• 宿泊施設

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア

4.4 (1441)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア

都営大江戸線「国立競技場」駅より徒歩約1分、緑豊かな神宮外苑に隣接。全室バルコニー付きの客室や、レストランやカフェ、ジム、大浴場などの館内施設も充実しており、レジャーやプライベート、ビジネスまで贅沢なひとときを心地よくお過ごしいただけます。ご朝食はレストラン「RISTORANTE & BAR E'VOLTA(リストランテ&バー エボルタ)」にて、ガラス窓から差し込む朝の光とまばゆい緑が印象的なグランピングの朝に似合う和洋ビュッフェをご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
362室
温泉
なし
駐車場の台数
33台(立体駐車場/車両制限あり)
普通車23台
ハイルーフ車10台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR中央/総武線「信濃町駅」下車徒歩約6分
■都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」下車徒歩約1分
■JR「千駄ヶ谷駅」下車徒歩約5分
電話番号
03-5786-1531
住所
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町11-3

感染症対策

施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全1441件)

評価:

2ヶ月に1回のホテル泊に朝食がおいしいと聞いてこちらに泊まりました。 こちらも東京都宿泊税200円あります。 バルコニーがあるのもめずらしく、椅子も置いてあり、ホテルでも充分に楽しめます。 ルーフトップテラス(ただ椅子が置いてあるだけですが)もあり、13階からの眺めも良かったです。 大浴場があり、エレベーターで大浴場階に降りた瞬間にすごい臭い。 足の蒸れたような臭いがフロア中、結構強く臭ってました。 あれは何か不具合なら誰でも気づくレベルですが 特にチェックイン時に説明があるかなと思いますが、なかったのであれが普通なんだとしたらびっくりしますね、わりと良い値段のホテルでしたので。 普段、大浴場があるホテルは朝も入りますがまた臭いかと思い、入りませんでした。 臭いに敏感な方はどうぞ気をつけてください。 大浴場自体は内湯1つですがとてもキレイです。 部屋から混雑状況も確認できます。 浴場内にはタオルがないので部屋から持って行くのですがバッグなどがあると助かるなと思いました。 フロント含め、対応も良い。 ミモザの日だったので胸ポケットに挿さってまして季節を感じました。 部屋は黒を基調として良い作り。 脚付グラスなどもあり、部屋で快適に過ごせるよう工夫されており、充電コードもありました。 部屋には雪肌精のアメニティ、歯ブラシなどはエレベーター前からセルフで持って行くスタイル。 使用してませんがバスルームも広く、Refaのシャワーヘッド。 エアコンなどはベット横のタブレットで温度調整できました。 朝食は洋食が推しそうですが、しっかりごはんでも食べられる工夫がされてます。 スムージーもありますし、ティアースの紅茶もティーパックでたくさんの種類の用意がありました。 皿の位置が分かりづらい事と、パン推しなわりにトースターが1台なので待っている様子が見えました。 総合的に良かっただけに臭いの件が非常に残念です。

評価:

国立競技場に行くために予約。外国人がすごく多かったです。1月元旦の宿泊で職員の方の振袖姿でお出迎え。お菓子も頂きました。朝食は種類が色々ありお正月なので、少しおせちもありました。客室はトイレと別のお風呂。お湯を溜めて入れます。2階にある大浴場に朝から入りましたが、バスタオルやタオルがなく不便でした。1階にはベーカリーショップもあり美味しかったです。ベランダからは国立競技場が見えて、アナウンスも聞こえて楽しめました。新宿が近く、ショッピングにも便利。行ってませんが明治神宮も近いようです。 国立競技場に行くなら本当に便利なホテルです。

評価:

国立競技場の試合観戦後に宿泊しました。 とにかく静かで落ち着ける環境の中、 国立競技場viewの素敵なツインルームでお世話になりました。 ベランダが各部屋にあるので国立競技場を見ながらお茶を飲んだり、朝食はベーカリーで購入したクロワッサンサンドを頂いたり。 とにかくベランダで過ごす時間が長かったです。 ずっとホテルで過ごしたいと思える極めて少ないホテルです。 お部屋はけして広くはないけれど、ベランダがある開放感、こんなに心地よいのかと改めて感じました。 これからも、試合観戦時には必ずこちらを常宿にしたいと思いました。 ありがとうございました。

評価:

少し前になりますが、スーペリアコーナーツイン(バルコニー付)のお部屋に3名で宿泊させて頂きました。 国立競技場駅からすぐで便利、緑に囲まれた静かなエリア。 屋上テラスもあり、部屋からは見ることのできない方角の景色も眺めることができました。部屋にはバルコニーがあり、外にでて景色を眺めることができました。朝は富士山が見えました。新宿方面は、新宿御苑と線路なので、間に高層ビルがなく、新宿の夜景がとても美しく見ることができました。お部屋もキレイで、ホテルの方々も皆様、丁寧で親切にして下さいました。 線路が近いので音が気になる方はいらっしゃるかもしれません。また3台目のベッドが窓側に面しているため、冬は寒いかも?という印象でした。素敵なホテルステイを楽しむことができました。お世話になりました、ありがとうございました! 少し前の写真になりますので、現在の状況と変わっているところもあるかと思いますが、写真も投稿させて頂きます。

評価:

渋谷と新宿の間の静かな場所に位置するこのホテルは、都会の活気に満ちた混乱の中で静かな隠れ家を提供します。しかし、ビュッフェ式朝食には不満が多く、日本橋などの地域で見られるより印象的な朝食には及ばなかった。また、クリーニングサービスでは、私の持ち物がぞんざいに扱われ、スーツケースの上に服が投げ込まれてしまい、かなり不安に感じました。 オンライン画像では広々とした部屋のように見えるかもしれませんが、宣伝されている平方フィートにはバルコニーも含まれているため、実際の居住空間は予想よりも狭く感じることに注意することが重要です。実際、私たちはスーツケースを入れるスペースを見つけるのに苦労し、それがさらに不快感を増大させました。全体として、このホテルには利点がありますが、改善の余地がある点がいくつかありました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。