• 宿泊施設

東京イーストサイドホテル櫂会

4.5 (607)

17,000
  • ホテル
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
東京イーストサイドホテル櫂会

東京イーストサイド ホテル櫂会は東京駅から3駅、都心に近い極上の安らぎホテル。一期一会の出会いを大切に皆さまの想いを紡ぐ、上質な空間をご提供いたします。リゾート気分でゆったりと寛げる贅沢な時をお過ごしください。お部屋はダブルやツインルーム、畳スペースがある和洋室など、様々な部屋タイプがあるのが特徴。女性にやさしいアメニティや、子供のためのプレイマットやベビーベッドなども完備しています。お食事は、時には贅沢に、時にはカジュアルにシーンに合わせたお好みの空間で美食をお愉しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
226室
温泉
なし
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,300円
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hotelkaie.jp/
アクセス
■JR京葉線「潮見駅」東口目の前(「東京駅」から3駅10分圏内)
電話番号
03-3699-1403
住所
〒135-0052 東京都江東区潮見2-8-11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全607件)

評価:

ホテルのハード面や立地はとても良かったのですが、スタッフの対応が非常に不適切で残念でした。ミネラルウォーターをもらうという些細なことにまでトラブルが発生するとは思いませんでした。以下は私が体験した内容です(宿泊人数:大人2名): 1日目:チェックイン時、フロントからミネラルウォーターが配給制であるという説明は一切ありませんでした。夜、観光から戻った後に2本をフロントからもらいました。 2日目:朝ホテルを出る際に再び2本を受け取り、部屋清掃の後にもさらに2本が補充されていました。 3日目:夜ホテルに戻った際、フロントで「今日は清掃で補充しているので渡せない。必要なら自販機で買ってください」と言われました。 4日目:この日は部屋の清掃を依頼していなかったため、フロントで水をもらおうとしたところ、「金縁のメガネをかけた若いスタッフ」が非常に不適切な対応をしました。「予約は1名分なので1本しか渡せない」と言われ、私が「2名で宿泊している」と伝えても「システム上は1名」と主張。再度確認をお願いした結果、実際には2名で登録されていることが判明しましたが、彼は一言も謝罪せず、「不満なら何本か多めに持って行ってもいい」というような態度を取りました。 ホテルのルールが明確でなく、ミネラルウォーターの提供一つでここまで揉めるとは思いませんでした。まるで客側に問題があるかのような対応で、日本の高級ホテルとはとても思えない体験でした。

評価:

疲れていたので写真は撮っていません。 毎回後から思うけど写真を撮ればよかった… 潮見駅の本当に真ん前にあるためアクセスは最高。 館内フロント横にはファミリーマートがあるのも便利。 期間限定かもしれないが、フロントに入浴剤を数種類から選べる無料サービスもある。 今回利用したのはキャンプがテーマの部屋。 室内にテントやハンモックがあり、切り株のようなクッションや、キャンプ用のイスが準備されていた。 もちろん子どもは大喜びである。 小型のプラネタリウムがあり、部屋を真っ暗にして天井の星空を見てるとすぐに眠くなった。 かなりリラックスできたのだろう。 バスルームもかなり広く、浴槽は足元が一段高くなっていて、両腕を乗せるスペースもあった。 無理サービスで選んだ入浴剤を入れて、お湯に浸かるとかなり気持ちいい。 個人的にはこの浴槽が1番よかった。 以下あえて、よくなかったところ。 ノートパソコンを開いて仕事しようとすると、適したテーブルとイスがない。 ただし、そもそも仕事用ではなくリラックス用につくられた部屋と考えると、これは当たり前である。 同様にノートパソコン用に適したコンセントがない。 ちょうど使いたい場所のコンセントは一つであり、そこには加湿空気清浄機が置いてあるため、空気清浄機のコンセントを抜かなければならない。 他にもコンセントのある場所はあるが、そこにはノートパソコンは置けない。 ただし、もう一度書くが、部屋で仕事をしない方であれば全く問題ない。 カートリッジ式のエスプレッソ/コーヒーマシンもあり、これもなかなかよかった。 朝はビュッフェを利用したが、スタッフの皆さんは全員笑顔で物腰も柔らかく、かなり教育が行き届いていると感じた。 またビュッフェ横には、ちよっとした散歩スペースが作ってあり、そこには甕製ではあるが水琴窟もあったのでかなりおすすめである。 まとめると、仕事なしで近場に行くとしたら、もう一度泊まりたいホテルです。

評価:

チェックインの時間前(5分ほど)に到着 7歳の娘が乗り物酔いで体調不良の旨を伝えると、フロントの女性が、すぐにペットボトルのお水を提供してくださり、チェックインもスムーズにしてくださいました。その後、ロビーで会った際にも声をかけてくださりおかげて、親子共々、安心して過ごすことができました! 室内もとても清潔感があり快適でした。 潮見駅の目の前と言う立地も良かったです!

評価:

壮観な佇まいでチェックイン前からワクワクしていました。夕食は近くの居酒屋で食べましたが、ホテルのモーニングビュッフェには驚かされました。味、種類、雰囲気等々、全てが素晴らしいものでした。小学生の息子も終始笑顔で「最高だ」を連呼していました。ディズニーリゾートに来る際は、また利用したいホテルです。楽しい時間でした。感謝です。

評価:

大変素晴らしいホテルでした。 部屋は広く静かで、トイレとバスが分かれているのは良いですね。 フロント担当の方々も快い対応でした。 また朝食も東京のホテルの中ではトップクラスの味、品揃え。 都心からやや離れていますが、移動に特に不便はありません。 また行きます!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。