大ぶりで大人でも3個で満足出来ると思います ニラのアピール強いので苦手な方はご注意ください 駐車場は状況で停められない状況考えられますが、第二駐車場があるみたいです 店を出る時に受付終了になってたので、閉店ギリギリに行くと間に合わない場合あるかと思います ご馳走様でした 美味しいラーメンありがとうございました
-
評価:
2025.04.05土曜日 10:25頃訪問。 発券機にて番号札を受け取り開店までの空いた時間で佐野厄除け大師に参拝。 佐野ラーメンが大好きで毎年桜の時期 食べに来てる訳ですが 【大金】さんのこのシステムは本当に有難い 待ち時間を有効に使う事が出来るし、他店の某有名店などまるで並ぶお客さんの事など気にも留めず雨にさらされて泥まみれの場所に並んだ経験からすると最高の気遣いと感じます。 そんな訳で11:30開店。 番号札は7番でしたのでほぼ開店と同時に入店する事が出来ました。 オーダーしたのは ラーメン¥730と餃子¥530 約10分程度でラーメンが着丼🍜 続いて餃子も到着🥟 佐野ラーメンは20店以上食べ歩きましたが ここのスープの美しさは嘆息もの✨ 間違いなくトップレベルです。 その淡麗なスープの味も麺の弾力の加減も チャーシューのホロホロな味わいも 全てのクオリティが最高レベル✨ 勿論、餃子に至っても皮の厚みも具材の配合も焼き加減も全てが洗練されています。 既に何度となくこのお店で食べているのですが一度としてガッカリした事はありません。 個人的に感じるのは 食後の後味。 某有名店などと比較するのもなんですが 食べ終わった後の後味で化学調味料臭が強く感じるお店などある中 ここのラーメンは食べ終わった後も口の中いっぱいに旨みを感じ幸福感がハンパない訳です。 もし友人に佐野ラーメンの美味しいお店を教えてと聞かれたら真っ先にオススメするのがここ【大金】さんです。 今年もとっても美味しかった✨ ご馳走様でした🙌🍜
-
評価:
久々に来ました 多分5年ぶりくらい 以前にえらく感動した記憶が強かったので。 18:00頃到着 満席ではなくすんなり入店できた。 注文は 大盛りチャーシューメン 油多め、味濃いめ にした。 そうして 結構待った感がありつつも着丼 連れの普通のと比べても色が濃い さて一口 うん美味い!! 手打ち麺はやはり美味かった 連れの普通のを食うと優しいながらもしっかりとダシが感じられさらに美味い!! 濃いめが正義と思っていたが 印象が変わった。 しかし美味い
-
評価:
19時前に入店。椅子席と座敷があり、座敷を希望しました。 隣に小さいお子さん連れ家族が来ていましたが、子供用いす・絵本などもあり、子連れウェルカムでスタッフさんも子供たちに気さくに話しかけていたりしてとてもアットホームで雰囲気のいいお店でした。 ラーメンも塩味はしっかりしていましたが、あっさりしていてスープを飲み干してしまいました。チャーシューも柔らかく、初めての佐野ラーメン、気に入りました。 宇都宮餃子は小ぶりだけど、佐野餃子は大きいのが特徴だとスタッフさんに教えていただきました。一つが大きくてボリュームありますが美味しいのでけっこういけちゃいます。 駐車場もゆとりがあって、またぜひ近く行った際は寄らせていただきますね。 ごちそうさまでした。
-
評価:
日曜日の17時に来店。 自分たちでギリ満席🈵 大金、おいしいっちゃおいしいんだけど、 至って普通。 良くも悪くもあっさりインターのラーメン。 餃子も野菜多めで好みでは無かった。 今まで食べた佐野ラーメンの中ではラーメンも餃子もワーストだった。 スープの温度が下がるから 普段はチャーシュー麺は頼まないんだけど、 なんだか頼んどいた方が良い! そんな気がして、 チャーシューでリカバリー🐷 チャーシューは好きな感じ♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)