- グルメ
- 中部地方
- 愛知県
- 知多
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店(レストラン)
4.1 (3604)
- 4,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- 友達
- 個室あり
- 魚介・海鮮
- テイクアウト
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

行列のできる大人気食堂『まるは食堂』。年間100万本以上!!秘伝の出汁、秘伝の製法、代々受け継がれてきた伝統の逸品、名物「エビフライ」!!地元市場で直接買い付ける、新鮮!厳選!四季折々の海の幸!!新鮮で、ボリュームたっぷりな、まるは自慢のお料理をご用意しております。ご来館の際は、お腹を空かせてお越しくださいませ。当館は、昭和25年、創業者「相川うめ」が営んだ鮮魚の行商から始まり、その後、魚屋を開業、「皆様に喜んでいただきたい」という想いで、現在の『まるは食堂』を築きました。相川うめの言葉、「今日も、感謝、感謝、感謝で日が暮れる」を心に刻み、皆様のご来館をお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■イートインは、ご予約なしでご利用いただけます。
※自由席を受付の順番にご案内いただけます。
■イートインのご予約は、個室利用のみ、承っております。
※必ず、前日までにお電話にてご予約くださいませ。
■テイクアウトは、お電話にてご予約くださいませ。
■予約状況等により、ご予約できない場合がございます。
■年中無休ですが、メンテナンス等により、休業する場合がございます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0569-65-1315
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:00〜15:30(L.O.14:30)
【夜の部】17:00〜21:00(L.O.20:00)
<土/日/祝/弊社指定日>
10:30〜21:00(L.O.20:00)
※状況に応じて、定刻より早めに開店/受付を終了する場合がございます。 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子さま用メニューもご用意しております。 - 席
- 全400席
個室あり(予約制)
※詳細はお電話にてお問い合わせくださいませ。 - 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.maruha-net.co.jp/shop/honten
- アクセス
- ■名古屋高速より知多半島道路を南知多方面。南知多道路「豊丘IC」師崎方面より県道7号線、羽豆岬交差点を右折のち約5分。
■名鉄「河和駅」より海っ子バス「荒磯」バス停下車すぐ。
■3日前迄の予約制で、名鉄「河和駅」を11:10発、帰りは当館を14:10発の当館の無料送迎バスもございます。 - 住所
- 〒470-3412 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字峠8番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全3604件)
-
評価:
昼食を食べに行きました。通常定食はジャンボ海老フライ2匹と煮魚やお刺身にご飯のセットは2,800円/人します。日帰り旅のためいちごの丘でもいちごパフェを食べたかったので単品で注文。ジャンボ海老フライにお刺身(3〜4種類)に魚のあらのお味噌汁を注文。せっかくの海の幸を堪能したければ白飯は不要。価格も4,000円を切り魚のあらのお味噌汁は大きな鍋で提供されて1人三杯はある位のボリュームでかなり安かったです。お魚も沢山あり味も素晴らしかったのでおすすめです。まるは食堂の裏は伊勢湾が目の前にあり景色が最高!
-
評価:
父の米寿の祝いで昼食を食べに行きました。 海側の部屋を予約し、のんびりしながら食事ができました。 好天に恵まれ、海がキラキラ輝いていて、素敵でした。 黄色のちゃんちゃんこや帽子を貸していただき、写真も撮っていい記念になりました。 ありがとうございました。
-
評価:
食事のみの利用です。 駐車場は宿泊客と食事のみの客が一緒に利用しますが、十分な広さがあり、食堂がいっぱいの時間帯でも問題なく止められると思います。 メディア等でもとりあげられることが多い有名店だけあって繁忙時間は待ち時間も発生しますが、かなりの席数があり店員さんがしっかりさばいて回転も良いので、12時過ぎでもそんなに待っている印象はありませんでした。 眺めのいい海側の席はすぐに満席になります。 食事について、名物海老フライが2匹付いた定食のエビフライコースと、連れとシェアでカキフライを単品で注文。 プリップリの海老フライに煮魚と日替りの刺し身もついていてこのお値段は非常にお得感があります。 単品のカキフライも980円で5個もついていて、食べるのが大変でした。 少食の人はご飯を少なくしてもらうのが良いです。 味は庶民的で、誰が食べても外さないでしょう。刺し身もめちゃくちゃ美味しかったです。 すごく交通の便の悪いところですが、リピートする価値はありますね。
-
評価:
2025.02.23。 TV「日本へ行きたい」で紹介されていたお店。1時間以上待つことも当たり前のお店と聞いていたので、開店30分前にはお店に着いて、タッチパネルで順番予約。15番で、オープン直後に窓際の席に着くことができた。 コースは頼まず、海老フライ、カキフライ、車エビの踊りを注文。海老フライは薄目のころもでプリっとしていて美味しい。大きさに関しては期待していただけにこんなものかと想定内でした。カキフライのカキは大きい!瀬戸内海の小降りなカキに慣れている私達には驚き!味も濃厚でした。タルタルソースが既製品だったのは残念。 車エビは、活きている海老、まだ動いているのに頭を取るのは可哀想に思えた。塩焼きにすれば良かったと少し後悔。感謝しながらいただきました。海の幸は少し苦手な私達の感想は星4つです。
-
評価:
はじめてまるは食堂本店へ来店しました。平日のお昼でしたが、多くのお客様で大変賑わっていました。エビフライコースを注文しましたが、色々付いてボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。他の店舗よりお値段がとても安いように思いました。りんくう店ではもう少しお値段が高かったように思います。また来店したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)