ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

窓から十勝岳連峰を一望し、夜は満天の星につつまれる。2016年にオープンした新しく快適なプチホテル。広々としたお部屋やバスルーム、アットホームなおもてなしで癒しのひとときを満喫してください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 9室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tomamu.jp/lodging/blanfleur/
- アクセス
- ■「富良野駅」から国道237号線を中富良野方面へ進み、右手にスーパーBESTOMを見て信号を一つ過ぎ100m先右手
- 電話番号
- 0167-44-4448
- 住所
- 〒071-0771 北海道空知郡中富良野町字中富良野東1線北18号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全47件)
-
評価:
友人とのオートバイツーリングで1泊利用しました。 JR富良野線西中駅に近く237号線沿いにある朝食・夕食・宿泊が戸別の建物で構成された宿泊施設。 周辺は田畑に囲まれ静かな佇まい。 小さな遊具広場があり、子どもたちが遊んでいました。 正面の建物がフロント。駐車場は周辺にあり、オートバイをフロント施設前に停めました。(屋根付き駐車場も有り) フロントスタッフ女性は早口ですが、分かりやすく施設利用について説明。 比較的新しい建物かと思いますが、部屋数の多い木造一般住宅風で、宿泊した部屋は6畳ほどの畳部屋とトイレ・風呂2間。 押入れの布団は各自で敷きました。 夕食は、別棟の「焼き家たまねぎ」でジンギスカン。飲み物は水以外別料金。ひつじ・豚・鶏肉と野菜。ご飯はおかわりできました。 朝は、別棟の「レストランしらゆき」で和食膳。 ホイル包み込み焼きやシラスご飯が美味しかったです(コーヒー・ジュースなどはセルフで)。
-
評価:
天気が良くない中で到着。バイクの置き場所を尋ねると、宿の方が車を移動してくれ、屋根付きのスペースに置かせてくれました。有り難かったです。 美味しいジンギスカンの夕食。綺麗な部屋。部屋の窓からの景色も最高でした。 とても気持ちよく過ごさせてもらいました。
-
評価:
十勝岳はじめ山々の稜線がしっかりと見える❗️富良野の絶景地にある賑やか外観の宿舎です。清潔と衛生にしっかり取組んでられるのが嬉しかった。
-
評価:
静かで良いです。周りは、畑で見晴らし良いです。敷地内に、ジンギスカン、予約無しで食べる事が出来ます。子連れで行くのも良いです。遊戯場所も有ります。
-
評価:
部屋は綺麗で受付の女性も非常に気持ちの良い接客だったが、朝ごはんが最悪だった。 おしぼり、テーブルナプキン、飲み物(水すら)もなく、淡々とごはんだけ運ばれてくるのみ。何かお願いしても日本語が通じているのか? 日本人っぽい女性に頼んだが、なかなか来ず、やや怒り気味で対応されてさらに気分が悪くなった。 予約の際に朝食で和食か洋食か選択肢がなかったのに、両隣のグループは洋食だった。なぜ? 立地は良かっただけに、素泊まりだけにすれば良かったと後悔。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)