ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
創業以来、地元館山で愛される老舗和食海鮮料理店。親潮と黒潮が交差する海で獲れた海の幸を使った料理が自慢です。毎朝熟練の目利きが仕入れる新鮮な食材を使用し、自慢の地魚にぎりや刺身、天ぷら、さんが焼き、なめろうなど幅広いメニューを提供しています。カウンター席から宴会場まで幅広いお席を用意しており、大人数の慶事や法事、宴会にも対応可能です。ぜひ一流の味を手軽に楽しんでみてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 入店時間はL.O.の時間までとなります。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0470-22-1385
- 営業時間
- 【昼の部】 11:00~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】 17:00~21:30(L.O.食事20:30/ドリンク21:00) - 定休日
- 月
※月曜が祝日の場合は営業、翌火曜休み - サービス料
- 400円(お通し)
アルコール類をご注文のお客様にご提供しております。
ご希望でない方は、ご遠慮なくお申し付け下さい。 - ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全130席
- 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hana-tateyama.co.jp/
- アクセス
- ■内房線「館山駅」東口より徒歩5分(※ロータリーを右折し千葉銀行角を右折、踏切りを越えた左手)
■お車(※館山道と128号線交差点を館山駅方面へ進み、踏切りを越えた左手)「館山駅」から308m - 住所
- 〒294-0045 千葉県館山市北条2619-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全566件)
-
評価:
三連休中日で混んでいましたので、多少待ちましたが、美味しかったです! 煮魚コースは、とてもボリュームがあり、大満足でした。房総食材の地産地消をしたく、オーダーしたサンガ焼き等、以前に冷凍土産で購入した物と全く違い素材の良さと拘りを感じました。 息子は鯨のたれを気に入っていました。 寿司を一貫から注文できるのも好ましく思いました。 都内からは日帰りできますから、再訪したいです
-
評価:
館山へ行った際に、お昼を大分まわってしまったため営業中のお店を探してこちらにお邪魔させていただきました。 店構えがお蕎麦っぽいイメージがあったのですが、定食のお蕎麦のみで、後は値のはるセット(量多め)が主体のお店でした。 接客を小柄なおばあちゃまがされていて、可愛かったです。 さんが焼きがどういった物か判らなかったので「これは何ですか?」と伺ったら「これはさんが焼きです!」とハキハキ答えて下さいました(笑) なめろうを焼いた物でした。 焼きたてがとても美味しかったです。
-
評価:
炙り海鮮丼とパフェ 3500円❣️ めちゃコスパ最高じゃないですかー。 とても豪華でびっくり🫢 お重のように三段になっていて、お刺身の段、煮物、天ぷらの段、お寿司の段🍣どれも素晴らしい👍 レモン、ポン酢、のり塩等々 で魚に合うものをつけて食べるとうまうま💕 久しぶりに最高な食事に出会えた。
-
評価:
平日金曜日の昼に久々2度目の一人ランチ訪問 テーブル席に案内され、メニューから漁師丼2000円を注文 店内は落ち着いた雰囲気で、結構お客さんが入っている 15分位で料理到着 海鮮丼は地魚3種、刺身の量が多くかなり食べ応えがある わさび醤油を垂らして口に運ぶと、やはり間違いのない美味しさ 半分くらい食べ進んだところで、タレに入った卵黄を投入するとコクと甘味がまして更に美味しくて一気に食べ終わりました 茶碗蒸しと味噌汁もついていて大満足でした ごちそうさま
-
評価:
館山方面へ旅行に行った際にランチで寄らせていだきました。 海鮮丼を注文。 期待値が高過ぎたせいもあったかもしれませんが、味の感動は特にありませんでした。 標準的な感じ。 そして、たくあんやらきゅうりやら海鮮以外のものが多く、ネタもごく普通なので値段不相応な感じがしました。 お店の雰囲気はとても上品で良かったのですが少し残念でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)