ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

東陽町駅から徒歩5分ほどの場所にフレンチのお店、25 Hudsonはあります。店舗の外観はフランス南部をイメージした爽やかな白を基調としており、まわりとは一風変わった雰囲気です。お食事の提供には、東京の三ツ星レストランにも選ばれている洋食器を使用。カジュアルフレンチをちょっぴり贅沢な気分でお楽しみいただけます。また、デザートをはじめとするテイクアウトメニューもご用意。ご自宅で本格フレンチやケーキをご賞味いただけます。ここでしか味わえない、当店のこだわりがぎゅっと詰まったオリジナルメニューをご用意しています。ディナーやランチ、お家でのカフェタイムに、舌鼓を打つ至福のひと時をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-6666-7045
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:30~20:00 - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全16席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://25hudson.tokyo/
- アクセス
- ■東西線「東陽町駅」より徒歩6分
- 住所
- 〒135-0016 東京都江東区東陽5-25-13-1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全162件)
-
評価:
・季節のフルコース ¥4980(税込¥5478) ・3種のワインペアリング ¥2980(税込¥3278) 最初の一品目は最中。 中身ははフォアグラと深川名物のアサリの佃煮。 この組み合わせ初めて!佃煮の濃ゆい甘さと塩気、ほんのりと生姜の爽やかな香りと辛味、アサリの佃煮特有のねっちりとした食感が不思議なことにフォアグラと合う…!驚きの一品でした。 どう見ても石にしか見えない黒い物体ですが、フォークがすんなりと刺さる柔らかさ。 中身はキタアカリのポテトサラダ! 見た目と味、食感のギャップがとてもあり、面白い! フレンチ八寸もどれも見た目が素敵で器も可愛い… ペアリングの白ワインとの相性が最高でした! メインの豚ヒレ肉はあっさりしているけど柔らか〜 付け合わせやソースが他の方の口コミ写真を見ると日によって違うようで、この日はヤングコーンや茄子があったので豪華な一皿だったのでは…? フランスワインは、長く付き合いのあるインポータから直接仕入れており、価格以上のワインをペアリングでご用意してくださるので、お値段以上の体験が出来ます! ワインはもちろん、コース内容もかなり充実していて、このお値段でこの満足感…凄い。 ご馳走様でした!
-
評価:
友達にオススメされて訪問🇫🇷 正直最高なディナーでした‼︎ 雰囲気、シェフの人柄、料理、全てが最高😊 イチオシメニュー👉 今回は全てがイチオシ。全国厳選した食材、東京の食材をフレンチコースへと昇華させる。 フレンチコースといっても繊細では無く、 身近に感じれるほどカジュアルで堪能できる味。 能勢シェフの人柄も優しく丁寧。最高のディナーが楽しめること確定👍 ⭐︎お店特徴⭐︎ ▶︎ パリ、NYで腕を磨いたシェフが作る絶品の創作フレンチコース🇫🇷 ▶︎オシャレだけどハードル高くなく、若い人でも手の届くコースが嬉しい✨ ▶︎厳選したワインや日本酒は料理を更に美味しくしてくれる🍷 ▶︎味、雰囲気、接客全てがハイクオリティ‼︎ ▶︎普段使いから接待まで幅広く利用できる🙌 ⭐︎オススメシーン⭐︎ 飲み会◎ デート◎ 友人◎ 接待◎ 1人◎
-
評価:
夜ごはんでうかがいました。このコースが1万円切るのか…という信じられないコスパの良さ。 豪華さで押すのではなく、華やかさや驚きで勝負のコースです。最初のもなか、石、そしてこれに続く豪華な前菜たち。このあたりはこちらの鉄板のお皿のようですが、いずれも地元深川を大切にしていて、日本の味を楽しませてくれるフレンチです。どれもきれいで、可愛らしくて、そして間違いなく美味い。 メインも重すぎず、でもちゃんとがっしりしてて満足感あります。肉も魚も前菜まで同様、東京由来のもので、ソースはちょっと和っぽさもあります。 コース全体がガツガツしすぎていないので、最後にデザートもチーズ盛り合わせも楽しめてしまうのが嬉しいところ。どちらもちゃんと地元深川由来なものなので嬉しくなります。 ワインはペアリングをお願いしましたが、どれも料理によく合う。ここは任せてしまうのが正解です。 普通のフレンチではなくて、徹頭徹尾地元深川を味わって楽しむ、という特別感のあるお料理たちでした。小生、深川を近所と呼んでもう十数年になりますが、コース通じてなんだか改めて観光して、新たな発見をした気持ちです。季節ごとにまた何度もお邪魔したいお店です。 それにしてもこの内容でこの価格は本当にやばい。めちゃめちゃ美味しいです。 食事中、お水にも何度も気を配ってくださりと、マスターもスタッフの方もとても優しかったです。 そしてなぜかフリーWi-Fi完備。理由はわかりませんがこれもめっちゃありがたいです。まあ、ケータイいじってられるほど暇にはならないんですがね。ケータイ見てる時間もったいないくらい、どのお料理・ワインもとてもよいので、、、
-
評価:
東陽町でフレンチが食べれるお店 店内はテーブル席、奥にカウンターもありました 日曜日はカヌレが百円の朝市もやってるみたいです 4980円のコースにペアリングをつけました まずはフォアグラの最中 みっしりフォアグラ入ってて美味しい キタアカリのコロッケ?のような石 富岡八幡宮の石にみたてて提供されるこだわり フレンチ八寸は 美しく少量ずつ盛られたおつまみにテンション上がります 白ワインとの相性抜群 肉料理は山形豚ヒレ肉 柔らかく、赤ワインとも合います 焼きたてほくほくのパンもついてくるのありがたい 最後はワゴンデザート! 多種多様なケーキを少しづついただけました 特にチーズスフレとチョコレートのケーキが濃厚で 美味しかった〜! お店の方の気遣いも素敵で 心温まるひとときでした
-
評価:
夫婦での食事で伺わせて頂きました。今回はランチメニューで1番人気のCコースを頼みました。前菜の盛り合わせでは5種類ありました。 美味しかったです。ただ、ラタトゥユに卵の大きめの殻が入っていたので残念でした。パンは硬めで中がパサパサ系でした。メインで頼んだ若鶏は皮がパリパリでした。シェフがお客さん選びをするようで他のお客様のところには提供やお見送りで出ていましたが私たちのところにはきませんでした。食事後の挨拶も来ていなかったです。街のフレンチなので仕方がないと思いましたが、色々な期待をして楽しみにしていたので残念です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)