- グルメ
- 九州地方
- 福岡県
- 門司・小倉
ダイニングカフェchigusa(千草ホテル内)
4.5 (40)
- 2,500
- 洋食
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 女性に人気
- ステーキ
- カフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

千草ホテル自慢の伝統の洋食から、フレンチや和食の要素を取り入れた幅広いジャンルのメニュー、さらには和食膳など、小さなお子様からご年配の方までお好きなメニューを気軽に楽しめるカジュアルなカフェ。中庭テラスから柔らかな日差しが差し込み、白を基調とした洗練されたデザイナーズ空間で、爽やかなランチタイムをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約優先です。団体貸切やご来店時満席によりご入店頂けない場合もございますので、席のみの事前予約を推奨しております。
■和食膳(にしむら御膳)は木曜~月曜限定メニューです。 ※火/水定休 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 093-671-1131
- 営業時間
- 11:00〜14:00(L.O)
- 定休日
- 火
- サービス料
- 10%を含む
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※ベビーカーでの入店も可
※お子さまメニューあり - 席
- 全38席/個室なし
- 駐車場の台数
- 80台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.chigusa.co.jp/restaurantcafe/dining-cafe/
- アクセス
- ■JR鹿児島本線「八幡駅」下車 徒歩10分
■西鉄バス バス停「尾倉町」/バス停「春の町」下車 徒歩2分
■北九州都市高速「大谷IC」より5分 - 住所
- 〒805-0061 福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全40件)
-
評価:
インスタグラムで桃パフェを見て伺いました 10:00の開店時と同時にホテルに電話して、レストランに繋いでいただきましたが、電話が混んでいたようで折り返しかけていただきました。 桃の数が限られているため、予約した方がいいそうです。byインスタ 予約してあったのですぐ席に通していただけました。 ももパフェ最高!! 二種類桃を使用することもあるとのことでしたが、今回は一種類でした、ウェイターさんに桃の種類を聞いたら厨房に聞きに行っていただけました 夏乙女という うきは市の桃🍑 歯ごたえがあって果肉がピンク まるごと一個の桃を素人には真似できない薄いスライスで綺麗に盛り付け❤見た目にもうっとりします 生クリーム、上の焼き菓子、中のグラノーラとバランスよく美味しかった バニラアイスは、黄色っぽかったです 随所にプロの技が光る✨逸品で大満足でした テーブルに昭和初期の八幡市の地図があり、ホテルの前身の料亭も地図に載っており興味深かったです👀 八幡製鉄所で栄えていた頃の祖父母の時代の界隈の様子に思いを馳せました 会計の時、年配の男性が桃の品種の話をされて言葉を交わしました こちらのホテル接客が良くてとても感じが良いです😍 以前、パスタランチ、セットを食べた時もとても美味しかったです 抹茶のスイーツが気になるので、今度食べてみたいと思います 日曜日のお昼時席は予約で埋まっているようでした 中庭から外が見えるのも良いです ゆったりとした贅沢な気持ちを味わえるお店です
-
評価:
新年最初の訪問。改装前最後になるかも?いつもながら細やかな対応とゆったりとした時間を過ごせました。 中庭もすっきりして明るい雰囲気に。立体の美術品も増え、更に素敵な空間になりました。
-
評価:
ランチで伺いました。 グラタンをいただきましたが、ホワイトソースがなめらかですごくおいしかった✨ サラダバーは新鮮な野菜に珍しいドレッシング、トッピングに牛蒡や蓮根✨ 内容が充実しててよかったです😊 個人的にスープバーもあればいいなと… 次は和食も気になるのでまた利用したいです✨✨
-
評価:
ハード、ソフト共に大満足。八幡駅にも徒歩7.8分で行ける。今度から福岡に用事がある時は必ずここに泊まろうと思う。MADE IN JAPAN製、地産地消、安全な食材、アートな館内、カフェ、スイーツ、レストラン、全部制覇したい。部屋に無駄がなく必要なものはこだわっていてきれい。 アメニティグッズやハンドソープの表示なども世の中をわかっているスタンスでカッコいい。朝食バイキングを食べたら、わかる人はわかるはず。 案内表示も日本語と英語だけでスッキリしている。ここで働いてみたいとさえ思ってしまった。 感動をありがとうございました。 また行きます。
-
評価:
平日の1230頃に入店しました。来店客はお席の半分くらいで落ち着いてました。ダイニングカフェとしてのL字状のフロア面積はそれほど広くないものの、中庭コートヤードに面した部分がガラス張りで開放感を感じるのと、優しい光が差し込みます。 そして スタッフさんの対応が素晴らしいです。さりげなく目配り気配りお客さんを見ていて、適切に無駄なく動かれています。ホスピタリティ高いと思います。 【シェフおすすめ】11月のシェフズランチセット 税込1760円を頂戴しました。サラダビッフェ・ソフトドリンク付です。味は美味しいものの、少食ですが ちょっと量的な物足りなさも感じました。 他のホテルさんに宿泊滞在して「北九州歓迎割」クーポンを頂戴したので、いざ使おうと思ったら黒崎・八幡地区で使える施設が少なく かつ 利用条件もいろいろあったので、前日に電話確認の上 ダイニングカフェチグサさんを利用しましたが、素敵なお店に巡り会えて良い思い出になりました。 今回はじめて千草ホテルさんを知りましたので、次回は泊まってみたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)