• 宿泊施設

源氏香

3.8 (447)

22,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 家族
  • 子供可
  • 露天風呂付客室
  • 温泉
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
源氏香

"香"のもつ奥深く静謐な世界を通して、源氏物語の頃の優美を偲ばせる旅館『源氏香』。当旅館は、日本初の"香り"がテーマの和風旅苑です。忘れかけた心の平安を呼び覚ます―。お部屋や館内の至る所で、お香の心地よさを随所に感じていただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種電子マネー決済
総部屋数
28室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://genji-koh.kaiei-ryokans.com/
アクセス
■知多半島道「南知多IC」より車で15分
■名鉄「河和駅」より送迎あり(要予約)
電話番号
0569-62-3737
住所
〒470-3322 愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷103

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全447件)

評価:

普段口コミ書かないのですがとても良かったのでお礼の意味を込めて書きます。 両親の還暦祝い旅行で宿泊させていただきました! まず入館した時にお香のいい香りがしました。 施設内も清潔感あり、土曜日に行きましたが 程よい混み具合で落ち着いて過ごせました。 お部屋も全室オーシャンビューで、 夕日も綺麗でした✨️ 生後10カ月の赤ちゃんも連れていきましたが、 露天風呂の洗い場がドアの内側であたたかくなっているため、赤ちゃんも一緒に露天風呂を楽しめました。 露天風呂もオーシャンビューで景色最高です! 夜ごはんの還暦祝いでは、グレードアップしたごはんにしました。続々と豪華なごはんが運ばれてきて、両親もとても喜んでくれました! 還暦祝いプランにしていたので、予約していた半個室を還暦仕様にガーランドなどで飾ってくれていました。 また、お祝いのケーキ(別途料金)や、 生まれた日の新聞や花束なども喜んでくれました。 還暦祝いにここのお宿を選んで良かったです!

評価:

知多半島来訪時に宿泊、冬の時期は河豚が旬とのことでふぐ会席のコースにしました。 とらふぐの鉄刺は旨みがあり甘く絶品ででした。ふぐちりは火加減が店員さんが少ないためか強火のままになってしまうので自分で調節した方が良いかもしれません。雑炊もふぐの出汁が出て美味しかったです。別注料理一品で飲み物1つサービスでしたが、知多牛の鉄板焼き、名古屋コーチンの唐揚げはコスパが悪いと感じました、地蛸の八丁味噌つけは塩味もちょうど良く良い酒の肴になりました。 食事には満足出来ましたが、設備の古さは否めませんでした。しかし部屋から眼下に広がる伊勢湾に浮かぶ島々の眺めも素晴らしく全体としては満足出来ました。 香りをテーマとしている宿で、部屋にお香があるのも楽しめました。

評価:

日帰り温泉とランチでお邪魔しました。 温泉で、屋上に、露天風呂が4つ。 四角い風呂が2つ、五右衛門風呂タイプが2つ。内風呂はありません。 海が見えてロケーションは抜群に良いです。無色透明の単純温泉でしょうか、恐らく。 少し舐めてみて全く塩気は感じませんでした。 ランチは、出てきたものは全て美味しかったです。特に鮑のバター焼き、天ぷらが美味でした。 仲居さんの接客も丁寧でGood. 玄関から入ると錦鯉が泳いでいたり、着物が飾ってあったりなど外国人の方が喜びそうな物も揃ってました。

評価:

年末に利用。エントランスは綺麗にリフォームされていたので期待感が高まったが、部屋は広いけれど薄暗い。基本どこも薄暗い。 夕食:薄暗い外の見えない個室に閉じ込められた感じ。落ち着くというより寂しい。 食後に温かいお茶も無く、食事自体は食材は良いものもありつつも全体にはイマイチ。肉がたった2切れなのに、後ろに置いてある方はほぼ脂身のところで、経費削減を感じる。 かやくご飯のお米がベチャベチャでなんか体が受け付けない感じの食感。子供のエビフライと唐揚げはお皿のまま冷食をチンした感じ。 朝食:夕食時には気が付かなかった外側見える席があったものの、また薄暗い個室に。 お茶が一度出されて、お代わりは無し。スタッフがそもそも少ない。 安いお弁当に入っている付け合わせの味のきんぴらや、業務用のできあいの味のおかずが多々。干物以外美味しくない。 「お布団はお客様のプライバシーを配慮してスタッフが行きません。ご自身でお敷きください」 敷いてもらうのが選べない時点で経費削減としか思えない。。 夜の外風呂は冬は寒すぎるが、内風呂は混んでて断念。朝入った内風呂はドライヤーが温風出ず。 薄いバスタオルを何度も部屋で乾かして再利用するのも、気分が落ちる。家でも一度使ったら洗濯しているのに。。 選べる浴衣とかウエルカムドリンクとかで、食事や備品の質が下がるなら、そんな物はいらないので基本をしっかりして欲しい。 もう2度と利用はしないけれど、スタッフさんは頑張っている感じで好印象でしたので口コミします。

評価:

1/30日に家族三人で宿泊しました。 十年程前にも、女子ゴルフの試合観戦後宿泊してますが、今回は 義母も一緒に宿泊いたしました。 景色は海辺で見晴らしがよく、対岸の三重県が良く見えます。 津市から行きましたので。 接客も良く、料理も食べきれない程。屋上露天風呂は、10程の風が吹いていたので、残念ながら5分で 早々に引き揚げましたが、翌朝ゆっくり入り直しました。 料金も値打ちで、とても良かったです。90才pかむこ

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。