ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

食べて、遊んで、泊まれる三拍子揃った総合レジャー施設です。一棟貸しのコテージでは、すぐ目の前でバーベキューができますので、ご家族やお友達同士でワイワイ楽しくお過ごしください。施設内には、キャンプ場、バーベキュー場、森の遊具広場なども併設しており、アクティビティも充実しております。夏には、カブトムシやクワガタとの触れ合い、魚のつかみどりや釣り、川遊びなどの自然と触れ合える体験もあります。豊かな自然を感じながら、日々の疲れをリフレッシュし、ゆったりとした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 11室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 300台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- http://www.refresh-park-ichikawa.com/
- アクセス
- ■お車の場合、播但連絡道路「市川南ランプ」より東へ、県道34号線に入り北へ進み、バス停「塩谷」の先を左折
- 電話番号
- 0790-27-0313
- 住所
- 〒679-2302 兵庫県神崎郡市川町下牛尾2557-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全212件)
-
評価:
金額は食事代、あまご代だけあれば後は満喫できる場所! 温泉せせらぎの湯から数分後にあるキャンプ、宿泊施設 川遊び、魚掴み、クワガタなどがいると書いており経験させたく連れて行きました! 20台ほど駐車スペースがあり朝早めに行ったので数台しかいませんでした。 早速受付に行ってアマゴ掴みの予約をし、現場へ アマゴ掴み専用のプールがありました 1歳と5歳がいるので浅いほうのゾーンへ案内してもらいました 30分間あるので捕まえても逃して、もう一回やったり魚が疲れるまで繰り返ししてました(アマゴには申し訳ないが) 取れなくてもミニ網で取っていいよーと優しい補助もあるのでイヤイヤでも楽しんでくれそうです。 その後はすぐ近くの焼き場で焼いてパリっとふっくらのアマゴさんをいただきました 一歳の子も食い気味にパクパク👍 とっても良かったです! 焼き場のとなりに比較的流れがない浅瀬の川があるのでカニや魚を捕まえて遊んでました 魚掴みしなくても川で遊べるのが良いですね、 簡易的な蛇口とバケツがありそこで手や足を洗い流せました。 川も水がとっても綺麗でした🤩 他周辺にはクワガタ館(別室に幼児向け室内遊具)があり、暑すぎたので室内で休憩しクワガタ見たり標本を見たりしました(ミニ図書スペースもあり、森や川の生き物を調べれたり) トイレには、オムツ替えスペースや赤ちゃん椅子付きのトイレがあり子連れに優しい設備。 食事は受付したメイン館の場所にあり 日曜日のお昼で混雑していましたが定員が2人で回していて大変そうでした 若めの方がキッチン、ベテランの方がホールをしておられました。 改善してほしいところですが、場所も遠いので…💦 子供椅子は入り口に、取り皿やカトラリーは水はセルフで持って行きます 私含め3〜4人の3組が一気に入り、15分ほどで席に運ばれてきたので早いと思います 料理もサービスエリアっぽい感じです☺️ 通路が広めなので脱走した1歳が歩いてもなんとか大丈夫でした(激混みだと外の手作り遊具スペースに避難) テラスもあったので少し時間潰しができました! BBQの施設横に遊具があるので行きましたが、外が暑すぎた為激アツ遊具でした😇 ターザンロープだけして帰りました 鳥の鳴き声や生き物が沢山いて虫取りしましたよ 駐車場無料で川遊び、遊具、室内まであってとっても便利でした!!! 全然受付で300円くらいでも取れば良いのにーって思いました インスタ等で紹介されて穴場じゃ無くなる前に多少は有料にしても良いと思いますよ🙆 11時から15時まで余裕で滞在できました🫶 ありがとうございました!
-
評価:
兵庫県神崎郡市川町にある、 『リフレッシュパーク市川』さんへお邪魔しました。 車で約1時間程かけてやってきたのは山の中で、 子供達が楽しそうな体験ができるということで、 暑い中伺いました。 ホームページを見てお昼は食事出来るとこがあると思い何も考えず行ってみると、 お弁当のみの販売みたいでお腹を空かせていたのでとりあえず購入することに。 食べるスペースは利用可能みたいで、 お水などセルフでゆったりした席でいただきました。 お味は可もなく不可もなくといった感じで、 その他暑くてかき氷(300円)なども食べました。 お目当てのアマゴつかみを予約していましたが、 少し時間があったので《かぶと・くわがたワクワク館》(400円/人)にも伺いました。 実際にカブト虫などに直接触れることができ、 子供達は嬉しそうでした。 何故かシュミレーションゴルフもあり、 ウロウロしてるとあっという間に予約時間に。 冷たい川の水に入り、 放されたアマゴを怖がりながら子供達は捕んで、 その後すぐに塩焼きに。(400円/匹) これがまた楽しくて、 しかも採れたてなので絶品。 ほぼ手ぶらで行けるので良かったです。 でもアマゴは予約がオススメです。 ご馳走さまでした〜 ※現金のみ
-
評価:
概ね良かったが、遊具が蜘蛛の巣だらけだったのが・・・子どもが遊ぶ所なので1、2日に1回でもいいので見回って蜘蛛の巣に注意をはらってほしいと思う。
-
評価:
毎年あまごつかみとかぶとむしど〜むの利用にやってきます(ง ˙ω˙)ว 今年はかぶとむしど〜むの利用範囲がかなり限定的になり狭くなってました(´-ι_-`) しかしこどもにとっては遊びがいのある場所でまた来ようなと言ってくれてるのでいい所だと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
評価:
子供を含めた2家族、合計8名で宿泊しました。お風呂は、こじんまりしていて子ども2人と大人2人でちょうどいいくらいの広さでした。清潔にされていて、気持ちよく使用できました。 食事は、幼児から大人まですべて同じ量ですごくボリュームがあり食べ応えありました。子供は食べきれず、大人がその残りを食べましたが全部食べきれず残してしまい申し訳なかったです。 部屋は二間続きの和室で、とても快適でした。部屋の外にお手洗いと洗面所がありましたが、全く不便さはなく大人数でいったからトイレや洗面所待ちがなく快適でした。 部屋に冷蔵庫もあり、助かりました。 スタッフのかたも、親切な方ばかりでした。モルモットが可愛かったです😍 とても、満足で値段もリーズナブルで最高でした。また、機会があればぜひ泊まりに行きます
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)