- 宿泊施設
- 中部地方
- 愛知県
- 知多
源氏香
3.8 (481)
- 22,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 家族
- 子供可
- 露天風呂付客室
- 温泉
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
"香"のもつ奥深く静謐な世界を通して、源氏物語の頃の優美を偲ばせる旅館『源氏香』。当旅館は、日本初の"香り"がテーマの和風旅苑です。忘れかけた心の平安を呼び覚ます―。お部屋や館内の至る所で、お香の心地よさを随所に感じていただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 28室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://genji-koh.kaiei-ryokans.com/
- アクセス
- ■知多半島道「南知多IC」より車で15分
■名鉄「河和駅」より送迎あり(要予約) - 電話番号
- 0569-62-3737
- 住所
- 〒470-3322 愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷103
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全481件)
-
評価:
三世代で利用しました。露天付きのお部屋で、広さは十分。部屋のドライヤー、ストレートアイロン、カールアイロンは全てリファのもの。大浴場のドライヤーはリファじゃなかった笑 露天風呂は二種類。夜も素敵だったけど、足場が悪い。岩肌が結構鋭くてちょっとふくらはぎが当たったら擦りむけてしまいました。夜はもっと足元を照らしてほしい、危ないですよ。 湯上がりサービスがウォーターサーバーと棒アイスのみ、でちょっと寂しい感じ。 晩御飯はスタンダードコース、飽きずに美味しく食べられました。子供が生もの苦手、魚もあんまり好きじゃ無いと事前に伝えたら、配慮していただきありがたかったです。でも冷凍のポテトフライと唐揚げはここまで来て食べたくはなかったし、おなかもいっぱいだったので残しました。 部屋の露天風呂も気持ちよかったですが 浜を歩いている人が見えてしまって、立ち上がると丸見えな気がします。 スタッフさんも親切だし、部屋も綺麗にされていましたが、残念なのは朝食。 特筆すべきものも無く、何より部屋が残念すぎた。個室なのはいいけれど、朝なのに暗〜いお座敷に通される。向かいはオーシャンビューの明るい席があるのにそこには通されず、、、。
-
評価:
露天風呂付き部屋に泊まってます 1人28215円 2人で56430円 です 大きなお風呂は露天風呂のみ 入ってます 露天風呂と 内風呂繋がっていません別の階です。 部屋からも風呂からも景色は本当に最高でした 露天風呂 もあちらからこちらが見えないのか心配になるぐらい 景色もバッチリ見えます。 浴衣も女性はかわいい柄浴衣が選べます。 私は長身の為借りましたが短すぎて 残念💦 働いている方もみなさん感じよい。 明日から頑張れるパワーもらってます
-
評価:
女性用の露天風呂の岩風呂他の何人かの客も言ってたけど、足場が悪くて怪我をしそう。岩が出てるのが見えずひっかかって転倒しそうになるし足を引っ掛けて痛かった。 夕飯時にカシスオレンジを頼んだらどうみてもカシスソーダの色。炭酸が入ってるのはまだ許せるがオレンジジュースの色が全くしてないものをカシスオレンジと呼ぶのは違うのではないでしょうか。(別のものと交換してもらいました) 部屋の案内もウェルカムドリンクの茶菓子とお茶をいただきながらではなくカウンターで拙い説明を立ったまま長旅で疲れているのにダラダラと聞かされる。荷物が多いのに自力で全部運ばねばならず、台車の貸し出しもなし。 部屋の布団を敷くのもセルフサービス。 夕飯はスタンダードな料理にしたが品数少ない。会席料理をなのってるのにこの量?品数?天ぷらもなかった。海の幸堪能?魚介類が刺身が少々と煮詰めすぎた煮魚が1匹出ただけ。 高級旅館を名乗ってそれなりのお値段をとるわりにどうなんだろうと思ってしまった。
-
評価:
露天風呂付き和室を利用しました。ドライヤーはリファで、コテも付いており設備面も満足でした。 誕生日のお祝いも食事や写真のサービスなどあり、非常に良かったです。 従業員の方の対応も丁寧で2日間不自由なく過ごせました。 毎年来たいと思いました。
-
評価:
泊まらせていただいたのですが、従業員の方が丁寧に対応してくださりました。私は誕生日で花をもらい祝ってもらいました。1000円クーポンをもらってぬいぐるみももらえました。せんすゲームでは参加賞としてほしいものがもらえて嬉しかったです。風呂も楽しかった。サービス心が旺盛でいい気持ちになれました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)



