• 宿泊施設

懐郷ノ宿 喜楽

4.2 (103)

20,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
懐郷ノ宿 喜楽

懐かしさが、そこにある宿。昭和の湯治貸間風情をそのままに、素朴と静穏にこそある贅沢をご提供します。1日7組。特別なひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
7室
温泉
あり
駐車場の台数
7台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.e-kiraku.com/
アクセス
■日豊本線「別府駅」より車にて15分
電話番号
0977-66-1585
住所
〒874-0045 大分県別府市御幸4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全103件)

評価:

先日利用させていただきました。 接客や内装、温泉全てとてもよかったです。 接客はチェックインした時部屋の中まで案内してくれて、旅館の仕様など細かく説明してくれました。 また帰る際自分たちが見えなくなるまで深々とお辞儀していてとてもしっかりしてる印象でした。 食事は量がとても多くて、味も完璧で他では味わえない体験ができました。 また来たいと思います。

評価:

お食事の説明が丁寧でした。 とても美味しく頂きました。 お風呂のお湯も素晴らしく、身体の痛みが軽くなったようです。 岩盤浴風砂風呂とサウナがあり大満足のお風呂でした。 温泉の湯で髪は洗わない方がいいです。 キューティクルが開いてしまったようで何日間かキシキシで苦労しました。 スタッフさんの接客が素晴らしく、とても素晴らしい旅になりました。

評価:

[良い点] 客室綺麗。 静か。 女将さん若いが親切。 駐車場無料で宿泊者分のスペースはあるとのことなので安心。 無料コーヒー、お湯、冷水 アメニティが揃ってる。 [悪い点] 玄関入口は段差があり危ない。 浴衣の丈が短い。 旅館内に大浴場が一つしかないので、男湯時間と女湯時間でわかれているので面倒。 露天風呂はあるが、玄関にある草履を履いて外にでないとならないし、季節によっては寒すぎる。また誰でも入ってこれる環境なので怖い。

評価:

海外の親戚と話していたところ、あまりに酷い話だったので、ここに残します。 平成28年、海外でネットから予約し、数人でここに宿泊したとのこと。まず、部屋は超絶汚く、床に物も置けないほど。夜に到着したので、温泉に入って寝ようとしたら一旦宿を出て外に出る必要があると。部屋やロッカーに鍵は一切なく、とりあえず温泉に入り、翌日はチェックアウトして異なる旅館に泊まった時に、紙袋に両替して入れていた50万円のうち、17万円を盗まれていたことに気づいたと。全額を盗まず、かつ海外の観光客は簡単に警察に行けないという状況を狙った極めて非人道的な行為であり、その後もメンタルをやられ、全く日本には来れなくなりました。 掲載された写真を見ると、おそらくリフォームしたのかもしれませんし、オーナーも変わったかもしれませんが、少なくとも自分は別府に行っても絶対に泊まりません。

評価:

小さな宿、いい宿です。改装されているので、部屋などに古い宿の使いにくさはありません。小さいながら砂湯、蒸し湯もあり家族風呂もあります。ご飯は、量が多いです、若くても食えないんじゃないかな。残すのが贅沢という昔ながらのコンセプトはもう古いんじゃないかな?大量の廃棄もったいない。インスタ映で品数が多いのですが数種類別にどうでもいいものもあり、全体的に高級感はないです。量を減らして質を上げたプランなら絶対再訪なんですが。美味しいのになぁ、色んな意味でもったいない。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。