• グルメ

伽哩本舗門司港レトロ店

4.4 (1702)

1,500
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • EV充電設備あり
  • 景色が良い
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伽哩本舗門司港レトロ店

国の重要文化財であるJR門司港駅と源平合戦でも有名な関門海峡の両方が一望できるビルの2階のお店です。門司港唯一の「焼きカレー専門店」であり、行列ができる店として数多くのテレビや旅行雑誌にも取り上げられており、実際平日でもお昼時は多くのお客様にお並び頂いております。(申し訳ありませんがご予約不可となっております。)「焼きカレー」の種類は常時10種類以上、季節ごとに代わるメニューもあり、辛さやサイズ、トッピングなどもご自分でチョイスできるよう、セルフオーダーシステムを取り入れております。ぜひ一度ご賞味ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
093-331-8839
営業時間
11:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
特にありません
お子さまの同伴
同伴可(ただし、お子様用メニューなし)
全28席
駐車場の台数
250台(提携駐車場)
※3000円以上のご飲食で1時間無料
EV充電設備
あり
公式サイト
なし
アクセス
■JR「門司港駅」より徒歩1分
住所
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町9-2 阿波屋ビル2階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全1702件)

評価:

伽哩本舗 門司港レトロ店(福岡) 九州産黒毛和牛の焼きカレーをいただきました。 和牛の旨味にチーズと卵がとろけ合い、 じっくり煮込まれた深い味わいがとても美味しかったです。 バナナの焼きカレーも試しましたが、バナナの自然な甘みがカレーのスパイスと絶妙に合い、こちらもおすすめの一品です。

評価:

門司港名物焼きカレーを食べようということで、門司港駅前に立ち並ぶ焼きカレー屋のなかで、比較的行列が短かったので、この店に。15分ほどの待ち時間で入れました。他の店もそうですが、インバウンド客ばかり。一階と二階に席があるが、二階席は港側なら眺めが最高です。 焼きカレーは初めて食べましたが、カレードリアの混ぜられてないものですね。熱々で、チーズ、卵が出てきて深みのある味です。途中で辛味をかけたり、ジャコの入った福神漬けを入れたり味変もできて、飽きずに食べられます。おいしかったです。普通にカレー屋でも焼きカレー、出して欲しいですね。

評価:

The food is delicious, but unfortunately the service was really bad. I don't know why the owner even hired this server. We came in to late lunch of September 10, about 3 pm. We came in asking where the parking was and immediately the server made a face and reluctantly told us where it was. My friend who was with us who speaks Japanese (I speak some too) overheard the server saying why do foreigners comes to Japan and can't speak Japanese well. Well... We are trying and my friend is N2 level so is pretty good compared to most foreigners. Well... To this server, we hope you never travel abroad with that attitude. I'm sure your English, French, Spanish or whatever country you travel to won't be perfect. The thing is we tried to speak, but my friend immediately just changed to speaking English after seeing your attitude. お料理は美味しいですが、残念ながらサービスがとても悪かったです。 なぜオーナーがこのサーバーを採用したのかはわかりません。 私たちは9月10日午後3時頃、遅い昼食に入りました。 私たちは駐車場がどこにあるかを尋ねると、すぐにサーバーが顔をしかめて、嫌々ながら場所を教えてくれました。 一緒にいた日本語を話す友人(私も何人か話します)が、サーバーから「なぜ外国人が日本に来て、日本語が上手に話せないのか」という話を聞きました。 そうですね··· 私たちは努力していますし、私の友人はN2レベルなので、ほとんどの外国人に比べてかなり良いです。 そうですね··· このサーバーにとって、私たちはあなたがそのような態度で海外旅行をしないことを願っています。 あなたの英語、フランス語、スペイン語、どこの国を旅行しても完璧ではないでしょう。 私たちは話そうとしましたが、あなたの態度を見てすぐに英語に変わりました。

評価:

門司港のカレー食べてきた!有名なお店で、ちょっと並んだけどすぐ入れた。店の外からもうカレーのいい香りがして、食欲が止まらない!海鮮カレーは新鮮で、海の味がしっかり感じられて、カレーとめっちゃ合う!食べるたびに幸せな気分になった。並んででも食べる価値あり!また行きたいお店です! 北九州門司港的名物。約下午5點左右到,店外排隊人潮還算多,但排隊速度也很快,幾乎沒等太久就進去了。在店外就能就能聞到濃郁的咖喱香味,海鮮咖喱真的非常新鮮,海鮮的味道濃郁又不腥,跟咖喱醬的香氣融合得恰到好處,口感豐富。雖然要排隊,但絕對值得一訪。

評価:

■まず端末で席予約を! 外に行列が出来てて並んでたけど、その行列は寿司屋の行列なので間違わないように! パット見分かりにくいんですが、寿司屋の横に階段があって、その2階になります。 ■予約方法と自分の番の通知 そこに置いてある無人の端末で予約をまず取ったら、2次元バーコード付きの待ち番号が印刷されます。そのバーコードから通知をもらえる設定にしておくと、順番が来たらスマホに通知が来るので、その間レトロ観光できてオススメです。私の場合、15組待ちで30分ちょっとかかったと思います。 ■3種の肉カレーおすすめ 私は1人でしたが窓際の2人席に通されて、眺めめちゃ良かったです。メニューは迷いましたが、初なので3種の肉カレーにしました。個人的に正解で、チーズとカレーの相性抜群でめちゃ美味しかったです!普通盛りで充分でした。店員さんが常に笑顔で接客が良くて、それがさらに雰囲気よくしてますね。また行きたいと思えるお店でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。