ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

猛禽類たちが雄大な景色を背景にダイナミックなフライトを披露する「ブロード」をはじめ、動物たちの身体能力や知能の高さを間近でご覧いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【料金】
大人 2,600円(税込み)
こども 1,200円(税込み) - 営業時間
- 時期により異なります。公式HPをご覧ください。
- 定休日
- 水
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 駐車場の台数
- 2000台
- EV充電設備
- あり
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0287-77-1110
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://nasu-oukoku.com/
- アクセス
- ■東北道「那須高原スマートIC」から15分
■東北新幹線新「白河駅」から車で20分 - 住所
- 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島1042-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全10005件)
-
評価:
動物の種類はそれほど多い訳では無いが、とにかく動物との距離感が近い。足元をリスが走り抜けていったり、カピバラがすぐ横で寝っ転がっていたり。また展示場が屋内になっているものが多く、雨が降っても大丈夫だと思う。他ではあまり見られない猫のショーTHE CATSや鳥のショーである、BROADは必ず見た方が良いとおもいます。昼食のレストランは平日だったため、バーベキューがお休みしていました。ヤマネコテラスでゴマ豆乳タンメンを食べたんですが、動物園のラーメンとは思えないほど美味しかったです。
-
評価:
年始に初めて行きました。 動物との距離が近い。初めてみる動物が沢山。 飼育員さんの動物への愛が強い! 今度は、冬季以外にまた来ます! 雪が降っていたので子供達はスキーウェアとスノーブーツで行きましたが大正解。 雪が降る中でもしっかり楽しめました。 冬季駐車場500円、通常1000円。 あそビューで先に入場チケット買って行きました。並ばず入場できました。 入ってすぐ階段上がったところが休憩スペースです。座敷になっています。
-
評価:
社員旅行中に8人でいってきました。 思った以上に広く、動物が多くて楽しめました。 特に鳥が近くて見れて、頭の上を飛んで行ったり迫力もあって良かったです。 グランドメルキュールホテルから車で20分ほど。 土曜日に行ったのですが適度に人は多かったですが場が広いので混み合ってるとまで感じるほどではありませんでした。 那須に行った際には一度行くのがオススメです。 動物に触れたい方は、それぞれ触れられる時間が決まっているのでそれを事前に調べてスケジュールしたほうが楽しめると思います。
-
評価:
実に5年ぶりの訪問でしたが、大人も子どもも大満足の一日でした。 特に楽しかったのは、犬や猫と触れ合えるエリア。ふわふわの動物たちに囲まれて、まるで癒しの楽園でした。また、カンガルーやペンギン、ナマケモノなど、普段なかなか見ることのできない珍しい動物たちにも出会え、大興奮! ランチも美味しく、動物型のバスでの移動もユニークで、広大な敷地を存分に楽しめました。自然の中でのびのびと過ごせる那須動物王国は、やっぱり素晴らしい場所でした。
-
評価:
山奥にある動物園です。 近くに宿を取ったのでぶらりと訪れましたが、結果的に大満足でした。 駐車場はとても広く、日曜日のお昼前と言うことで混んでいましたが王国内は意外と空いています。 これは那須どうぶつ王国が広すぎるため人が分散しているためだと思われます。 王国内をワンちゃんと一緒に巡ることが出来るレンタル犬というものもあります。どのワンちゃんも人懐っこく、そして訓練がされていてとても可愛かったです。 王国内は様々なブースに分かれており、熱帯を特集したものやペンギンを特集したものなど沢山あります。 さらに王国にはファームもあり、山道を歩いて20分程のところに別の施設があります。 無料の送迎バスがありますし、少しお金を払ってリフトで移動しトラクターの後ろに引いた荷台に乗って移動することもできます。 個人的には行きはリフトを使ってトラクターの力強い運転を見て、帰りは送迎バスで帰るのがオススメです。 ファームでは馬や羊、ポニーやアルパカに餌やりが出来るスポットが沢山あります。 こちらは動物園と言うよりも牧場という感じです。 フードコートのソフトクリームも美味しいです。 私は野郎5人で行きましたがとても楽しかったです。 子供と一緒に巡ったらもっと楽しいと思います。 子供と巡るなら半日は使うと思いますし、沢山歩くので靴は歩きやすいものがいいと思われます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)