• 宿泊施設

芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館

3.9 (2088)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • EV充電設備あり
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館

温泉やサウナに入ったり、静かに読書を楽しんだり、おしゃれなカフェでごはんを食べたり、1日中楽しめるまったり空間。満天の星空を楽しんだり、バーでお酒を楽しんだり、宿泊ならではの楽しみ方も充実。芦別の自然や歴史を感じる空間で自由に気ままにゆっくりと寛げるのが、芦別温泉スターライトホテル&芦別温泉おふろcafé星遊館です。自然に囲まれた芦別温泉スターライトホテルの客室は、必要最低限の備品だけのシンプルなお部屋。お部屋からご覧になれます四季折々の景色や満天の星空と、さまざまな館内サービスでお寛ぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■チェックインの予定時間を過ぎる場合はご連絡ください。
■ご宿泊の場合、入湯税として別途大人150円徴収いたします。
■「公衆浴場における衛生等管理要領」に則り7歳以上のお子様は混浴できません。
■刺青・タトゥーのある方は大浴場をご利用頂けません。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
67室
温泉
あり
駐車場の台数
約200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://ofurocafe-seiyukan.com/
アクセス
■車:道央自動車道「滝川IC」出口(滝川/芦別方面)より国道38号と国道452号経由で約40分
■公共機関:「芦別駅」よりキラキラバス(芦別温泉行)またはタクシーで約20分
電話番号
0124-23-1155
住所
〒075-0035 北海道芦別市旭町油谷1番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全2088件)

評価:

一度泊まってとても気に入って二度目泊まりに行きました。 宿泊者ラウンジが快適です!ほかのホテルに行く時はたくさんお酒やお菓子を買い込んで行くのですがここはラウンジなどでお菓子やお酒やジュースが提供されるので、なにも買わずに行けます、時間ごとに提供されるものが変わるので飽きずに楽しめます。 一度行った時よりも、再訪した時のほうがご飯のクオリティが上がった気がします。 何を食べても美味しかったです!晩ごはんのビール飲み放題がとっても嬉しいです! こども用のアメニティやおむつもとても助かります。 1度目に行った時はくもっていて星が見れなかったのですが、今回は満天の星空を堪能することができました。 晴れていたら絶対に屋上の星空テラスに行くことをお勧めします! たまにの贅沢にこれからもまた行きたいなと思います☆ありがとうございました!

評価:

土日で宿泊しました。 お昼時レストランは40分待ちました。 朝食時も会場に入るのに長蛇の列。 小さいお子様も多くゆっくりとする雰囲気ではありません。 お風呂はとてもいいですが、部屋の老朽化が目立ちました。

評価:

東京から4回目の北海道の旅。 今回の旅行は全てアメックスのポイントで。 アメックスから選べる宿はほんの一握りで、その中で富良野周辺を探していたらこちらに辿り着きました。 アメックス厳選のだからどれも素晴らしいのでは、と期待しての3泊の旅行ですが、 こちらの宿は見事の3泊の中での最下位の宿です。 気になった点: ・まず、チェックインの待ち時間が長すぎる。 機械が2つしかなく、16時のチェックインでも長蛇の列。 ・スタッフが若く、接客は悪くもないが良くはない。 ・利用客が多すぎてどこに行っても大混雑。 東京の人混みが嫌で北海道に来たのにここだけ激混み。 ロビー行っても混み合い、温泉に行っても激混み。温泉は混んでるし脱衣所が暑くて地獄。 ・館内全体スリッパ提供がないのに、レストランの床はベタベタで気持ち悪い。 ・朝食付きで1人14000円。クォリティ的には11000円が妥当。 良かった点: ・マッサージチェアが無料で使える ・シャワーヘッドがリファ ・お酒(スミノフ、ノンアルなど)が飲み放題。 総合:子連れにはワイワイするのに良い場所かもしれないけど、 静かにしたいカップルには合わなかった。 これで3つ星かぁ… この1日前は定山渓4つ星ホテルに泊まったんだけど天と地の差だな。 リピは絶対ないですね。

評価:

温泉を利用しました。中のお風呂は良かったんですが、外の露天風呂に関しては論外です。毛虫がすごいお風呂に浮いてて、死骸も床にたくさんいました。湧いてきているとは思うんですが、すごく不快に思う人はいるはずです。清掃を数十分に一回念入りにした方が良いと思いました。

評価:

従業員が若い方が多く接客は少し雑。受付で機械操作が上手くできなくて困っている若い女性従業員を30分ほど眺めるだけの時間が発生していた、、 また、雑談に夢中だったり、業務への疲れや退屈さが見えて笑顔も少なく心配になる。年齢層が高めの従業員は手際の良い接客で特に気になるところはないため、しっかり教育してあげたほうが良いと感じた。 食事はいろんな種類があり、お刺身など海鮮も食べ放題と洋食も種類があり美味しいです。道内でいうなら中の中程度ですが、、 お風呂は整備されており、清潔感もあります。 お部屋の清掃も綺麗で気持ちよく泊まれます。 星空の観察は専門的な話も雑談も楽しく勉強になりました。暖かい格好が必要です。 総合的な印象は、子供ものびのびして楽しそうなので、細かい接客など気になさらない方はおすすめです。 ただ、値段は合っていないですね。クオリティに対して高すぎるので、値段かホスピタリティか、改善が必要です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。