• グルメ

ファミリーレストラン オックス

4.3 (462)

1,000
  • 洋食
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ファミリーレストラン オックス

昭和49年創業、地元でも愛され続ける変わらぬ味です。ランチメニューは日替わりで数量限定です。ソース類はすべて自家製。リーズナブルでボリュームがあるので皆様に親しまれております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
リーズナブルでボリュームのあるランチメニューは、日替わりで数量限定です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
028-624-0271
営業時間
【昼の部】11:00~14:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日
月曜日/第2、第4火曜日/木曜日【夜の部】
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全28席
駐車場の台数
8台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/restaurant_ox/
アクセス
■JR「宇都宮駅」 西口より徒歩約15分
住所
〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉4-16-32

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全462件)

評価:

初めて訪れた、昔ながらの洋食屋さん。 今回は妻と二人で伺い、オムライスとタンシチューを注文しました。どちらもボリューム満点だったのでシェアして楽しみました。 オムライスはふわとろの卵が絶品で、卵そのものの美味しさが印象的。もしかすると、こだわりのある卵を使われているのでは?と思うほどでした。 タンシチューはナイフがいらないほどお肉がほろほろで、どちらにもかかっていたデミグラスソースが、コク深くまろやかで、丁寧に作られているのが伝わってきます。 お店は落ち着いた昔ながらの雰囲気で、今回は一番奥の席に通していただき、居心地も抜群。接客もとても丁寧でした。 ひとりで切り盛りされているため、料理の提供には少し時間がかかりますが、それも納得のクオリティ。時間に余裕を持って行くのがおすすめです。 駐車場は3台ほどと限られているので、できれば徒歩での来店が安心かもしれません。 次回はぜひ子どもたちも連れて行きたいと思います!

評価:

美味しいです。 ボリュームがすごいのでそればかり注目されがちですが、味が良いので気に入っています。 だいぶ久しぶりに来ましたが、相変わらず地域に愛されている雰囲気があってとても良かったです。 写真はカツカレーのライス少なめ。少なめといっても一般的なカレーの普通盛りよりも多いし、ジューシーな揚げたてカツのボリュームも凄いので総合的に充分にボリューミーです。 次もまた少なめコールするかな。 ご馳走さまでした。

評価:

タンは柔らかいです。デミグラスソースが私には合わなかったかな…冷凍のミックスベジタブルもイマイチ パスタも味が薄くてイマイチ 他の方の口コミを見て、ボリュームがあるからライスいらないと書いてあったので、単品にしてみたけど、足りなかった… メニューにドリンクやコーヒーも載っていたので、ホットコーヒー注文したらやっていませんと言われた お水しか飲めなかった(笑) 17時の開店前に並んで待っていたら、お弁当の予約が入っているので今日は17時半開店の予定だったんですけどと言われた それはお店の問題で、客には関係ないですよ きちんと開店時間は守ってほしいですね お店の方も笑顔ひとつない なぜ人気なのか分からなかったし、特に夜は混んでない様子

評価:

かなり久々でしたがとても美味しいランチでした。 この日はチキンソテーで和風ソースを選びましたが醤油ベースでご飯がすすみます。お肉はふっくら焼いてあり上にソテーした茄子がのっていてそれも良かったです。 今はランチはご飯とお味噌汁がセルフでおかわり自由だったのでご飯の量が調節出来てとても良いです。 連れはハンバーグをデミグラスソースでいただきましたが少し分けてもらって食べたらとても美味しいハンバーグでびっくり。厚み凄かったですがしっかりお肉感ありながら空気を含んでフワッともしていて何とも美味しかったです。 ハンバーグは付け合わせがサラダかプライドポテトか選べてポテトの場合は鉄板で出てきます。 平日11時40分で10分弱待って座れました。 夜のタンシチューも食べに行きたいと思います。

評価:

平日の夕方6時に友人と2人で訪問しました。 事前に予約をしての訪問。私は初めての訪問でした。 店舗は宇都宮駅から歩いて15分ほどのところにあり、片側3車線の広い道路沿いにあります。駐車場もあり、店舗北側の建物の駐車場を通過した奥に数台停められるスペースがあります。ただし広くはないので、あまりあてにしない方がよいかも。近くにコインパーキングもあります。 建物はかなり年期の入った印象。しかしそれがまた、昔から変わらぬ老舗感たっぷりでたまりません。階段を上りドアを開けると、女性の方が席に案内してくれました。 店内も昭和の雰囲気たっぷりな、その辺のファミレスのようなキラキラ感は全くない、落ち着いた隠れ家的な装い。しかしまたそれが落ち着きがあってよい。2階のため、下を歩く人たちや、きれいな夕暮れがとても印象的でした。 長くなりましたが、そろそろ食事の話も。 メニューは1,000円〜2,000円前後のリーズナブルな設定。しかしながら届いた料理は、予想以上のてんこ盛りで、大人の男性でもかなりお腹いっぱいになる量でした。女性の方だと食べきるのが難しいかも。注文時に確認いただいたらよろしいかと思います。 ちなみに私は人気メニューのオムライスを頼みましたが、ご飯茶碗3杯分くらいあった気がします(汗)。友人が頼んだハンバーグもボリューム満点でした。 味も奇をてらわないオーソドックスな優しい味。あれだけの量がありながら最後まで美味しくいただけたのは、この味のお陰だと思います。 最後は2人で昔ながらのクリームソーダをいただき、店をあとにしました。 飾り気のないたたずまいと優しい店員さん、そしてノスタルジックな時間を過ごせる店内、美味しく満腹間違いない料理、お財布に優しい料金設定、どれをとってもおすすめできる『オックス』さん。 近くに行くことがあればドアを開けてみてください。おすすめです。 令和7年4月25日追記 現在はお店の都合で予約を受け付けておりませんが、直接来店して席が空いていれば入ることができます。量と美味しさ、お店のやさしさは健在です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。