• グルメ

じねんのむら茶茶

4.2 (1417)

2,500
  • 和食
  • ペット可
  • テラス
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
じねんのむら茶茶

飛騨高山じねんのむらにある自然薯料理専門店です。建物は250年以上前の合掌造りの古民家を移築。店内は合掌造りの雰囲気をお楽しみいただける癒しの空間です。完全バリアフリー・多目的トイレなどを完備。おすすめは、とろろめし、とろろ御膳、その他にも飛騨牛や朴葉味噌などの地元食材を使用した郷土料理などのメニューも充実しております。また、ペットとお食事が出来るテラス席や専用スペースがございます。自然薯の野の香り含んだ風味をお楽しみ下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0577-78-2066
営業時間
10:00〜20:00(オーダーストップ)
※冬期平日のみ10:00〜19:00(オーダーストップ)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(お子さま用メニューあり)
全150席
駐車場の台数
80台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://cha2.co.jp/shop.html#shop-takayama
アクセス
■国道158号線沿い。平湯温泉からは車で約40分。
■「高山IC」から約15分
■「高山駅」から車で約15分
住所
〒506-2121 岐阜県高山市丹生川町坊方1064-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全1417件)

評価:

お土産屋さんも入っていて、飛騨高山のお土産を買うことができます✨ 自然薯プリンという、ネバネバ食感?のプリンが名物みたいでお土産で家族に持って帰りたかったのですが、保冷剤を入れてもらっても家まで距離があり時間がかかるので今回は諦めました😭リベンジしたいです。 店内は広くて席数も多く、大人数の方も入れていました。 食事は自然薯蕎麦を注文しました! とろろがたっぷり入ったやさしい味のお蕎麦でした。ツルツルとした食感のお蕎麦です。 お漬物も付いてきて、こちらも美味しかったです。 三重県の四日市にも姉妹店があるみたいで、そちらにも行ってみたいと思いました! どのお料理もとても豪華なのでおすすめです!

評価:

母に高山旅行をプレゼントした際に、ランチで伺いました。夫とも昔一度だけ行ったことがあり、大変懐かしかったです。 愛犬と一緒にテラス席で食べられて、大自然のなかとても癒され、心に残る素敵な思い出になりました。虫が苦手なため、虫が多かったのは少し残念でしたが、それも自然ならではの醍醐味だと感じています。 メニューはどれも魅力的で迷いましたが、私は前回と同じとろろめし、母は自然薯そばにしました。とってもおいしかったです。 また、ぜひ行きたいと思います!

評価:

自然薯がとにかく旨かった。 高山から松本方面の国道158号線沿いにあるので分かりやすい場所にあります。 キノコ鍋御膳を注文しましたが、食事の量が多く満足出来ます。また、見たことの無いキノコがあって面白い。 味は醤油で少し濃い目。だけど外が寒かったから余計に旨く感じる。 自然薯はたっぷり掛けると旨いです。

評価:

自然薯を思い切り食べれるので嬉しい。飲み物のようにスルスルと食べられます。自然薯を蒲焼き風にしたものがありますが、おいしてくてサクサクもちもちでおすすめです。

評価:

土曜10時早めのお昼ご飯に来ました。自然薯は大きな器にたっぷり入っていました。ダシのお味がして醤油などなくても美味しかったです。麦ご飯にたっぷり自然薯をかけていただきました。とろりんプリンもトロトロでうっすら甘く小豆が入っていて美味しかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。