• 宿泊施設

水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

3.7 (669)

15,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
水軍伝説の風薫る宿 花乃丸

知多半島最大級の宴会場を有し、展望大浴場から望む伊勢湾の絶景は日々の疲れを癒してくれます。客室露天風呂にも温泉を使用しており、贅沢なひとときをお楽しみいただくことができます。新鮮な魚介類や知多半島の自然で育まれた「知多牛」を使用した会席料理も魅力の一つです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は、公式サイトまたはお電話にてお受付致します。
■チェックイン時に申告がない場合、適用できない場合がございます。
■プランによっては使用できない場合がございます。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
48室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://hananomaru.kaiei-ryokans.com/
アクセス
■南知多道路「豊丘IC」より車で15分
電話番号
0569-64-3555
住所
〒470-3412 愛知県知多郡南知多町大字豊浜廻間17-18

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全669件)

評価:

仕事のお休みが上手く取れず、同行者の2週間程早いお誕生日祝いにと少し豪華に人生初の露天風呂付き客室を予約。 宿泊前に生のエビ、イカ、タコが苦手だと伝えておいたら違う物に変更されてました。 ありがとうございました。 従業員さんは皆さん、良く動かれていてお料理の説明や挨拶、タイミングも申し分なし。 夕飯、朝食と気持ちよく美味しくお腹いっぱい食べれました。 夕食は若手の方での接客でも丁寧で分かりやすく。朝食会場やチェックアウト時のお掃除の方とも会いましたが、お母さんのような感じで挨拶も笑顔もたくさんで気持ちよかったです。 JTBからの予約で露天風呂付き客室、貸し切り露天風呂一回無料、夕食は釜飯‥と色々特典が付いてのお値段、満足できました。 鮑の踊り焼きも「◯◯分ぐらいしたら大丈夫ですよ」と伝えてくれたので焼き過ぎず硬くならずに美味しく食べれました。 また特別な日にお邪魔したいお宿だなと思えました。同行者にも喜んでもらえました。 楽しくゆっくり、満腹な一泊旅行でした。ありがとうございました。

評価:

2度宿泊させて頂きましたが、もう二度と利用しません。 トラブルに対する対応が接客業としては低レベルだと思います。 1度目は1月に娘の誕生日に利用しました。その時は素晴らしいおもてなしで皆様とても親切で子供は大満足、夕食も個室で温泉も気持ち良かったので「また来たいね」と夫と話し2度目の宿泊を6月にしました。 その2度目が全てを台無しにされました。 まず私がアレルギー等の要望をトラベルサイト上で入力出来ていないまま間違えて予約送信してしまった為、公式サイトの問い合わせフォームにて予約してからすぐにアレルギーの件を送信しました。返信はなかったのですが他の口コミで「返信が無かったがきちんと対応してくれた」という内容を見たので、こちらから後追いする必要も無いと思い特に気にせずいました。 しかし、夕食時になると「アレルギーの情報が届いていない」とのこと。従業員の方にスマホの送信履歴画面を見せると「お借りしても良いですか」と、まさかの私のスマホを15分ほどどこかへ持って行かれました。 やっと分かった理由も「メールが別のボックスに入れられていて確認出来ていませんでした」とのこと。 公式サイトのメールのシステムでそんな事があっても良いのでしょうか。普通メールは届けばどのボックスでも未開封通知等あるはずなのに確認しないとは業務内容としても疑問です。未開封表示されないならシステムを改善すべきです。 結果散々待たされた上に、その場でのアレルギー除去対応なので、内容も肉の増量など。そんなに食べられません。子供には追加のデザートのサービスがあったので退屈していた子供にはまだ良かったですが。 食事を終えて部屋に戻る際にも会場の出口で直接謝罪をしてくれた従業員と、状況が分かっているはずなのに会場で「ありがとうございました」と普通の挨拶しかしない従業員がおり、その対応の差にも大変不快でした。 部屋に戻っても食事がだいぶ遅れた為、ほっと一息したり子供と遊ぶ時間もまともに取れず疲れて就寝。 このトラブルの事もあり食事内容が固形燃料祭り、作り置きや冷凍ばかりの内容でも初回は個室とおもてなしで気にならなかったのに、2度目は同じ内容でも、どの食事もチープな味で宿泊代が高すぎるように感じられてガッカリしました。 チェックアウト時も簡単な謝罪だけ。サービスは子供に夕食後のデザート盛り合わせを頂いたのみで特に料金サービスなども無し。しっかり飲み食べした分は請求します。という対応でした。もちろん食べたので当たり前と言われればそうかもしれないですが、夕食時に家族一緒に食べ始められなかった時間に関しては何も考えてもらえてなかったんだなと思いました。 評価としてはマイナスにしたいくらいで、もう利用しません。 今後、子連れで利用される方へ。 子供の施設利用料を何故かチェックアウト時に支払わなければならないので、夕食時に飲み物などを注文したりするとして、トータルで1万円弱宿泊予算を上乗せしておく必要があります。 分かっていれば理解は出来るのですが何も知らないと帰る時にビックリします。

