ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

仲買人の主人が香住港から長年の目利きで競り落とす、鮮度抜群な四季の魚介が自慢の温泉宿。冬の「松葉ガニ」をはじめ、春秋にはブランド蟹の「香住ガニ」(ベニズワイガニ)や高級魚「ノドグロ」、夏はケンサキイカやスルメイカの「活イカ」が名物です。食事処は全室個室テーブル席に、客室は従来のスタンダードな和室のほか、専用内風呂の付いた和洋特別室が誕生。大浴場は天然の香住温泉、男女とも内風呂、壺湯、露天風呂を備えており、銀引きの一枚鏡と灯りが織りなす幻想的な空間でゆったりとお寛ぎいただけます。民宿が出自のアットホームな宿でご夫婦でもファミリーでも気兼ねなくお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 14台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.sadasuke.com/
- アクセス
- ■JR「香住駅」より徒歩25分(送迎あり)
- 電話番号
- 0796-36-0772
- 住所
- 〒669-6564 兵庫県美方郡香美町香住区下浜634
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全320件)
-
評価:
今回一休ドット・コムより「白いか付き」プランで利用しました。 10年振りに香住に泊まりましたが、余り雰囲気は変わらないですね。 今回の宿もこじんまりとしてますが、ロビー廻りから食事処・大浴場迄どこも綺麗で、特に部屋に入った時のい草の香りを久しぶりに感じました(この頃安い宿ばかりなので😂) 唯一駄目なのは、ユニットバスの、トイレと扉の間隔が狭すぎます。(余りの圧迫感で、妻がいなければ、扉を開けてようを足したくなります) 料理は器は勿論、手の込んだ料理で全てに満足しました。塩をつけて食べる白いかは絶品です。 朝食も品数・質共に大変満足です。 冬にスタッドレスタイヤは必須ですが、松葉がにを目当てに行きたいですね。 城崎よりコスパの良い温泉地と思います。
-
評価:
4月にカニが美味しく食えりゃあそれで満足、と思って行ったのだけど、想像以上、予想以上。 カニが美味かったのは無論だが、接客が素晴らしかったのと、お宿の調度品やなにや、ちょっとした気配りが。 食事のお品書きをおかみさんの楽し気な絵で楽しめるとか、もうとっても楽しいじゃないですか。 次は松葉の季節に行かせて貰おうかなと思案中。
-
評価:
クチコミを見るに、どうやらここはただの宿じゃない。 まず、カニだ。いや、カニだけじゃない。白イカにノドグロ、但馬牛まで。どれもこれも「最高に美味い」と評判だ。 特にカニは「量がとんでもない」「質も良い」と絶賛の嵐。自家製梅干しまで抜かりなしとは、恐れ入る。 そして、人だ。女将さんをはじめ、皆が「親切」「丁寧」「心遣いが最高」とある。手書きのメニューにアロマの貸し出し、オールインクルーシブのドリンク。客への気配りが半端じゃない。 部屋も風呂も清潔で、まさに「なごみ」の空間。 総じて、泊まった客は皆「また来たい」と口を揃える。 ふう、これは、仕事抜きで一度来てみるべきだな。 美味いもんと、心温まるもてなし。 旅の醍醐味が、ここには詰まっている。
-
評価:
いつも美味しく大満足です。カニの民宿なのに接客レベルは、旅館並み出てくる料理は、旅館以上、タグ付きのカニは食べ切れないぐらい出て来て、朝食も種類が豊富で食べる場所はそれぞれ個室で下手な旅館行くより絶対いいです。予約が年々取れにくくなってるのですが、キャンセル待ちしてでも絶対行ける時は行きたいところです。次も予約してるので家族で楽しみにしています。
-
評価:
今年で4回目の利用になりますが、この度も本当に良かったです。 お目当てのカニ料理も素晴らしく良くコスパ最強で、身内や友人にたくさんおすすめしてます!カニを食べるなら絶対さだ助が良いです!! 夫はかなりの大食いなのですが、その夫がさだ助のカニフルコースだと途中でお腹いっぱいになってしまうほどのボリュームです(笑) そこまでボリュームあるのにも関わらず、どの料理で出てくるカニも一切妥協はなく甘くてとても美味しいです。 今回0歳の子供を連れて行ったため、ディナー中に騒がないか周りに迷惑にならないか不安でしたが、配慮していただき2階にある個室を用意していただけて夫婦でカニを満喫でき本当に良い時間を過ごせました。 部屋もこじんまりとした雰囲気でとても過ごしやすいです。 家族風呂もとても良かったのですが、ひとつだけお願いするなら子供含めた家族と一緒に入るのに40分制なのは学生時代の合宿のお風呂を思い出してしまうほどバタバタで大変だったので60分制にしていただけると助かるなあと思いました。 ただ本当にサービス面もどの方に当たっても感じが良く、アロマの貸出もあったのでリラックスもできるし大変良い思い出になりました。 本当にカニ旅行に行くならさだ助がおすすめです! また利用したいと思います!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)