- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 網走・知床・佐呂間
知床ノーブルホテル
3.7 (426)
- 30,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- 景色が良い
- スイート・特別室
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

知床半島は四季を通して壮大な海、山そして小動物の鼓動に触れ合えます。知床ノーブルホテルはオホーツク海の東に位置するため、一年を通してオホーツクブルー、知床の自然を存分に触れられます。アクセスも非常によく、知床五胡、羅臼岳、知床半島クルーズなどご自身の寛ぎスタイルに合わせて、知床リゾートライフをお楽しみいただけます。高級感あふれる豪華な知床リゾートライフのお手伝いをいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 48室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 35台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- なし
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- http://www.shiretoko-noblehotel.com/
- アクセス
- ■斜里バス「ウトロバスターミナル」から徒歩5分
- 電話番号
- 0152-22-5211
- 住所
- 〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全426件)
-
評価:
2月末、流氷シーズンに利用しました。 「立地に対する価格満足度は非常に高い」ホテルです。 「温泉に入りながら流氷が見れる」ホテル/旅館は日本には数少なく、非常に広い視界と海に近いロケーションは更に限られます。 このホテルの価値はそこです。 食事の水準は周りの高級ホテルのレベルが異様に高いので見劣りしてしまいますが、価格から考えれば妥当なもの。 多くを求めるなら選択肢は多くありませんが外で済ませてしまいましょう。 唯一難点があるとすれば温泉の温度の低さ。 長時間浸かるにはもってこいとも言えますからここは人によるでしょう。 総合的に見て、知床の流氷を眺めるのであれば、 最も安価でコスパの良い選択肢としておすすめできます。
-
評価:
2025.07 水曜/知床ノーブルホテル(北海道東部の旅) 【宿泊代】20,400円/2人。【素泊まり】お食事なしで自由度満点!自由気ままな一人旅&リーズナブルな旅行にも ・【海側】洋室ツインルーム<禁煙> オーシャンビューのお部屋 【駐車場】無料。 【感想】部屋は広くて清潔でした。12Fにある露天風呂は気持ちよかったですね。朝風呂では、すでにオロンコ岩を登っている方も観れます。 食事なしなので、圓子水産など見て回りましたが、結局セブンイレブンでお弁当。 セコマもあるのですが、暖かいお弁当はすでに売りきれとのこと。製氷機はありませんが、フロントにお願いするとわざわざ部屋まで運んでくれました。 また、翌朝 朝一の観光船に乗るのですが、駐車料金がかかるため、ホテルに留置きをお願いしたところ、快く承諾してくれました。 素泊まりで少々お高めで、予約タイミングで値段は変わりますが、ホスピタリティは高いホテルでした。 【前の訪問地】知床世界遺産センター/道の駅 うとろ・シリエトク 【次の訪問地】知床観光船おーろら
-
評価:
値段の割にロイヤリティが低いと感じました。 気になった点は2点。 1点目は露天風呂の通路の排水溝が(9月時点で)落ち葉などが堆積しており、掃除が行き届いてなかったです。 2点目は一種類一台しか置いてないトレーニングマシンの利用で500円/hを取る点にもてなし度の低さを感じました。ケチだと思われるので置かない方がマシだと、素人意見で思いました。 以上の理由から星2です。素泊まりで1人10,000円以上取ってこのクリオリティではコスパ悪さを感じました。立地の利を活かした観光地値段と言われればそれまでですが。 知床観光をされる方は車で50分ほど離れた網走周辺でホテルをとった方が、良いかもしれません。網走→知床の道路は景色が綺麗ですし、ドライブも楽しめますしね!網走の方がご飯屋さんもいっぱいあります! 良ければご参考にしてください!
-
評価:
主人と知床方面を旅行しました。目の前が海だしとてもすてきなホテルでした。 夕食も1人ジンギスカン(^-^)朝ごはんには1人目玉焼きにしました。 お風呂も露天風呂付きでよかったです。 また行けたらいーなぁ。 北海道に。
-
評価:
夏季に素泊利用。 ➕要素 ・客室フロアの内装が綺麗 ・知床観光に便利な立地 付近にあるバス停から、女満別空港・知床斜里駅方面や、知床五湖・羅臼方面へ路線バスが出ている。 ・景色良い 全室からウトロ港一望。夕日が海へ沈むのを眺められる。 ・買物に便利な立地 徒歩5分圏内にコンビニ(セイコーマート・セブンイレブン) セイコーマートは21時に閉店 道の駅(徒歩2分) ・露天風呂の開放感 ➖要素 ・サウナの水風呂ぬるい ・接客は簡素。 ◾️その他 サービスの質と価格は相応。ビジネスホテルと高級ホテルの間のような立ち位置? 外観は年季が入っているが、客室フロアの内装は綺麗なので、驚いた。 他の方が書かれているような、「露天風呂のぬるさ」は感じず。夏だから?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)