• 宿泊施設

北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル

4.1 (638)

18,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 景色が良い
  • 完全予約制

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル

茨城県は最北端に位置する北茨城市。北茨城ロハス磯原シーサイドホテルは、太平洋を眼前に臨む全室オーシャンフロントのリゾートホテルです。お食事は茨城の旬の食材と手作りにこだわったオーガニックフュージョン料理を。自家源泉の天然温泉は、満点の星空を臨む天空の屋上露天と、潮騒をごく間近に感じられる展望浴場がございます(露天風呂は男女入れ替え制です)。オーシャンフロントのお部屋で、目を閉じぼんやりと波音に耳を傾けると、いつしか心が解けていきます。海を眺めながら思い思いのゆるりをお過ごしいただける、宿泊者限定のフリーラウンジもございます。大自然を五感で感じながら、心のままにお寛ぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約はお電話または公式サイトのみで受付させていただきます。
■完全事前予約制とさせていただきます。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00 ※プランにより異なります
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
30室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.isohara.co.jp/
アクセス
■JR「磯原駅」よりタクシー5分
■常磐自動車道「北茨城IC」より車で5分
電話番号
0293-42-0213
住所
〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原二ツ島2550

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全638件)

評価:

8年ぶりの利用です。海水浴場まで1分くらいの立地で、ごみごみしていない素敵な海を楽しめます。海水浴が苦手だけど一応子供に経験させてあげたい親御さんにお勧めです。食事も手作り薄味なので、それも安心します。お風呂がなんともいえず私にはちょうどいいのです。

評価:

オーシャンビューのお部屋が本当に素晴らしかったです。セミダブルのお部屋でしたがベッドからまっすぐ海が見えて最高でした。ベランダに椅子があるのもすばらしく、ベランダでゆっくりくつろげました。1人でも宿泊できるのもありがたいです。 お料理も見た目も美しく味もおいしく,野菜をたくさん食べられたのも嬉しかったです。朝も野菜たっぷりで自家製マヨネーズや自家製塩麹バターもおいしかったです。 お風呂場のお水やお部屋の消毒液、イグサのスリッパ、おやつ、朝食のコーヒー持ち帰りなど細かい気配りのおかげで非常に快適でした。ぜひまた泊まりたいです。 3階のラウンジも雰囲気が良かったです。連泊して使いたい。 歩くのが苦でない人なら、駅から川沿い、海沿いのウォーキングロードを歩いていけました。川にあたったらウォーキングロードに入り、終わったら右に折れて海の方へ行くと海沿いのウォーキングロードがあります。橋の手前で降りて、橋を渡るとホテルです。 すごくリフレッシュできました。どうもありがとうございました。

評価:

まず、ホテルスタッフさんがとても感じの良い方ばかりです。気持ち良く過ごす事のできるホスピタリティ溢れるホテルだと思いました。 部屋も素敵でした。とても絵になる景色が部屋から見えるし、海の音が近くて癒されます。 朝夕食ともに地元産食材を使用した美味しい料理を頂けます。あんこう料理を口に入れた瞬間ガツンときて、美味しさにびっくりしました。旬では無いそうですが、食材のパワーあふれる一品でした。それとマスカットの常陸青龍が爽やかさと甘みのバランスが最高でした。茨城県の美味しい食べ物を知る事ができるお料理の数々でした。

評価:

昨年に引き続きの宿泊。大海原に面し、すぐ近くにきれいなビーチ。このホテルのお気に入りは食事と3階のラウンジ。 食事は地元の食材を中心に味見た目センス良し。ヘルシーで罪悪感無く沢山堪能できる。 ラウンジは海を眺めながら我が家のようにゆっくりて寛げる事。 昨年はラウンジのエアコンが効かず今年はどうかなぁ?と思いましたがしっかり改善されており嬉しい。 今後、施設が古さを感じさせないような管理がされれば完璧だと思う。 リピートの決め手は何と言っても食事

評価:

建物全体をロハスに統一してあり、雰囲気がいいです。 屋上の露天風呂は男女入れ替えです。夕方はとても気持ちよかったのですが、夏は朝から日差しが強く暑すぎました。 花火のプレゼントがあり、童心に帰って楽しめました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。