- 宿泊施設
- 関東地方
- 栃木県
- 那須・塩原
ホテル&リゾート那須霞ヶ城ゴルフクラブ
4.3 (188)
- 22,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 送迎あり
- 完全予約制
- 景色が良い
- スイート・特別室
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

豊かな自然と静寂に包まれた『ホテル&リゾート那須霞ヶ城ゴルフクラブ』広大な敷地に広がる名門ゴルフコース、至福の癒しをもたらす天然温泉、そして美食が織りなす特別な時間。訪れるすべての方に、上質な寛ぎと贅沢なひとときをお届けいたします。四季折々の美しい景観と起伏に富んだコースが、ゴルフの醍醐味を存分に味わえる設計。自然と一体となるプレーの楽しさを心ゆくまでご堪能ください。プレーの後は、天然温泉で極上のリラックスを。身体の芯から解きほぐされる心地よさと、静寂の中に漂う贅沢なひとときをお楽しみください。美しい自然の中で、心からの安らぎと特別な時間を『ホテル&リゾート那須霞ヶ城ゴルフクラブ』で唯一無二の滞在をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は電話または公式サイトにてご予約ください。
■完全予約制のため、ご宿泊は前々日17:00までにご予約ください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00〜17:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済 - 総部屋数
- 30室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nasukasumigajo.com/
- アクセス
- ■東北自動車道「那須IC」より25分
- 電話番号
- 0287-75-2300
- 住所
- 〒329-3436 栃木県那須郡那須町伊王野2710
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全188件)
-
評価:
1泊2ラウンドのゴルフで利用しました。まずはクラブハウスの豪華さに驚きました。栃木県にこんな立派なゴルフ場があるとは知らず… 一緒にいった友人もこんなところは初めて来たと驚いていました。 他の予約サイトでの評価が高いのも納得です。コースも戦略性が高く、初級者から上級者まで楽しめると思います。 家族を連れても行ってみたいゴルフ場です。 宿泊やご飯も素晴らしかったです。
-
評価:
福島県境に近い那須の山間リゾートゴルフ場です。クラブハウスやレストランのキレイさは群を抜きますね。三連休ながら混むことなくゆったりプレーの楽しめました。コースはティーショットからの視界が狭く両サイドOBのホールが多くて難しく感じました。大人が落ち着いて楽しめるゴルフ場です。
-
評価:
昨日久しぶりにプレイしました。コースは綺麗で、前後の間隔も開いていてリゾートゴルフ感満載でプレイできました。それなのに、10番と14番で芝刈りしている人が最低でした。すぐ近くに我々がプレイしているのに無視してずっと芝刈りしてました。14番の人は芝刈り機をずっと運転していたので、遮って止めてもらいました。私がティーショットして、妻がレディースティに動こうとしたら動き出しました。なので止めるように大声で言ったにもか変わらず、無視して動いていきました。非常に不愉快です。詰め込んで無いのだからティーショットなどは作業止めるように指導していないのでしょうか。 ホント不愉快でその後のプレイはボロボロでした。プレイ代半額返して欲しいです。
-
評価:
3月末に夫婦で利用。クラブハウスが木をメインにしておしゃれで高級感ありました。馬の足の何かをモチーフにした建物の形らしいです。 組数は少なそうで最後から2番目でしたが練習行っていたら最後になりましたが後ろがいなくてゆったり回りました。練習場は35球でいくらかで5打席くらいの200ヤードくらいでした。 ティーグランドはきれいでフェアウェイは狭そうで狭くなかったかと思います。グリーンは9.0fでワングリーンで起伏がありました。 お昼はメニューが変わったばかりで写真がありませんでしたがウェイターの方が写真をひととおり見せてくれました。 量が少なそうに見えて満腹感ありました。 お風呂はサウナと露天風呂があり大満足でした。 朝、風呂掃除の人が風呂の靴脱ぎ場の前で履いてた白長靴をはいたまま風呂場へ上がっていったのがどこから履いてた靴で上がっていたのか少し気になりました。 高くもないのに高級感あり、コースも綺麗で良かったです。 今度は泊まりとプレーで利用したいと思いました!
-
評価:
ゴルフ利用 思ってた以上に インターから近いです 気温も 都会より5度は低いかな 少しグリーンが傷んでいましたが あとはOK とにかく サービスが行き届いている 温泉付きのゴルフ場です
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)