ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
豊かな自然に恵まれた洞爺湖。ゴールデンウィークから10月まで毎年恒例のロングラン花火大会が開催されます。湖側のお部屋からは花火をご覧いただく事もできます。屋上の大浴場、レストランと館内から洞爺湖を眺めることができます。風光明媚な景色を眺めながら、日ごろの疲れを癒しに、ぜひお越しください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 131室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.toya-kohantei.com
- アクセス
- ■JR「洞爺駅」よりタクシーで15分
- 電話番号
- 0570-026571
- 住所
- 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全2373件)
-
評価:
【おすすめポイント】: 湖側の客室からは洞爺湖の花火大会を堪能でき、まるで特等席にいるような贅沢な時間を味わえます。 【サービス・商品】: 夕食は北海道らしい海鮮や地元食材を使ったバイキングで満足度高め。滞在中に開催されたビンゴ大会も参加人数10名ほどながら盛り上がり、ちょっとした思い出になりました。 【施設の雰囲気・対応】: 翌朝には露天風呂から湖を望みながら入浴でき、澄んだ空気の中でとても清々しい気持ちに。スタッフの方々の丁寧な対応もあり、ゆったり過ごせます。 【利用情報】: 宿泊・日帰り入浴ともに可能(詳細要確認)。大浴場・露天風呂・宴会場・売店など設備が充実。 【アクセス】: JR洞爺駅から道南バスで約20分「洞爺湖温泉バスターミナル」下車後徒歩5分。車利用は道央道・虻田洞爺湖ICから約10分。 【まとめ】: 花火や絶景の露天風呂を楽しみたい方には最適の宿。観光とあわせて特別な時間を過ごせます。
-
評価:
空中露天風呂、最高でした壺湯もあり、ゆっくり入れました。男湯、女湯の入れ替えも有り両方入れて良かった。部屋からの景色も最高。食事も美味しかった。お出迎えで荷物も運んでくれて全体的に満足でした。また利用したいと思います。
-
評価:
洞爺湖温泉の大型ホテルの中では中くらいの規模でしょうか。館内は古さを感じるものの、源泉浴槽もある浴場やバイキング形式の食堂は満足度が高かったです。エゾシカのジンギスカンを初めて食べましたが、癖がなくて美味しかったです。 気になった点としては、夕食の食事会場が一時満席のため隣の部屋で待機することになっていたのですが、インバウンドの宿泊客が多かったにも関わらず、待機案内や部屋番号の呼び出しが日本語だったため、多くの宿泊客が理解できていない様子で、呼び出し時の不在が目立ちました。客席の数よりもフロア担当の数が少なかったようで、チェックイン時に時間制にするなどしてはいかがでしょうか?
-
評価:
直前の予約で山側の部屋しか空いていなかったのですが、到着してみたら湖側の部屋でした。空きが出たので気を利かせてくれたのでしょう。嬉しい驚きでした。ありがとうございます。 お部屋だけでなく大浴場、露天風呂からの湖の景色が絶景で癒されました。館内も部屋も掃除が行き届いてて清潔で気持ちよく過ごせました。 ホテルのロビーからすぐ湖畔に出られ、花火鑑賞船の船着場へもすぐ行けます。 食事は朝夕バイキング形式で、メニューが豊富でした。夕ご飯では特にジンギスカン、牛ステーキ、天ぷら、ソフトクリームが美味しかったです。お酒はビールの種類も選べました。 スタッフは皆気持ちの良い対応です。見えない気遣いがたくさん隠れているよねと家族で話しながら帰りました。良い思い出ができ大変満足しております。また来年も訪れたいです。
-
評価:
湖側の部屋を利用。晴れていたので湖の奥に羊蹄山を望む絶景です。お風呂は日ごとに男女入れ替えです。外風呂は一方にしかないので夜か翌朝のどちらかで展望露天風呂に入れます。絶景の中で入る露天風呂は最高でした。接客も良く心地よく過ごせました。夜には部屋から花火を鑑賞できました。湖上花火です。舟で移動しながら打ち上げるのでそれぞれの宿から鑑賞できる仕組みです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)


