• 宿泊施設

芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館

3.9 (2057)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • EV充電設備あり
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館

温泉やサウナに入ったり、静かに読書を楽しんだり、おしゃれなカフェでごはんを食べたり、1日中楽しめるまったり空間。満天の星空を楽しんだり、バーでお酒を楽しんだり、宿泊ならではの楽しみ方も充実。芦別の自然や歴史を感じる空間で自由に気ままにゆっくりと寛げるのが、芦別温泉スターライトホテル&芦別温泉おふろcafé星遊館です。自然に囲まれた芦別温泉スターライトホテルの客室は、必要最低限の備品だけのシンプルなお部屋。お部屋からご覧になれます四季折々の景色や満天の星空と、さまざまな館内サービスでお寛ぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■チェックインの予定時間を過ぎる場合はご連絡ください。
■ご宿泊の場合、入湯税として別途大人150円徴収いたします。
■「公衆浴場における衛生等管理要領」に則り7歳以上のお子様は混浴できません。
■刺青・タトゥーのある方は大浴場をご利用頂けません。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
67室
温泉
あり
駐車場の台数
約200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://ofurocafe-seiyukan.com/
アクセス
■車:道央自動車道「滝川IC」出口(滝川/芦別方面)より国道38号と国道452号経由で約40分
■公共機関:「芦別駅」よりキラキラバス(芦別温泉行)またはタクシーで約20分
電話番号
0124-23-1155
住所
〒075-0035 北海道芦別市旭町油谷1番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全2057件)

評価:

従業員が若い方が多く接客は少し雑。受付で機械操作が上手くできなくて困っている若い女性従業員を30分ほど眺めるだけの時間が発生していた、、 また、雑談に夢中だったり、業務への疲れや退屈さが見えて笑顔も少なく心配になる。年齢層が高めの従業員は手際の良い接客で特に気になるところはないため、しっかり教育してあげたほうが良いと感じた。 食事はいろんな種類があり、お刺身など海鮮も食べ放題と洋食も種類があり美味しいです。道内でいうなら中の中程度ですが、、 お風呂は整備されており、清潔感もあります。 お部屋の清掃も綺麗で気持ちよく泊まれます。 星空の観察は専門的な話も雑談も楽しく勉強になりました。暖かい格好が必要です。 総合的な印象は、子供ものびのびして楽しそうなので、細かい接客など気になさらない方はおすすめです。 ただ、値段は合っていないですね。クオリティに対して高すぎるので、値段かホスピタリティか、改善が必要です。

評価:

オアシスです。 サウナもお風呂も充実しているし、休憩するところも多くありコンセプトもしっかりしているのでとても居心地が良く、一日中過ごせます。デトックスウォーターも館内に点在し、コーヒーも自由に飲めます。 家族連れでも、友達同士でも、老若男女楽しめると思います。 お食事も選べないほど美味しそうなメニューがズラリ。ボリューミーで食べ応えのある盛り付けです。 大大大大好きな温泉です。

評価:

一度は行ってみたかった施設。宿泊者はチェックイン日の10時からおふろcafe星遊館を利用出来るので、10:30に到着。荷物は預かってくれて、フェイスタオル、バスタオルを無料で貸してくれたので助かりました。 3種類のサウナ、硫黄泉の源泉の水風呂、星空を眺めながらの外気浴に露天風呂。ここでしか出来ない経験が出来る施設。 宿泊者専用ラウンジでは時間によって温泉まんじゅう、シメパフェ、カクテルを無料で堪能でき、24時間ソフトドリンクは飲み放題とサービスが充実。 朝食は席指定されてのバイキングで、全てのメニューのレベルが高かったです。ちなみにランチで食べたザンタレプレートも美味しかったです。 静かに休むことが出来る環境もよく、非常に癒されました。また利用したいと思います。

評価:

2025年3月末に利用しました。 駐車場をみると札幌・旭川ナンバーが多く、大陸系アジア人観光客らしき連れ合いが皆無!! これはデカい。満室ではあったが、オーバーツーリズムの影響を感じさせず、ゆったり過ごせました。 夕食は1年前に単品レストラン、今回はビュッフェを利用したが、どちらも申し分ない。 館内は狭い敷地内を工夫し、あらゆるサービスが散りばめられている。 温泉は、冷たい温泉から、熱い湯までよりどりみどり。 また、来たい。いや、また、行く。

評価:

芦別市は星空が綺麗に見えることを観光資源としてPRしており、その魅力を余すことなく体感出来る施設が同ホテルであるとの認識で宿泊させて頂きました。ホテルの特徴として館内を土足禁止とし、漫画喫茶スペースやラウンジ、無料でいつでもつまめるお菓子やドリンクを提供するなど、大人の秘密基地のようなコンセプトで滞在期間中は館内のアミューズメントを楽しむことで1つのレジャーが完結します。それゆえ、長時間リラックスした状態で時間を共有できることから、大切な人と訪れたいスポットとしても有名です。またこの場所は戦後に閉校となった学校跡地から噴出した硫黄冷鉱泉(源泉が冷たい温泉)を大浴場にひいており、特に源泉かけ流しが楽しめる水風呂はサウナ後の整いには欠かせません。加えて午後8時から「スターウォッチング」なるイベント(有償・要予約)がほぼ通年開催されており、星座の見方や見どころをユーモアあふれるスタッフの説明を受けたうえで屋上から星を観察出来ます。有償ですが、参加する価値はあります。サービスのバリエーションの多さや、人気施設なだけありかなりの大人数を効率的にさばかなくてはならない状況から多少のサービスの粗は見られますが、客を楽しませ、良い思い出を持ち帰って欲しいという気遣いが随所で見られる素晴らしい宿でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。