• グルメ

サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム

4.5 (1275)

1,500
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム

北九州モノレール「平和通駅」より徒歩4分のところにあります「サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム」。具材の組み合わせを選んでいただきおつくりするので、いろいろ試していただきお気に入りの味を見つけてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
093-522-5973
営業時間
10:00〜19:00(LO18:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/sandwichfactoryocm/
アクセス
■北九州モノレール「平和通駅」より徒歩4分
■JR鹿児島本線「小倉駅」小倉城口より徒歩10分
住所
〒802-0007 福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤別館2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.5(全1275件)

評価:

小倉旅2日目 オススメしてもらったお店 サンドイッチファクトリーへ 開店時間に行きましたが なかなかの人気 店内はアメリカンでいい雰囲気 サンドイッチの具を2種類決めて パンを焼くか焼かないかを オーダーするシステム 魅力的な具材が並んでますが まずはオリジナルとチキンの組み合わせ ちなみにオリジナルはミートソースのような タコミートみたいなやつ パンはトーストしましたがまずは そのままで食べるべきだったかも シロヤさんのパンを使ってるそう かなり厚めのサンドイッチは ボリュームもあって どこか懐かしい味 こういうお店地元にほしい 食べようと思えばもう一品食べれそう 次があるので我慢 大満足!ごちそうさまでした😋

評価:

5月に小倉に行った関東民です。なんの前情報もなく、美味しいでテイクアウトできそうといってみました。美味しいどころじゃなく激ウマ。ふわふわパン(後でシロヤベーカリーと知った)、たくさん種類があるフィリング、新鮮なサラダ、上に乗ってる美味しいアイスクリームに埋もれたコーヒーゼリー!在小倉3日間で3回行きました。

評価:

小倉駅から徒歩10分ほど、「サンドイッチファクトリーOCM」にうかがいました。 1978年創業。 「小倉っ子なら一度は食べたことがある」と言われる、小倉の隠れたソウルフードです。 店名の「OCM」は「0cm(ゼロセンチメートル)」に由来。 「いつもスタートラインに立っている気持ち」を表しているんだとか。 いいですね〜。 【店舗】 小倉駅と旦過市場のちょうど真ん中あたり。 小倉井筒屋の近くに店を構えます。 お店は2階。 さすがの人気で階段の下までずらりと列ができています。 店内は陽気な音楽が流れるアメリカンテイスト。 レトロな雑貨や絵画が飾られています。 30席ほどのキャパ。 老若男女問わずとても賑わっています。 【メニュー】 このお店の特徴は注文方法。 料金が設定された具材の中から2種類をチョイス。 高いほうの料金を支払うスタイルです。 具材は18種類。組み合わせは無限大。 何度か通って好みの組み合わせを見つけるのも楽しそうです。 店員さんの接客も見事。 息のあった連携プレーで行列をスムーズにさばいていきます。 それでいて接客に冷たさを感じさせないのがすごいところです。 【オーダー】 ★チキン&オリジナル…¥680 今回は定番の組み合わせ。 パンは温めてもらいました。 一般的なサンドイッチのパンはパサっとしたものが多いですが、こちらのお店は全く違います。 小倉の名店「シロヤベーカリー」さんのパンを使用。 ふわふわもっちり。 みずみずしさすら感じられます。 具材もたっぷり。 九州産の鶏肉、シャキシャキのレタスとキュウリ、程よい酸味のトマト。 デミグラスソースを使った自家製ミートソースは少し甘め。 どこか懐かしさを感じる味わいでした。 【あとがき】 人気も納得。 このお店でしか味わえない、ボリューム満点のサンドイッチを堪能しました。 「50年100年とこの味を守り続けて欲しい」 そんなお店です。 ごちそうさまでした。

評価:

北九州市に転居の届出を出しに行って役所の職員に小倉の美味しい店を聞いたところ一番に勧められた店。確かに役所から行くと近いし店はアメリカンな雰囲気だし人気があるのは分かる。自分としては組み合わせが多いのでちょっと面倒かなと思ったりしたが店員さんにお任せで頼めば大丈夫だった。

評価:

パストラミビーフ+クリームチーズ スモークサーモン+クリームチーズ テイクアウトで注文。 口コミを読んで知ったのだが、トーストをしてもらえるとのこと。 トーストの有無については、店員さんから聞いてもらえなかったから知らなかった。 残念!でもトーストしなくても美味しいパンでした。 注文した2種類はどちらも美味しかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。