• グルメ

クレプスキュール・カフェ 仙台メディアテーク

3.9 (95)

4,000
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 女性に人気
  • ラウンジ
  • カフェ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
クレプスキュール・カフェ 仙台メディアテーク

せんだいメディアテーク1階の便利でおしゃれなカフェブラッスリー。ランチ、カフェに加えて日本一の老舗ベルギービール専門店「ブラッセルズ」が自社直輸入のベルギークラフトビールも提供。カフェにも軽く一杯、昼飲みから夜カフェまで自由にお使いください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
022-716-0120
営業時間
10:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
第4木曜日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全54席
駐車場の台数
64台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.everbrew.co.jp/restaurants_cat/restaurant/CC/
アクセス
■仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩7分
■仙台市営地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩13分
住所
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全95件)

評価:

メディアテーク内にあるカフェ。 今までに2回訪れた。1回目はおやつタイムに、2回目はランチ食べに。 どうもチキン系の料理が得意らしい。 チキンプレートは確かにおいしかった。 一点ほど難点を挙げると、チキンプレートを注文した際一緒にコーヒーも注文した(食事と一緒に提供を希望)が、食事が届いてからコーヒーが出されるまで10分くらいかかった。可能であれば同時に出して欲しい。 なお注文はQRコード読み取りシステムとなっている。

評価:

仙台メディアテーク内の小洒落たカフェです。注文はスマホで行います。 ベルギービールいいですね。 フライドポテトと一緒でこの金額はお安いと思います。 仙台だと午後三時から五時に飲み屋が少ないので、そんなときにも重宝するかと思います。

評価:

仙台の図書館やイベントを行うアーティスティックなビル、メディアテークの中にあるカフェです。 お茶やスイーツはもちろん、パスタなどの食事もできます。 ランチセットはお値打ちで美味しいです!

評価:

チキンはしっかりとグリルされており、外はカリッと、中はジューシーで風味豊かです。スパイスやハーブの風味が効いていて、香ばしい味わいが楽しめます。 この料理は、視覚的にも味覚的にも満足のいくものでした。グリルチキンの香ばしさとジューシーさ、ご飯のふっくらとした食感、新鮮なサラダのシャキシャキ感が見事に組み合わさっており、一品でバランスの良い食事が楽しめます。 ぜひまた食べたいと思わせる一品でした。 このレビューが参考になれば幸いです。

評価:

リトル台湾in東北イベントとのコラボで1日限定メニューの魯肉飯を注文。 実は魯肉飯を食べるのは初めて。 他の店と比較できないが、おいしくいただく。 値段設定が税込み1000円と高めなのは、場所柄仕方ないのかもしれない。 イベント参加者のランチタイムと重なり、昼時はオペレーションたいへんだっただろうな。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。