• グルメ

La Fede

4.3 (150)

6,000
  • 洋食
  • イタリアン
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 女性に人気
  • カップル
  • 子供可
  • カウンター
  • 貸切可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
La Fede

La Fede(ラフェーデ)では豊洲市場から仕入れたこだわりの鮮魚と、日本各地から取り寄せた旬の野菜・肉・魚をメインに季節に寄り添ったお料理をご提供します。お一人様からカップル、ご夫婦、ご家族連れまで幅広いお客様に対応しております。 忘年会、新年会、各種パーティー、貸切などもご相談お承りいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
03-6666-6795
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日
木/第1水曜日
サービス料
なし
ドレスコード
カジュアル
お子さまの同伴
同伴可
全34席
駐車場の台数
なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.bistro-lafede.com/
アクセス
■都営新宿線「大島駅」より徒歩13分
■東京メトロ東西線「南砂駅」より徒歩13分
住所
〒136-0073 東京江東区北砂7-5-14 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全150件)

評価:

ディナーでお伺いすることが多く、まず『本日のおすすめ』からのオーダーです。 季節ごとに旬の素材、産地にこだわった食材を使っています。 どんな料理を注文しても想像を超えてきますし、ワインやお料理の説明も的確です。 「やっぱり美味しい」と思えるお店です。

評価:

土曜日11:30に来店。 12時過ぎには満席になっていました。 前菜は楽品数が多くどれも美味しかったです。バケットの生地、フェットチーネの麺がとてもモチモチで食感が楽しめました。 テイクアウトもできるそうなので、近々行きたいと思います。

評価:

町のイタリアンレストラン…と思いきや、リーズナブルなのに高品質、ステキなレストラン。 洗練されたサーブとホスピタリティ。 客層は年齢高め。 店内は奥行きがあり、外観よりも広め。 ランチは3つのコースがあり、パスタの気軽なものからメインを選べるしっかり目のものまで。 大盛りにしたり、スープをプラスしたりカスタマイズできる。 私としては、ランチでラザニアが食べられるとはと嬉しかった。

評価:

リーズナブルなイタリア料理店 ワインはもちろん、ジンや国産ウィスキー、シェリー酒まで揃えてあります。 オーナーに好みのワインを伝えればきっと良いワインに出会えます 家族連れでのランチから落ち着いたディナーまで汎用性の高いレストランです。

評価:

砂町銀座を抜けて珈琲飲みたく。 店構えが素敵でランチのみかなと心配しつつドアを開け店員さんに聞いたら、初めは戸惑いながらコース利用の方なんですと話されていたので諦めていたら、今回はと快く(たぶん💦)珈琲のみで案内していただきました。 メニューを一通り見たらどれも食べたくなる内容。店内のカウンターの棚には様々なワイングラス。これはワイン好きな方には楽しみがあるだろうな。 今回は、別件でお昼を済ませていたので次回はランチコースで利用したいです。 席の位置、店員さんの対応、そしてアイスコーヒーにドルチェはセミフレッドを頼みましたが、かなり満足でしたね。会計は、イレギュラーなのか計算していて思ったより安価でした。書きたいがたぶんこれだけでは店には申し訳ないので😅 必ずランチ利用します(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。