評価:

大人2人、幼児1人で1泊。 客室露天風呂付きの和室に泊まった。 建物も客室も年季が入っているが清掃は行き届いていた。 客室からは海が一望でき景色が良かった。 客室露天風呂は大人1人が足を伸ばして入れる浴槽があり、2歳の幼児なら立って入れる深さだった。 入浴していると生垣で海は見えない。 また、環境汚染予防のため洗剤を使えず、室内風呂で身体を洗った。 夕食、朝食は大広間で食べた。 夕食は値段の割にこんなものかといったところ。凝った料理というよりかは素材の良さの値段か。 幼児の食事は無しにしていたが、ご飯、味噌汁、子ども用食器を用意していただけて助かった。食事中も子どもを気にかけてくれてよかった。 朝食はバンキング方式でとくに特徴はなく、ビジネスホテルな感じ。 不満点としては、受付カウンターの人員が1人で、チェックアウトに時間がかかった。また、貸切風呂の鍵を返すときはカウンターに人がおらずカウンターから内線で連絡したが、すぐには来ず、特に申し訳なさそうにもしていなかった。 人員不足と若手の教育不足が感じられた。 全体の評価としては星3で可もなく不可もなく。 値段の割に料理は普通、接客はもう少しだったのでリピはなさそう。

評価:

メインの本丸とは別のふわりフロアの露天風呂付きの部屋に宿泊しました。 新しいフロアなのか部屋の作りや備品、付帯サービスは素晴らしかったと思います。 しかし本丸のハード面はやはり古く、接客も普通で今ひとつでした。 さすがに見た目の華やかさは素晴らしく清掃面もきちんとされてましたが、それ以外の些細なところが気になりました。 大浴場の洗い場はオープンで、気をつけないとシャワーの湯やせっけん等の泡が前後左右に飛び散ります。 喫煙所も外部に一つあるだけで、深夜は出入り口が施錠されているので使用できませんでした。 朝食バイキングも普通でこれといった特色もありませんでした。夕食は特色もあり最後のデザートまで大変おいしくいただきました。 価格が高くて豪華な部屋を予約したので、あらゆる面で期待しすぎたのかもしれません。 スタンダードなプランの価格であまり期待しすぎなかったら、お得感はあるのかもしれません。

評価:

コロナ禍でお世話になりました。 立地良くお部屋は広めで気に入りました。 サービスについては高級なお宿ではないのでそれなりです。 食事は正直私と子どもの口にはあまり合わず、食べられない伊勢海老の代わりをお願いしましたが、とてもとても残念な代用品をいただきました。 朝食はコメントが少々難しいほどの…ハムにキャベツの千切りとか。。昭和の?定食みたいな?感じ。あまり食しませんでした。 唯一とても美味しかったのはアルザスさんの千鳥チーズスフレケーキがお部屋の冷蔵庫に☆ お店に寄って買って帰りました。ご馳走様でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。