• グルメ

寿司さわ

4.7 (32)

15,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 寿司
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
寿司さわ

店主は小倉の名店『寿司つばさ』で7年半修業し独立。地元で獲れた白身魚や貝類の繊細な旨味を生かすべく、塩や柑橘で鮮魚の甘みと旨味を引き出す「小倉前」を伝承したスタイルで握る寿司を、ランチ、ディナーともにおまかせコースでご提供しております。精緻にして端正という言葉が相応しい空間で、全国各地の地酒とあわせ、伝統的な手仕事の真髄に思いを馳せる上質なひとときをお過ごしくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は【昼の部】のみお受付いたします。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
050-5600-4181
営業時間
【昼の部】12:00~14:00(L.O.13:30)
【夜の部】18:00~22:00(L.O.20:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
お料理の香りを最大限に楽しんでいただけるよう過度な香水はご遠慮ください。
お子さまの同伴
同伴可 ※要相談
全6席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■JR「城野駅」出口より徒歩約27分
■JR「城野駅」から1,224m
住所
〒802-0043 福岡県北九州市小倉北区足原2-10-16

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.7(全32件)

評価:

近所でお寿司屋さんを探して寿司さわさんが気になり電話予約して9000円のランチを頂きました! お店の店内の雰囲気は落ち着いていて凄く綺麗な店内で座席はカウンター6席で行った日は貸切状態でした。 お通しの関門タコの煮付けもシンプルで味に深みがあって美味しくて茶碗蒸しも凄く美味しいです! 握りは11貫と巻物か1巻で大将が1貫1貫魂を込めて握るお寿司はどれも美味しく感動しました! リーズナブルですし女性もお腹いっぱいになると思います。 記念日や誕生日とかに相応しいお店ですのでオススメです! 気になってる方は事前に予約して行かれてみてはどうでしょうか? 駐車場はお店から歩いて30秒位の所に1台のみ駐車できますよ。

評価:

202412時点ではお昼約9,000円のコースがあり、そちらは十分納得できる品質の内容でした。 つまみ2皿、寿司12貫ほど(卵含む)。 遠方から伺いましたが、接客は十分丁寧でしたよ。 煮蛤が少し甘めだった点、小肌が少し締まり過ぎていた点は感じましたが、手の入れ方はどれも一流で私は満足しました。

評価:

9月頭、ランチで伺いました。 カウンター5席のみの想像以上に小さなお店。 初来店なので少し緊張するが、店員の女性の朗らかな雰囲気に緊張は和らぎ着席。店主も若くて溌剌、期待が高まります。 飲み物を聞かれて日本酒を注文。メニューは無いので好みを伝えると近い感じの物を提供、もしくはお任せとなります。私は計4杯ほどお任せで呑みましたが、日本酒好きの自分としても提供される順番が味わいに緩急を感じられ楽しめました。 小鉢として蛸の柔らか煮と茶碗蒸し(またこの茶碗蒸しが美味しくて日本酒がすすむこと!)の後お寿司へ。 正直夏より冬の方が美味しい魚が多いと思ってたので逆の意味で裏切られました! 出てくる魚のどれも適度に脂が乗り、良い感じに寝かされた感じでフワッと握られた酢飯との相性もたまりません!! 特に炙ったカマスが最高でした… 現在ランチは比較的に予約が取れやすいようですが、ディナーだと早くても2カ月以上待ちのようです。 これからますます予約が取りにくくなると思われるので気になる方は早めの予約をオススメします!!

評価:

小倉で有名な「寿司つばさ」さんで修行された大将。 場所はやや不便な立地ながら小倉駅からタクシーで1500円ほどの距離。 小倉駅周辺のお寿司屋さんより安めの価格設定ながら出てくるお寿司やネタの数々は全く引けを取らず、口に入れる度幸せを感じる出来。 少し小さめの舎利で握られるお寿司はネタとの相性、バランスが非常に良く、口に入れる度解けていきます。 普段あまり追加はしませんが美味しすぎて、思わずクエとコハダを追加注文。 大変幸せな一時でした。 このラインナップでランチ8,800円は破格過ぎると思います。 予約はInstagramやテーブルチェックから出来るので早めの予約をおすすめします。 幸せすぎて早くも次はいつ行こうかとカレンダーとにらめっこしてます。 ご馳走様でした。

評価:

寿司つばさの若きお弟子さん。 そちらの寿司が好きならこちらもきっと気に入ると思います。 現在は夜のコースで16500円。 場所を加味してもお得感があるので値上げはして欲しくはないです。 江戸前寿司ならぬ小倉前寿司。 カウンター7席くらいのお店。 だんだん予約が取り辛くなっておますが郊外というのもあってか街中の一門のお店よりかは取れます。 弟さんもいるようで小倉北区堺町で父親の鉄板焼「さわ」を切り盛りしてるようです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。