ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはCBタイプの1ベッドルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。万葉集初期の歌に「足柄の土肥の河内に出づる湯の~」と詠まれた湯河原は、万葉の時代から続く歴史ある温泉地です。四季折々の美しい自然、歴史的名湯、海の幸・山の幸・・・。日本の美の粋を集めた「エクシブ湯河原離宮」は、会員制リゾートホテルとして誕生いたしました。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 187室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 155台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/xiv/yugawara/
- アクセス
- ■JR「湯河原駅」より路線バス約11分
バス停「桜山入口」下車、徒歩2分 - 電話番号
- 0465-60-2555
- 住所
- 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上631-1
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2127件)
-
評価:
今回初めての利用です。 エクシブの中でも格段ランクが上がったのでうれしい宿泊でした。 夕食・朝食付きプランで利用の際アレルゲンケアはばっちりで 食事も非常においしくいただけました。一般的に2つ星以上のランクではないかと思われます。 今まで他の施設を利用してきました。ワンランク上の宿泊体験 出来非常に満足です。 館内施設の温泉も非常に良かったです。 スタッフの対応は心より感謝しております。 次回もまた利用したいと願っております。
-
評価:
妻と娘と娘の彼氏の4人出来ました。ホテル正面に向かうまでの道のりもめちゃめちゃ豪華ですね!もちろん駐車場も豪華でした!ホテルの入り口に着くとフロントスタッフがすぐにお名前を確認してくれてお部屋の番号を調べてくれました。部屋に行くまでの連絡通路もめっちゃオシャレです。ラウンジバーでカクテルを飲みましたが、コップの中が光っていてオレンジと紅葉が入っていてびっくりしました。泊まった部屋は最高級な部屋でした。洋室と和室がああり、温泉もついています。冷蔵庫を開けると、湯河原名物のゼリーとシャンパンがプレゼントのサービスがありました。温泉も凄く良かったです。サウナも水風呂もバッチリです。19時位に行きましたが、その時間に食事している人が多いのか凄く空いていました。携帯を持ち込めないので写真を撮るとが出来ないのは残念ですが。夕食は日本料理にしました。出てくる料理全てて美味しいのですが、一番最後に出てきた白米がめちゃめちゃ美味しいのには驚かされました。室内の温泉も24時間入れるので3回入りました。朝食バイキングも、和風、洋風、中華少し、まっさんカレーや小田原名物など色々あります。フレンチトーストやおにぎりも人気です。とにかく最高級なホテルです。1年に1回いけたら最高な気分を味わえると思います。泊まらせていただきありがとうございました。
-
評価:
外観、入り口が恐ろしいぐらい豪華。 温泉も豪華です。外風呂4種類で岩風呂は結構広いです。 豪華でお世話になった部屋も広く畳でドア入ったら靴を脱ぐスタイルで最高ななくつろげます。
-
評価:
東京から電車か車で悩んだが、車で出かける事に。2時間弱で到着。 大きな地下パーキングに停めて、フロントへ。天高で、ガラス張り、アイコニックな中庭が見える。自然光が入ってきて気持ちが良い。 チェックインをしてお部屋へ。和洋室で部屋に温泉もあり。おそらく今まで泊まってきた部屋の中でトップクラスに広い。 所々、古びた箇所もあるが、広さが勝つ。 リビングに和室、寝室、脱衣所に温泉。トイレは2つ。アメニティも充実だが、コーヒーが無かったので、コーヒー好きは準備を。 大浴場は4つの違った温泉を効き湯できる贅沢な空間。 レストランは和食、中華、イタリアン、ラウンジ。 ディナーは和食で頂きました。フリードリンクプランもあり豊富。朝食も豪華で満足。 日系の会員制ホテル、ゲストはほぼ日本人。外資に多く泊まっていた自分にとっては逆に変な感じだった。ゆっくりするにはとても良い。
-
評価:
2024/12/6より宿泊 その瞬間を楽しみたいため旅先では敢えて写真は撮らないようにしているため掲載する写真は無いが、今回も接客や食事(和食)が素晴らしかった。いつもありがとう。 そんな中、夜に格別なピアノ演奏を聴かせてくれたラウンジの若い男性ピアニストが強く印象に残っておりレビューを投稿してみることにした。 各所エクシブでの生演奏は何気に1つの楽しみとしているが、彼の方の演奏(最早パフォーマンスと言って良いかもしれない)はエクシブを抜きにしても別格のものであった。数多くの拍手喝采もあった故、こう思っているのは私だけではないのだろう。あれほどラウンジが一体となって温かく盛り上がる瞬間はそうそう見たことがない。あの演奏が無料で聴けるとは…非常に恐れ多かった。 ホテルの諸サービスも勿論素晴らしいが、ぜひまた彼の演奏を聴きに行きたい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)