ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
![海鮮処 寿司 海人門司港本店](https://cf-tp.furunavi.jp/travel/plan/7748/2/original/m9rtcuza.jpg)
1階は市場仕込みの旬の味をたっぷりと堪能できる本格派の寿司処。美味しさへのこだわりはなんと言っても“にぎりたて”。ネタの種類やおすすめ料理は日替わりでご提供しております。仲卸直営店ならではのおもてなしをどうぞご堪能ください。2階は【ふぐ料理・海鮮処】となっており、ふぐコースや会席料理を中心にご提供しております。完全個室で、本場下関の名物『ふぐ料理』をお楽しみ頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約なしでもご利用いただけます。
■土日祝は混雑する場合がございますのでご予約をお勧めします。(ご予約は2Fふぐ料理/海鮮処のみ受け付けております。)
■1F寿司店はご予約を承っておりません。
■ネットにて順番待ちシステムのご利用をおすすめしております。
https://epark.jp/shopinfo/fsp596053/ - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 093-322-5522
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~21:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子さま用メニューあり - 席
- <1F寿司店>全68席(個室無し)
<2Fふぐ料理/海鮮処>全60席(全席個室)※個室料なし - 駐車場の台数
- なし(近隣のコインパーキングサービス券あり)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kaito.ne.jp/kaito-mojikou/
- アクセス
- ■お車の場合:小倉方面からお越しの場合、3号線を関門トンネル方面へ、門司港郵便局を過ぎて一つ目の交差点の左手側
■電車の場合:「門司港駅」より門司港レトロ方面へ(旧線路に沿って徒歩5分)、国道3号線に抜ける道沿いにございます。
■「出光美術館駅」より186m - 住所
- 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町3-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全813件)
-
評価:
地元の美味しい寿司屋さん。実家に帰ってから久々にご利用させて頂きました。食事のコスパはかなり良いと思います。 昔から行ってるのでずっといるおじさんとも多少仲良くなってる感じですね。 回らない寿司屋さんですが、子供が食べるようなポテトやうどんもあり子連れにも非常に利用しやすいです。
-
評価:
思い立って紅葉を楽しみに門司方面へ。 海の近くという事で、ふぐか、お寿司を食べたいなーと。両方ともあるこちらのお店に辿り着きました。 門司港レトロの観光スポットのど真ん中!という場所なので、都合もよく、駐車券サービスも有りました。 ふぐか、お寿司か、迷ってお店の方に相談したら、 「お鍋が食べたいなら2階(フグの店)」 「フグのお刺身や唐揚げなら1階でも食べられる」 との事で、お鍋も、食べたいのはヤマヤマですが、お寿司も食べたい!という事で フグが食べられるので、今回は1階で! フグの唐揚げやお刺身のほか、テッピや白子なども食べられて満足。 お寿司も美味しい。 初めてクエのお寿司をいただきました! 酢飯はもうひとつ酢がきいててもいいかとも思いました。(個人的な好みです) あら炊きは色んなお店で食べますが、これは、美味しいけど、当たりかハズレか、でいえばハズレ。 (あらですけど)ほぼ身がありませんでした。 まぁ、コレはタイミングやらもあると思うので、悪いというわけではなく、正直なところです。 アルコールは飲まず、腹八分目かつ、食べたいものを食べ、満足度充分、で2人で1万円以下でした。 また行きたいか、で言えば機会があれば行きたいです! フグのお鍋(関西ではてっちりですね)も食べたいですねー♪
-
評価:
☆海鮮処 寿司 海人☆ 福岡北九州に4店舗展開、 仲卸直営の市場直仕込みの旬の味をたっぷりと堪能できる本格派の寿司と、本場下関のふぐ料理が味わえる海鮮処。 店内は回転寿司のカウンター席のような作りですが、タブレットで注文すると職人さんが握って提供してくれます。 オーダー↓ ■マツブ貝(209円) ■活とらふぐ(572円) ■生マグロ赤身(440円) ■赤イカ(286円) ■活あじ(286円) ■ふぐ白子軍艦(616円) 仲卸直営店だけに鮮度は間違いなし、市場直仕入れな価格で頂けるのも魅力ですね。
-
評価:
2024年6月20日夕方撮影の写真です。 大人2名で7,304円でした。 "おいしさへのこだわりは、なんといっても「にぎりたて」"と謳うほど、新鮮なお寿司が食べられます。そのほか、居酒屋でよくあるような…筆手書き"今日のおすすめ"なるメニュー表も別途あります。 商品は全てタブレット端末で注文します。タブレット端末の画面は…『資さんうどん』とよく似ているので、あぁ(笑)と既視感があるかもしれません。 1階席はカウンター18席、4-6名テーブル8卓といったところ。清潔感もあってテーブルも広々しており、居心地よく感じました。 会計はセブンイレブンのようなセミセルフです。伝票入力は店員さん対応で、支払いはお客さん自身で行います。 ※モバイルコンセントはありませんがフリーWi-Fiがあります。 ※お手洗いは男性ひとり用と多目的トイレひとり用で、とてもキレイです。別に手洗い台もあります。
-
評価:
忙しい週末に飛び込みで入店したのだが、対応も迅速で良く、ネタは新鮮で美味しく、店内の雰囲気も良かったので、門司港に遊びに行った時は、もう一度、寄りたいと思った
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)