• 宿泊施設

ホテルセタスロイヤル

3.8 (504)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルセタスロイヤル

熱川の海水浴場YOU湯ビーチに面したリゾートホテルです。全室オーシャンビューの客室と自家源泉から湧き出る湯量豊富な天然温泉。伊豆大島を臨む絶景の大浴場を是非ご利用ください。伊豆半島最大級「大野天風呂」源泉100%掛け流し、朝は朝日を浴びながら、夜は満天の星空を眺めながら、野趣あふれる自然の中で入る雰囲気を存分にお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/各種クレジット決済
総部屋数
48室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://breezbay-group.com/atagawa-hcr/
アクセス
■伊豆急行線「伊豆熱川駅」より徒歩5分
■小田原厚木道路/西湘バイパス「石橋IC」から熱海経由135号線65km(車約90分)
電話番号
0557-23-1123
住所
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本980

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全504件)

評価:

子供と久しぶりの旅行でオーシャンビュー、海まで歩いていける宿でこちらにしました。 到着してカラオケ、貸切温泉を予約。 カラオケは一部屋しかないので、7.8組で受け付け終了。3時前に着いてないとカラオケの予約は難しい。 貸切温泉は海側、山側で選べますが 陽が暮れてからはどちらでも景色が見えないので一緒かな。 とても広いですが何しろ熱すぎて浸かるまで時間が掛かりました。 飲酒してからの入浴は危険。 部屋は古いです。リノベしてるっぽいですがTHE昭和。ベランダは隣の部屋と仕切りがないので覗かれてしまう危険あり。 旅行の一番の楽しみの夕飯。 今までのバイキングで一番酷かった。 お盆プライスでお高いと言うのに 品数は驚くほど少ない。 手作りなものあったのか? オプションで鮑と金目鯛の煮付けを頼みましたが鮑は小さいし活きが悪いし、煮付けも全く美味しくない。 正直、 何も食べたいものがなかった。 子供はデザートを楽しみにしていたけど冷凍のカットケーキ。 お刺身も伊豆と思えないほどの不味さ。色も悪いし、生臭い。昨日の残り? 夜鳴きうどん、ウェルカムサービスのおでんなど要らないので 夕食を普通に充実させてほしい。 1泊4食付を売りにしてるけど、お得感ゼロ。 朝食は、夕飯よりは少しマシだったけど 一番美味しかったのはオレンジ。 本当に酷いバイキングでした。 外国人のスタッフの方々、笑顔もなく サービス精神など無いと感じる方ばかり。お酒好きなのでこの宿にしましたが 伊◯園さんのほうが、まだ良かった。 ホテル内で写真を撮る気にもならなかった、 口コミが良い人居ますが本当に謎。 そこそこ、期待していただけに撃沈。 夕飯時、楽しそうに食事をしてる人が居るように見えないほど 貧相で 本当に美味しくなかった。悲しくなった。 小さいお子様、食べられるものあったのかな、、 飲み放題、海までのロケーション以外は今まで行ったホテルの中で最下位。 二度と行かないのはもちろんの事、 全くおすすめ出来ない宿でした。 帰る日ずっとお腹を壊しました。 貴重な家族旅行。思い出すと後悔しかありません。

評価:

熱川旅行の際に前から気になっており、宿泊させて頂きました。 昔からのホテルの為古さは隠せませんが1泊4食という素晴らしさ。 お酒はチェックインから24時まで飲み放題、ソフトドリンクは24時間飲み放題という素晴らしいシステム。 ハッピーアワーとしておでん、肉まん、ポップコーンが15時から17時まで食べ放題。 ビール、ワイン、日本酒が同じ場所で飲み放題。 部屋にも持ち帰りできますのでのんびりと楽しむことができます。 ホテル内にBARもあり、数あるカクテルからお好きなものを飲み放題が23時まで。 夜中でもフリードリンクで飲めます。 夜中は電気ついてませんので暗い中でドリンクを取りに行かなければ行けません。 小さい電気があればな…と思いますが、仕方ないところでした。 貸切露天風呂あります。 かなり大きめ、かなり熱めです。 朝と夜はハーフバイキングとなりますが品数は少ないですが手作りしてる感じの料理でとても美味しいものがあります。 海鮮丼が朝から楽しめるのは最高でした! 海は真横にあり波音を感じながらのんびり出来ますが夜は結構響きますので嫌な方は耳栓とかあった方がいいかも… 飲兵衛にはオススメのホテルです!

評価:

だいぶ遅くに到着してしまい、チェックインより先にお夕飯に案内をしていただきました。 お陰様で残り40分程でしたが、美味しくいただけました。 お気遣いが大変有り難かったです。 目の前はオーシャンビューで、貸切風呂もとても広くて良かったです。 スタッフさんは外国の方でしたが、皆さんとても親切でした。 また利用させていただきます。 有難うございました。

評価:

まず、冷房の効きがとても悪い。 今まさに泊まっている所だけど、暑くて居心地悪い。 フロントに言っても冷房の効きがいい部屋には変えて貰えず。 そもそも館内全体が冷えていない。 これだけ暑いのだから、 冷えている部屋で気持ち良く過ごしたいです。 自宅で26度設定の方がギンギンに冷えているのは何故? 何度も部屋が涼しくないと訴えた所、扇風機を貸して貰え暑さから少し解放されたものの、今度は業務用の様な扇風機で音が大きい。 夜は寝られるかな。 夕食がせめて良ければと思いましたが、 また残念。 種類はかなり少ない。 舟盛のお刺身は美味しくない上に生ぬるい。 カニはスカスカな上に、やっと出したカニの身は全くと言っていいくらい味がしない。 あんなに無味のカニを食べたのは初めてです。 事前に茹でて何かのダシをとった後の物ではないかと本気で思っています。 ハッピーアワーの無料アルコールやおでん、 無料の夜鳴きうどん等一見惹かれるサービスがあるけれども、最低限の一泊二食をきちんとやってからの事。 昔来た時はいい宿だったから10年ぶりくらいにまた来たけど、 これならもう2度と来ない。 時間とお金の無駄。伊◯園ホテルの方が安いがはるかにいい。 あー、7万も払ってこれか😖

評価:

外国人スタッフのみで頑張っています。 連泊でも食事はまったく同じものを提供しますので連泊はオススメしません。 布団敷きは自分で連泊でも部屋の清掃はなし。 お風呂とリッチ条件は良いです。 高めのビジホって感じで利用するならよいかも。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。