• グルメ

四川厨房 美 ひたちなか市毛店

3.7 (131)

5,000
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 貸切可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
四川厨房 美 ひたちなか市毛店

当店は、厳選された生産者から直接仕入れた新鮮で美味しい料理を提供しており、特に「和之家豚」が自信を持っておすすめしている食材です。米を飼料に与えられることで風味豊かで甘みのある肉質が特徴で、チャーシューや他の料理にも使用しています。季節ごとに旬の野菜を生産者から直接仕入れ、中華料理に活かしています。料理の美味しさは素材の鮮度から生まれるため、当店で新鮮で本物の素材の魅力を存分に堪能してほしいです。お客様のお越しを心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
050-5462-5505
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(料理/ドリンクL.O.14:00)
【夜の部】18:00~23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全51席(座敷席あり/カウンター席あり/円卓あり)
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://mei.foodre.jp/
アクセス
■JR常磐線「勝田駅」より徒歩30秒
住所
〒312-0033 茨城県ひたちなか市市毛836-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全131件)

評価:

火曜日限定ランチの紹興酒カレー(1300円)とミニ麻婆豆腐(450円)を注文。ちょっと贅沢してみました。祝日でしたがランチはありがたい。 ほのかに紹興酒が香り、鶏の竜田揚げ?、煮卵、野菜いっぱいです。添えてある紅しょうがのチョイスがなんとも良かったです。1000円超えのランチですが、食後に飲み物(コーヒーか烏龍茶)も付き大変お得です。ミニ麻婆豆腐は結構辛めです。でも美味しい。サービス?でマンゴープリンをいただきました。パクチーが香る大人の味で美味しかったです。 駐車場が手前(かなり狭い)と奥(広め)がありますが、奥は一部ほかのテナント専用になっているので注意してください。

評価:

陳麻婆豆腐ランチ(1227円)をいただきました。スープ、サラダ、搾菜、ドリンク付きで内容はしっかりしています。四川らしい麻婆豆腐は香辛料が効いており、見た目も真っ赤。ひと口目からしっかり辛さが広がりますが、ただ辛いだけではなく旨みも感じられ、ご飯がどんどん進みます。 カウンター席とテーブル席には仕切りがあり、周囲を気にせず食事ができる点がありがたいですね。 メニューはレバニラや青椒肉絲、担々麺などもそろっていて、セットにすると1500円前後と内容を考えるとお得感があります。 落ち着いて食事できる雰囲気。ビジネスランチにも、休日の食事にも使いやすい印象です。 ご馳走様でした。
来訪日:2025年9月3日

評価:

主人と父の日ランチに伺いました。人気の中華屋さんなのでしょう、どんどんお客さんが入って来ました。私たちは2人なので、すぐにカウンターへ案内していただきました。主人は大好きな麻婆豆腐を、私はエビチリが食べたいと思っていたのですが、急に炒飯が食べたくなり注文しました(笑) 味付けは濃いめで、ガッツリ食べたいときに最適ですね。次はエビチリを食べたいと思いますが、ほかにも美味しそうなメニューがたくさんあったので、また迷うかも〜◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠美味しかったです!ご馳走さまでした。

評価:

R70924訪問 先月中旬以来の訪問です。 ニトリの横の道を入った先にある小舩が喫煙可だったため、急遽訪問です。 料理は美味でしたが、生ビールのお通しが水戸ネギチャーシュー麺で使われている「ネギチャーシュー」でした!手を抜きすぎだろ!ボッタクリです。 R70711追記 まるくには店内でウェイディングの客が多く、焼肉の風林は店舗前の駐車場が満車…ということで美へ。 午後6時半前なのに駐車場には車が一台もなく。店に入ると個室は近所の会社員?で満席。カウンターに座りました。 ガーリックチキンサラダ、特大海老チリ、黒酢豚に塩麻婆豆腐を注文です。塩麻婆豆腐は…あまり口に合わず。それ以外は美味しくいただきました。ただ、ビールのお通しが、残念… R70501追記 最近、中華料理が無性に食べたくなり…GWだから(贅沢しても構わんだろ?)という勝手な理由で訪問。 前回と重複しないメニューで攻めてみたけど…全体的に微妙でした。海老チリは特大のヤツにかなうはずもなく。脱皮した蟹の姿揚げは…こんなもんかな?とはいうものの、腹いっぱいになりました。 R70412 昨年の忘年会で使ってから、久しぶりの訪問。 開店時間に合わせて行きましたが、開店は数分遅れだったようで、店頭には開店を待つ客が数名… 詳細なメニュー名は写真に委ねるとして…タコのサラダ、棒々鶏、特大エビチリ、レバー唐揚げに担々麺とネギラーメン。青島ビールに烏龍茶。〆て11,000円弱でした。 特に特大エビチリは、海老の尾頭を揚げたものまで提供され絶品でした。サラダも美味かったし、ネギラーメンはネギ好きにはたまらないものでした!が、提供まで30分弱を要したのはいただけません。 帰るときはほぼ満席でしたので、訪問する時間によっては予約したほうがいいかもしれません。 R604XX 午後2時前に訪問。 駐車場はかなりの車が駐車しており、時間ずらしたけどどうなんだ?と思いつつ入店。 店内をくまなく見てないけれど、席は8割程度埋まってるような感じ。後客も何組か入店するなどまさに盛況である。 麻婆豆腐定食一つとレバニラ炒め定食を注文。コーヒーかウーロン茶がサービスで出るらしく、ライスも一回に限りおかわり無料。 先ずは小皿にサラダと小さな器にもずくと卵のスープ。大さじ程度の器に箸休めのザーサイが提供され、そうこうしているうちに(注文してから5分程度)、麻婆豆腐定食が配膳された。 奥さんのレバニラ炒めと麻婆豆腐を少しだけ交換しそれぞれを頂いた。 麻婆豆腐は一口目はかなり塩味を感じたけれど二口目は口がなれた感じ。三口目以降は卓上の山椒(赤ラベルが香りに特化、青ラベルが痺れに特化してるとのこと)や、黒酢をかけたりして…。 ご飯をお代わりし満腹になった平日のランチタイムでした。 あ、お客さんはほぼほぼ女性でした。

評価:

ひたちなかに新しく店舗を出したというので、そのうち行こうと思っていたらタイミングがあって母や甥っ子らと夕方に行くことが出来た。予約はしていなかったが一番乗りだったのでOK。意外とお腹が減っていたのでガッツリ注文。 シェアで「焼棒餃子」 甥っ子は「担担麺」と「チャーシュー炒飯」 母は「水戸ネギチャーシュー麺」 嫁は「汁無し担担麺」 俺は「チャーシュー炒飯」 本店とほとんど味は変わらないので問題なく美味しい。四川の辛さが家族にはギリギリなラインだったらしく、それでも美味しいと大満足の様子だった。 夕方に来ると、いつもランチにはサラダやスープ、漬物(搾菜)、飲み物が付いているので物足りない。でも十分にお腹も満たされて良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。