ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

篠島自慢の海の幸を堪能して下さい。朝日に一番近い島の東岸に建ち、展望風呂からの眺めは旅の疲れを癒します。水揚げ日本一のしらすやタコの丸ゆで、冬はふぐ・篠島牡蠣もオススメです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.atsumiya.co.jp/
- アクセス
- ■「師崎港」より高速船で10分
■「河和港」より高速船で25分 - 電話番号
- 0569-67-2266
- 住所
- 〒470-3505 愛知県知多郡南知多町篠島字浦磯1-123
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全67件)
-
評価:
名鉄でんしゃ旅で昔ながらのHPを見て興味がわき、宿泊させてもらいました。 港から徒歩10分ほどだったのでお迎え不要なくらい近いです。外観はリニューアルされたのか、青色ではなく茶色でした。 お風呂がオーシャンビューで柄にもなく感動しました。夕方、夜、朝と楽しんでしまいました。 お部屋も大浴場の下の部屋だったので海が目の前で景色最高でした。朝焼けが見れたのも良かったです。 ご飯はしらす尽くし!生しらすはもちろん、目の前で生しらすを釜揚げ(茹で)てもらったりととても楽しい夕食でした。 朝ご飯も品数いっぱいでとても美味しかったです! 最後に、夕日を観に行くと言ったら無料で自転車を貸してくださった心遣いに感謝です! 次はふく尽くしでお邪魔したいと思います!
-
評価:
お盆休み初日に、相方と息子と3人で海水浴がてら宿泊しました。 とても清掃がいきとどいていて、従業員の方々も気持ちが良いくらい親切でした。 お部屋もお風呂もオーシャンビューで大満足でした。 お料理も豪華で、ありがとうございました。
-
評価:
電車と船旅で、牡蠣食べたさに利用しました。季節的にまだ小ぶりという牡蠣ですが、味が濃く、おかわりもして満足しました。 宿の雰囲気はアットホームという感じで、建物は古いのでしょうが、清潔感があり、穏やかに過ごせました。 また来たいなって思える宿です。
-
評価:
牡蠣御膳を食べに…。 冬の寒さと相まって篠島自体が寂しかったです。 料理は期待の生牡蠣はありませんでしたが、お腹一杯になりました。 名古屋からの電車旅、思ったより近い印象でした。 施設は小綺麗にはしているもののかなり古く、久しぶり和式のトイレでした。温泉でもなく秀でた特徴もなく、日間賀島止まりになっていまう理由もこういうところなのかなぁと。 冬は何もないところなので、日帰りで良かったと思いました。
-
評価:
昨日お邪魔しました。 名鉄の🚃でんしゃ旅🚃で行きました。 日間賀島のコースもありましたがあえて自然豊かな篠島にしました。 嘘偽りなく本当に何も無く観光客も少なく静かな所です。 でもそこがまた良いです。秋の海。なみの音だけが聞こえて癒されます。 食事もとても新鮮で美味しいものばかり。 生のシラス。そのシラスを目の前で釜揚げにしてふわふわの食感はたまらないです。 コースとは別にフグの唐揚げも頂きましたが、絶品です。 行かれたときは是非食べてみてください。 ちりめん亭のお母さんはお話し好きで楽しい人でした。 また、お母さんに会いに行きたいなぁー😊
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)