- 宿泊施設
- 関東地方
- 神奈川県
- 小田原・湯河原
巛-sen-湯河原
3.9 (48)
- 23,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- 温泉
- 駐車場あり
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
- 景色が良い
- キャッシュレス決済可
- 家族
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「巡る」をコンセプトにした、湯河原でも珍しいオールインクルーシブタイプの旅館です。貸切ロウリュウサウナやご夕食時のフリードリンクなど、お客様の滞在をより豊かにする様々なサービスをご用意しております。「好きなときに、好きなだけ」を実現する旅館すステイをご提供いたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■予約受付日時:宿泊の当日16:00まで
■キャンセル受付日時:宿泊日の4日前23:00まで
■旅館は明治18年創業の旅館をリニューアルしております。 高台の坂に立地している関係上、エレベーターがなく階段が多いのでお気を付けください。 - チェックイン/アウト時間
- 14:30/10:30
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 21室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 13台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://senyugawara.jp/
- アクセス
- ■「湯河原駅」から不動滝/奥湯河原行に乗車→バス停「公園入口」下車、徒歩5分
■東京方面から東名高速航路「厚木IC」経由1時間50分 - 電話番号
- 050-1791-5368
- 住所
- 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上517
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全48件)
-
評価:
この部屋に泊まりたくてHPから部屋を確認して予約しました。朝食をブランチに変更してチェックアウトギリギリまで何度も入浴しました。かけ流しなのでいつでもお湯が一杯で堪能出来ます。 建物自体は古いですが従業員の方のホスピタリティがそれを上回るので気になりません。年配の方の気配りと会話·若い男性の心遣い·外国従業員の方の流暢で丁寧な言葉遣い(特に朝食担当)で気分よく滞在出来ました。皆さん、ひとつ先を考えて提案行動してくれます。 食事は隣席と区切られているのでコースを自分達のペースで頂けます。夕食は目にも美味しいお料理で特に粟麩と柚子胡椒ドレッシングはオリジナルと言う事でここでしか味わえません。どんぐりの味噌鍋も絶品でした。 24時間、アルコールやスナックを頂けるスペースもありサウナ後·深夜に利用させてもらいました。 季節もよくお湯につかりながら見える山々の緑や万葉公園で蛍祭りもあり満足な1泊となりました。
-
評価:
夫の誕生日と結婚27年のお祝いに宿泊させて頂きました。 車が大きく駐車が出来ないとの事で、近隣の駐車場の案内があり、迎えに来ていただきました。 駐車場から宿までは4.5分の徒歩。 かなりの坂道で息が切れる程でしたが、 エントランスに入るととても良い香りが漂い、また直ぐに飲み物(日本の泡と言うスパークリング)を出していただき、坂道の疲れが癒やされました。 お部屋はリニューアルされ、清潔感がありました。 部屋の露天風呂はかなり狭く、洗い場にシャンプーの泡が入ってしまう程でした。 食事はレストランで飲み物は好きな物を好きなだけ。お料理は夫も私も大満足でした。 誕生日と結婚記念日を伝えていたので、デザートはプレートに書いていて下さり、記念写真はフレームを付けてのサービスまで。 素敵な記念日を過ごす事ができました。 先に記した部屋風呂があまりに狭かったので、サウナ風呂に温泉が有ればな、と思いました。 サービス、お食事は満点💯 次回は是非露天風呂の大きな部屋を予約します❣️ ありがとうございました。
-
評価:
先日泊まりました 館内と部屋はかなり古く、部屋のレイアウトも不自然。リノベーションされているものの、安価な素材を使っているのが明らかで、オンラインの写真に惑わされないほうがいい エレベーターがなく、部屋までの移動はひたすら階段。高齢者や荷物が多いとかなり不便に感じる 食事は価格に見合わず、味は普通、量も少ない。コストを抑えつつ見た目を整えようと、小さな品数を増やして手間をかけている印象だが、味や質の面で満足できるものではなかった。料理長には申し訳ないが、期待には応えられていない 今回は露天風呂付きの離れ高台の部屋に宿泊したが、2名で72000円を超える料金を考えると、もっと良い選択肢がいくらでもある 残念ながら、この宿はおすすめできない
-
評価:
お料理が美味しくオールインクルーシブのおしゃれな旅館。旅館だけでゆっくり過ごせます。 —夕食— カーテンで仕切られた場所、半個室のような形でご飯を食べました。ドリンクは自分で作って持っていくスタイル、すべての料理からこだわりを感じられて、とてもおいしかったです。映えるだけではない、一品一品にこだわりを感じる料理でした。料理だけ食べに行きたいレベルです。コースで出てきましたが、全体的に量が多く、夕食を食べるともう他のものは食べられないと言う感じでした。大満足です。 —サウナ— 3つあるサウナのタイプからチェックイン後に、希望するサウナを部屋のタブレットから選択。90分の予約制。水風呂と温泉、2人ぎりぎり入れる小さなサウナがあります。90分ゆっくり入れました。 —お部屋について— ※訳あり*木漏れ日の部屋【内風呂付】を予約し宿泊しました。 予約の際に説明があった通り、階段の下のお部屋で、人が通るたびに、少し音がします。また内風呂も狭く、おうちのお風呂のような感じでした。ただ、事前に説明があった上での予約だったので、全く不満はありません。お部屋のテレビに、NetflixやYouTubeなど接続ができるので、お部屋でゆっくりすることもできます。また、お部屋の中にサウナチェアがあって、内風呂の温泉に入った後に整うことができました。 —その他— 他の口コミにもあった通り、かなり急な坂を上って、ホテルに着きます。ホテル内も階段が多く、高齢の方や足が悪い方には向かないと思います。
-
評価:
このホテルの全体的な印象は、古びた温泉旅館を部分的に改装した民泊のようで、スタッフが少なく、設備もところどころで壊れていて、清掃やサービスも行き届いていません。夜間22:00-7:00はスタッフが不在です。最も理解できないのは朝食はドリンクバー付きなのに、炭酸以外はお湯とほうじ茶しか提供されず、牛乳すらないことです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)