• 宿泊施設

ホテルリソルトリニティ金沢

4.2 (1131)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルリソルトリニティ金沢

近江町市場徒歩1分。九谷焼の器、手毬の音色、香りに包まれて。金沢らしさ薫るひとときを。金沢駅から徒歩で約12分。加賀手毬の音色がやさしく響くロビー、九谷焼の器で味わうウェルカムドリンク、 お香やアロマが香る空間が、旅の始まりをやわらかく彩ります。ホテルオリジナルのMAPや観光ガイド、九谷焼のガチャ、金箔を添えるコーヒーなど、 感性に響く"旅のヒント"を散りばめました。伝統と感性が響き合う空間で、自分らしく過ごす金沢のひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
124室
温泉
なし
駐車場の台数
提携駐車場 約660台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,100円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.resol-hotel.jp/trinity-kanazawa/
アクセス
■JR「金沢駅」より徒歩12分
■バス停「武蔵ヶ辻/近江町市場」下車徒歩1分
■「小松空港」よりリムジンバス40分「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車徒歩1分
電話番号
076-221-9269
住所
〒920-0855 石川県金沢市武蔵町1-18

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1131件)

評価:

女性専用フロアに泊まりました。 ひとり旅だったので安心して滞在できました。バスソルトのバイキングやマッサージ機のレンタルや女性に嬉しい家電、アメニティが付いていてとても快適に過ごすことができました。 近江町市場の近くなので毎日市場に行って美味しいものを食べました。 近くのバス停は多くのバスが停まりどこへ行くにも便利でした。 朝食の金沢おでんも美味しかったです。

評価:

お部屋はやや狭いのですが、うまくまとまっていて使いづらさはそれほどでもありません。 土足エリアと区別がつく様カーペットの色が変わっていたり、バスルームは比較的広いので必要充分だと思います。 タクシーの運転手さんに伝えてちゃんとお連れいただけますし(地図を見せないとわからないホテル、増えましたよね)、立地的にはどこへ行くにも昼間にあるので移動しやすいです。 悪かった点としては、あの部屋の広さにシングルより狭い細いベッドを2台は無理がありすぎでは?と思う点と、一見お掃除が行き届いているように見えますが、便器内の縁が激しく汚い(尿石?!)のが見えてしまい、残念でした。 また、ベッドにダニがいた!?寝ている間に内腿や足の甲に虫刺されができました。ベッドバグではないと思いますが、次回伺う際には改善されていることを願います。 再訪。今回は広めのベッド1台だったので窮屈感はありませんでした。 前回同様、便器内に筋汚れ、縁も茶色の汚れだらけ、バスタブのオーバーフローの内側(見えるところ)がカビで真っ黒。ゴミ箱脇にお菓子の包装紙が落ちてる、カーテンに謎のシミ。外国人女性がお掃除してくださってるの、とても頑張ってるのは伺えるのですが、細かなところへの配慮がもう少しできたら良いと思います。また、せっかく靴を履き替えるようにしてるのですから、そこの近くに靴べらがないと意味がないと思います。 今回も以上のように気になる点がありましたが、それ以上にドアが最後にしっかり押す/引かないと締まり切らないこと。オートロックだからと油断すると、ドアがロックされない位置で止まってしまっていました。 冷蔵庫の扉も同様でした。 次回利用時には改善されていることを期待します。

評価:

フロントはいい香りがしました、受付も丁寧で女性には嬉しいスチーマーやコテの貸出もありました アメニティは備え付けではなく1Fから自分で選んで部屋まで持っていくスタイル。 お部屋もタオルも清潔で綺麗でした。 駅へもひがし茶屋街までも少し遠かったです。

評価:

決して部屋は広いわけではないですが、清潔感があり小物などもおしゃれでした。コーヒーや昆布茶などを九谷焼のカップで飲めるのも良かったです。 子どもがいたのでベッドガードもつけていただきました。 近江町市場近くで立地も良かったです。

評価:

全体的にきれいで、過ごしやすい。 部屋によるが、広すぎず狭すぎずちょうど良い。 朝食のメニューもシンプルで、ヘルシーなラインナップ。 コスト合えばまた利用したい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。