ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

北九州市八幡西区・三ヶ森に店を構える『一龍飯店』は、地元民に愛され続ける“町中華”の名店。やや甘めの醤油スープが後を引くラーメンや、ずっしり大きな名物・豚まん、そして旨みがぎゅっと詰まった炒飯が自慢です。定食やセットメニューは少なめながら、一品一品が本気の味。ランチタイムは満席必至、地元の夫婦連れやお一人様が思い思いに食事を楽しむ姿が印象的。特に豚まんは、これだけを買いに来る人が絶えない逸品です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 093-612-6152
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全11席(カウンター7席/テーブル2名席×2)
- 駐車場の台数
- 2台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/ichiryu6126152/
- アクセス
- ■筑豊電鉄「三ケ森駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒807-0843 福岡県北九州市八幡西区三ケ森4-10-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全246件)
-
評価:
2025.7.19(土) 12時半頃伺いました。 カウンター7席、 2人用のテーブルが2つ。 車はお店の前に3台ほど停めれます。 醤油ラーメンと豚まんを注文。 麺はツルッと喉越しが良く、 昔ながらの醤油ラーメン。 少し甘みのあるあっさりとした、 コクも感じられるスープが 麺によく絡んで美味しい。 豚まんは大きめでボリューム満点。 餡はキャベツかな? シャキシャキ歯ごたえが良き。 ほんのり甘め、肉々しさもあって美味。 次は角煮まんも食べてみたい。 豚まん、角煮まんは お持ち帰りの注文も多く、 次から次にお客さんが買いに来ていました。 お店のおばちゃんも感じが良くて また絶対行きたいお店の1つになりました。
-
評価:
お昼時に初来店 お昼時と言う事もあり、店内は少し混み合っていたが店員さんが笑顔で空いているカウンター席どうぞ。と言って頂き気持ちが良くお店に入れた。 何を注文するか迷った結果、今回は醤油ラーメンを注文。 そこまで、待つ事もなく料理が提供されて良かった。 醤油ラーメンのスープもあっさりしていて麺との相性がとても良かった! チャーシューもホロって柔らかくとても美味しかった! 唯一残念だったのが半チャーハンがないと言う事。 それ以外は、とても満足だった!
-
評価:
最近いただいた醤油ラーメンのなかで一番美味しい醤油ラーメンでした。 関東で食べていた醤油ラーメンに近いものをこの九州で食べられる幸せ。ちょっとだけ醤油が甘く九州寄りなことだけが残念ですが、ほんの少しですので全然許容範囲です。 手作り豚まんも、このお値段でこのサイズ・皮のしっかり具合は本当に素晴らしいです。 にぎやかな3人のマダムと若干塩対応(職人気質とも言う)のオーナーさんたちが営業していて、それもまた良しです。 醤油ラーメンとチャーハンと豚まん、絶品です。 あと、現金以外にPayPay払い出来ます。 また近いうちに行きたいです。 あと本当に残念なのが、駐車場です。店の前に3台も停めればもういっぱい。停め方の悪い客がいれば、2台になります… 駐車場問題はどうにかなりませんかね。
-
評価:
病院帰りに持ち帰りで焼飯を注文します。ギトギトとした油濃さはなく私好みの焼飯です。 豚まん蒸したもの頂きましたがモチモチとした皮の中にはしっかりと味が付いた具材が入り私的には少し濃いめの味付けかなと感じました。 ですが、癖になります。 知人にチャンポンも美味しいと聞きましたのでその内、店内で食したいと思います。
-
評価:
2025年3月18日火曜日の午前11時30分頃に初訪問 中華丼(漬物とスープ付き)850円を注文。 前評判通り、かなり美味しくて感激しました。 最高の古き良き町中華。 今後もずっと存続してほしいと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)