- グルメ
- 関東地方
- 栃木県
- 宇都宮
パイプのけむり池上町店
4.3 (257)
- 4,000
- その他料理
- 友達
- カップル
- バー・ワインバー
- 一人で入りやすい
- カウンター
- キャッシュレス決済可
- 洋食
- 深夜営業
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
『カクテルの街 宇都宮』を代表する老舗『パイプのけむり 池上町本店』過去の大会受賞作品のカクテルを数多くご用意しております。熟練のバーテンダーがお客様の目の前でシェイカーでカクテルをお作りします。「どれを頼んだらいいだろう?」と迷われたらお気軽に声をかけてくださいね。あなたにぴったりのカクテルをご用意致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 028-635-9281
- 営業時間
- 18:00〜翌2:00
- 定休日
- なし
- サービス料
- 10%+チャージ料500円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全80席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://paipunokemurihonten.com/
- アクセス
- ■JR「宇都宮駅」西口からバス7~8分
■「東武宇都宮駅」より徒歩5分 - 住所
- 〒320-0801 栃木県宇都宮市池上町2-1 プラチナビル5F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全257件)
-
評価:
ずっと行きたくて初めて行きました!! いくつか頼んだ中でもマティーニがとても美味しかったです。 雰囲気はグループでも入れる様な気さくな雰囲気です。 職場の方の何人かで来られているグループが何組がありました。 気軽に入れて本格的なお酒も楽しめる所です。
-
評価:
宇都宮といえば餃子のイメージでしたが、実はBARの街でもあるそうです。 東京の銀座の名店で保志という超人気のBARがありますが、こちらのパイプのけむり池上町本店さんはその保志グループの1つ。 こちらはカウンターだけでなく多くのテーブル席もあるカジュアルさも兼ね備えたBARです。 料理のメニューも豊富でダイニングバーのよう。 そして、なによりカクテルがどれも美味しい。 オリジナルカクテルをたくさん頂きましたが、こんなにも美味しいのかと。 度数は高くともキツさは全くない、呑みやすい美味しいものばかり。 またバーテンダーの鈴木さんが大会に向けて作ったオリジナルカクテルのカーテンコールも美味しくて終始幸せでした。 宇都宮のBARのレベルの高さを改めて知れました。 推しです! ▽--------------------------▽ ○店名: パイプのけむり 池上町本店 ○食べログ評価3.55(2024/06/15時点) ○東武宇都宮駅徒歩7分 ○予算¥5,000/1人 ○栃木県宇都宮市池上町2-1 プラチナビル 5F ○営業時間 18:00~26:00 ※定休日: 不定休 ※カード決済可能 △--------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、恋人 【混雑状況】 土曜日20時30分時点で満席率8割。 予約推奨です! 【注文】 ◆スペシャルハーブジントニック¥1,100 ◆さくらさくら¥1,300 ◆シシリアンブリーズ ¥1,100※オリジナルカクテル ◆琴¥1,100 ※オリジナルカクテル ◆J.F.K ◆カーテンコール:鈴木さんオリジナルカクテル
-
評価:
20年ぶりくらいの訪問です💦 いやぁ懐かしい。 そして雰囲気があって高揚感マシます👍 18時から営業してるのもジジィには良いw たくさん食べてきたのでカクテル2杯のみ、小一時間くらいの滞在でしたー せっかく来たのだからオリジナル系シェイクカクテルが飲みたい! さくらを注文😃 ジンがいいですねぇ🙆 タンカレーの良いのを使用してます👍 次はJFKだったかな🤔 ホントに安心して飲めますし色々な面で歴史と品位を感じます。 そこをバーテンダーはちゃんとわかってるんですね😃 安酒好きですがこういうトコにはたまには来た方が良いと思いました💦 宇都宮はバーですよ✌️
-
評価:
カクテル全部美味しすぎる…! おすすめは絶対にカウンター! バーテンとの会話が面白すぎました。 会話が弾むとお酒もすすみますよね… 店内は明るいです。にぎやか! ベルベット調のクラシカルなテーブルや椅子が、ふくつしい。 団体さんも入れます。 お通しが美味しかった◡̈♥︎ かなり人気なので予約必須◎ 土曜日の21時過ぎは満席です。 ※喫煙可
-
評価:
やはり飲み足りない時には訪れてしまう。シーズンのカクテルとして、カボスのカクテル、ラフランス等頂き、山崎オンザロックで〆た。カボスのカクテルはジントニックにカボス味が加わったようで、風変わりで美味だった。ラフランスは甘くフルーティでほんのりアルコールを感じていい感じ。摘みの、アサリのウィスキー蒸しとソーセージ盛り合わせも、アルコールを盛り上げる味で、ここは雰囲気も味も全て勝る最高の場を提供してくれる。今回は秋のカクテルシリーズだったが、次回はいよいよイチゴのカクテルが登場しそう。近々また来訪したい! ---------------------------------------- 2022.6.5 シーズンのカクテルはメロンとバナナ。メロンはウォッカベースでメロン味にキリッとした味わい、バナナは甘味とグレープフルーツの味わいがコラボして双方共に絶妙な味わい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.7 約2年振り。今回はスタッフの欠員の為、カクテルの種類が限られていたことと、料理の提供が出来ないとのことで、提供可能なカクテルと山崎12年を一杯頂いて席を後にすることにした。以前と比べ活気がなくなったようでとても残念である。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)