• グルメ

25 Hudson

4.4 (132)

7,000
  • その他料理
  • 子供可
  • フレンチ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
25 Hudson

東陽町駅から徒歩5分ほどの場所にフレンチのお店、25 Hudsonはあります。店舗の外観はフランス南部をイメージした爽やかな白を基調としており、まわりとは一風変わった雰囲気です。お食事の提供には、東京の三ツ星レストランにも選ばれている洋食器を使用。カジュアルフレンチをちょっぴり贅沢な気分でお楽しみいただけます。また、デザートをはじめとするテイクアウトメニューもご用意。ご自宅で本格フレンチやケーキをご賞味いただけます。ここでしか味わえない、当店のこだわりがぎゅっと詰まったオリジナルメニューをご用意しています。ディナーやランチ、お家でのカフェタイムに、舌鼓を打つ至福のひと時をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
03-6666-7045
営業時間
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:30~20:00
定休日
日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全16席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://25hudson.tokyo/
アクセス
■東西線「東陽町駅」より徒歩6分
住所
〒135-0016 東京都江東区東陽5-25-13-1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全132件)

評価:

お手ごろに本確的なフレンチを味わえます。 近所にありずっと気になっていたお店。 真っ白なお家のような外観でひとつのお店と思いきや、2階はカフェ、1階はフレンチ。 こちらは1階のフレンチのお店です(徒歩30秒の場所に住んでいるのに2年経ってやっと気付きました) 店主さんのインスタを先に見てから伺うと、「1時間で食べれるランチのフルコース」という言葉に惹かれ、コースCを頼みました。 どれも素材の美味しさをしっかり感じる味付けで、終始幸せな気持ちで過ごせました。 料理の提供タイミングも丁度よく、たっぷりのんびりと過ごした気持ちを感じつつも綺麗にほぼ1時間でコースを終えられました。 ランチで3000円弱(コースC(1500円〜5000円台まで4つのコースがある))というのは、そこら辺の定食屋と比べたら当然高い値段にはなりますが、食べたら、『これで3000円は経営成り立つのか?!』と心配になるほどでした。 量としては女性でちょうど満腹になるくらい(パンッパンに苦しくなるちょっと前の、美味しく楽しめるライン)で、日頃から沢山食べられる方はコースC以上が良いのかなと思いました。 近々東陽町から引っ越してしまうのですが、もっと早く行くべきだったと後悔しているため、ぜひ早く足を運んで頂きたいお店です。

評価:

ラストオーダー14時とのことでゆっくり遅めランチへ🍽️ 木場駅からは10分程度の閑静な住宅街に。 白を基調とした落ち着いた雰囲気。 オススメのCのメニューを。¥2,980(税込¥3,278) 前菜、リゾット、メイン(選択によりプラス料金)、デザート、飲み物 どれも可愛く、素材の味を生かしたやさしいお味でした。 パンも自家製とのことでギッシリ、どっしりしてました。 デザートのチーズケーキやカヌレはお土産物としても販売されているよう。 カヌレは毎週日曜日の朝に焼きたてが買えるそうです。 メルマガ登録とInstagramフォローにて、10%offでいただきました。 店員さんもシェフもとても感じがよかった。

評価:

高級ワインというイメージのあるボルドーワインですが、価格を抑えながら高品質のワインが生み出されている事をご存知でしたか? 今回深川フレンチの25Hudsonのコースに、気軽に飲めるボルドーワインの白と赤を、オーナーの能勢さんに提案していただきました。 ボルドーといえば赤のイメージがありますが、実は白も古くから作られており、比較的寒い地方ゆえのスッキリとした品のある味わいにはファンが多数。 今回はサーモンのリゾットに合わせたところ、こってりしがちなリゾットを綺麗にまとめてくれ、かつサーモンの旨みともピッタリ。 食事を邪魔せずそっと寄り添ってくれるボルドーブランでした。 続いて同じシャトーの赤をお願いしたところ「牛も良いですが鴨も合いますよ」とのことで鴨のコンフィをオーダー。 これが大正解で、ふっくらとした鴨の柔らかさや脂の甘やかさを、強すぎないタンニンが優しくまとめあげてくれました。 ワインだけでも美味しいのに、食事と合わせてさらに美味しさが引き立つ食中酒だと感じました。 隠れ家的名店です。 今度は夜にお邪魔しますね✨ MENU C 2980円〜 名物!季節の前菜盛り合わせ 季節の魚介と野菜のリゾット ⭐︎選べるメイン ・季節の魚介と野菜のリゾット ・若鶏のカリッとソテー ・冬の名物プリプリ海老のドリア(+330yen) ・一番人気 短角牛の赤ワイン煮(+660yen) ・鴨のコンフィ(+660yen) ・子羊のグリル(+990yen) お任せデザート/食後の飲み物

評価:

フレンチですが気負わずとても居心地が良いお店でした。 ランチはモダンフレンチで素晴らしいクオリティ。 メインC が2980円とお手頃価格です。 前菜もメインも素晴らしく、最後のチーズチョコレートケーキが絶品でした。またお伺いしたいです。

評価:

コスパよく最高でした。何を食べても美味しい。あやうく前菜だけで満足しきってしまうところだった。パリやニューヨークで修行したシェフのこだわりが詰まったお店で、すてきな結婚記念日を過ごせました。深川スパイス、家に帰ってからもその感動の余韻を楽しめるのでお土産にオススメ。ほりにしより良いかも。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。